涙と旅カフェ あかねのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年10月23日 09時 [エンタテインメント・音楽関連その他]

涙と旅カフェ あかね

10月23日、早稲田大学で泣かせます。

「理由は分からないけど、泣きたい」。「泣いてスッキリしたいのに泣けない。最近泣いたのいつだっけ・・・」。そんなモヤモヤを抱えている人は多いのではないでしょうか。なみだ先生こと感涙療法士の吉田英史氏が2022年10月23日(日)に早稲田大学稲門祭において、「泣きたいけど泣けない」悩みの対処法を紹介します。泣くことを恥ずかしいと思っている人もいると思いますが、涙にはストレス発散や安眠効果などたくさんのメリットがあるのです。心のモヤモヤを解消するためにあなたも意識的に泣く活動「涙活(るいかつ)」をしてみませんか?


■泣けない原因
泣けない原因は大きく四つあります。
子どもの頃は感情にまかせて涙を流すことができたのに、大人になり簡単に泣けなくなってしまったのはなぜなのでしょうか。
?「恥ずかしい」
泣くことを「恥ずかしい」「みっともない」と思っているために、泣けない人も多いのではないでしょうか。
特に小さい頃に「男のくせに泣くな!」「お姉ちゃんなんだから泣かないの」などと言われたり、「泣き虫」と泣いている姿をからかわれたりした経験のある人は「泣くのは良くない」と思ってしまう傾向にあります。
?「弱みを見せたくない」
プライドが高かったり、負けず嫌いだったりして涙を見せられない人も多いでしょう。
「泣く=弱い」と考えていて、泣いて周りの人に弱みを見せるのが許せないのです。
また責任感が強い人も泣きたくても泣けないという時が多いでしょう。自分が泣くと周りの人を心配させたり、迷惑をかけたりしてしまうと思って泣けないのです。
上の立場になればなるほど、涙を見せられなくなっている人が多いのではないでしょうか。
?「泣いても何も解決しない」
「泣いても何も解決しない」と思っているために泣けない人も多いでしょう。大人になって物事を冷静に捉えられるようになったからこそ、涙を流せなくなってしまうんですね。
また「泣いて許されると思うな」と厳しく叱られた経験からそうなってしまっていることも。
確かに泣いても根本的な解決にはなりません。しかし、涙を流すことはストレス発散になったり気持ちを落ち着かせたりする効果があり、決して無駄なことではないのです。
?「泣き方を忘れた」
「恥ずかしい」「弱みを見せたくない」「泣いても何も解決しない」などの思いから、ずっと涙を我慢していると、だんだん悲しみや辛さに心が鈍感になり泣けなくなってしまいます。
泣きたい程の辛い気持ちでも、涙が出なくなってしまうのです。
これが続くと精神的に病んでしまう恐れがあります。

■泣くことの効果
泣くことは「恥ずかしい」「みっともない」と思われがちですが、実は涙を流すことにはさまざまな良い効果があります。
泣くことの効果を紹介します。
・ストレス発散になる
涙と共にイライラやモヤモヤが体内から流れ出るような感じがして、泣くことがストレス発散になると感じる人は多いでしょう。日頃我慢していた自分の気持ちに素直になり涙を流し、感情を開放することでスッキリするのです。
・リラックスできる
涙を流すことには、リラックス効果もあります。泣くことで血圧や心拍数が下げる副交感神経が優位になり、心が落ち着くのです。泣いた後に眠くなるのも、副交感神経が優位になり、心身がリラックス状態になるからなんですね。そのため、涙を流すことには安眠効果も期待できます。
・痛みが和らぐ
泣くことには痛みを和らげる効果もあるとされています。涙の中にはモルヒネよりも効果のある苦痛を和らげる物質が含まれているのです。痛みを感じたときに涙が出るのは理にかなっているんですね。

■イベント概要
イベント名:早稲田大学稲門祭
開催日時:2022年10月23日(日)10:00〜16:00
場所:早稲田大学早稲田キャンパス11号館
やり方:ブースで個別に相談にのります
参考WEB記事:
・鎌倉で「涙活」ワークショップ 泣いてすっきり、ストレス解消 (2022年7月15日 鎌倉経済新聞)
https://kamakura.keizai.biz/headline/487/
・泣いてストレス解消 なみだ先生、吉田英史さんが講演 糸魚川市社協「涙活」講演会(2022年7月18日 上越タイムス)
https://digital.j-times.jp/Contents/20220717/fe982271-39a6-47b9-8b22-555868cd5e2a





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

涙と旅カフェ あかねのプレスリリース一覧

2025年07月08日 [告知・募集]
7月9日「泣く日」にカトリック芦屋教会で涙を流して心を癒す涙活イベント開催

2025年07月03日 [告知・募集]
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施

2025年07月02日 [告知・募集]
「涙活(るいかつ)」で職場のストレスケアとチームビルディング ー 感涙療法士が東京で研修実施へ

2025年06月29日 [告知・募集]
男性向けの“泣ける”性教育座談会を涙活(るいかつ)カフェで開催

2025年06月28日 [告知・募集]
「もし余命3ヶ月と言われたら、あなたならどうしますか。」〜6月28日(土)根津で【デストーク】イベント開催〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月19日 京都エンタテインメントワークス株式会社 [エンタテインメント・音楽関連製品]
戦略とリズムで勝利をつかめ!陣取りバトル『POGO Stadium』がSteamにて世界同時リリース

2025年07月19日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
新番組【もしも・・・1年後に辞めるなら】上場企業の経営者がもしも1年後に辞めると仮定したら何をする?本音を引き出すトークを展開!

2025年07月19日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
「#エダコのベンチャー座談会」に株式会社スタート・イノベーション 池田慈生さんと株式会社BrunchMade 中谷圭吾さんがゲスト出演!ビジネスの秘訣とは!?

2025年07月18日 トイズハート放送局制作委員会 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
笑って泣いて、天然炸裂!お笑い芸人“モグライダー“ともしげが初登場!ラジオ番組“トイズハート放送局” 7/19 26:30〜放送

2025年07月18日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【7月20日(日)25:05〜BS11にて再放送!】TVアニメ「夫婦交歓〜戻れない夜〜」 第3話のあらすじ・カット公開!

2025年07月18日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【7月20日(日)25時〜放送!】TVアニメ『デキちゃうまで婚』第3話あらすじ・先行カット公開!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』新ユニット「皇帝ルルーシュ」(CV:福山潤)が登場!!
3位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
4位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
5位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』にタカラスタンダードの新ゲーム「なやみ かいけつ!ホーローキッチン」が6月24日より登場!
>>もっと見る