みなとみらいPRセンターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年11月02日 16時 [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]

みなとみらいPRセンター

全長約1.5kmに及ふ 横浜最大級の街全体て楽しめるイルミネーション 『ヨコハマミライト 2022~みらいを照らす、光のまち~』

2022年11月10日(木)~2023年2月12日(日)の期間中、冬の横浜・みなとみらいエリアを色鮮やかに彩るイルミネーション『ヨコハマミライト2022~みらいを照らす、光のまち~』を開催します。
全長約1.5kmをブルーやシャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイトの約50万球のLEDライトが、「横浜駅東口」 から「さくら通り」、「帆船日本丸」までを彩る、横浜・みなとみらいのまちを光で包み込む横浜最大級のイルミネーションです。さらに本年も、点灯エリアを拡大予定。
また、昨年に引き続き、期間中は、太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力※1を使用します。


2022年11月10日(木)~2023年2月12日(日)の期間中、冬の横浜・みなとみらいエリアを色鮮やかに彩るイルミネーション『ヨコハマミライト2022~みらいを照らす、光のまち~』を開催します。

全長約1.5kmをブルーやシャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイトの約50万球のLEDライトが、「横浜駅東口」 から「さくら通り」、「帆船日本丸」までを彩る、横浜・みなとみらいのまちを光で包み込む横浜最大級のイルミネーションです。さらに本年も、点灯エリアを拡大予定。
また、昨年に引き続き、期間中は、太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力※1を使用します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMDczNTkjNzU3NzZfT0VWUGh1dXJMbC5qcGc.jpg ]
美術の広場(過去開催時の様子)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMDczNTkjNzU3NzZfUW9mSG5tWWRtci5qcGc.jpg ]
ヨーヨー広場(イメージ)


ヨコハマミライト5周年を記念して ストリートピアノが登場!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMDczNTkjNzU3NzZfZXVQUEJrSGxUcy5qcGc.jpg ]
トレリス「ストリートピアノ」(イメージ)

グランモール公園「美術の広場」にあるトレリス(パーゴラ)に 「ヨコハマミライト5周年」を記念してストリートピアノを設置致します。イルミネーションで彩られた空間で、ピアノの演奏をお楽しみください。
【開催期間】 2022年12月1日~2022年12月25日まで
【実施時間】 16:00~21:00(予定)
【設置場所】 グランモール公園「美術の広場」


開催概要

■開催期間 :2022年11月10日(木)~2023年2月12日(日)
■点灯時間 :16:00~23:00
※さくら通りは、22:00まで(一部エリアは点灯時間が変更となる可能性がございます)
※2022年12月3日(土)及び10日(土)は、点灯時間を24:00まで延長予定
■場所 :「横浜駅東口」から「さくら通り」(はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、53街区、グランモール公園 帆船日本丸、さくら通り)
※点灯範囲及び点灯時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■電飾球数 :LED約50万球(ブルー、シャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイト)
■主催 :ヨコハマミライト実行委員会

<イルミネーション実施エリアマップ>


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMDczNTkjNzU3NzZfTEZFRXNCVWV5Sy5wbmc.png ]
※1 「グリーン電力」は風力、太陽光、バイオマス(生物資源)などの自然エネルギーにより発電された電力のことです。石油や石炭などの化石燃料による発電は、発電するときにCO2(二酸化炭素)が発生しますが、自然エネルギーによる発電は発電するときにCO2を発生しないと考えられています。また、再生可能であるため環境への負荷が小さいエネルギーです。本イルミネーションは、自然エネルギーにより発電された電気の環境付加価値を、証書発行事業者が第三者認証機関(一般財団法人日本品質保証機構)の認証を得て、「グリーン電力証書」という形で取引する仕組み「グリーン電力証書システム」を活用 し、サスティナブルなイルミネーションとして実施します。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

みなとみらいPRセンターのプレスリリース一覧

2025年08月06日 [告知・募集]
世界が注目する2002年生まれの作曲家梅本佑利が気鋭の音楽家たちと届けるデジタル時代の音楽

2025年08月06日 [キャンペーン]
国際アートフェアTokyo Gendai、第3回を迎える今年は「芸術の秋」の9月に開催!8/9まで早割チケット販売中

2025年08月06日 [キャンペーン]
8/9(土)10(日)クイーンズスクエア横浜 わくわく!親子で夏の縁日〜親子で楽しめる縁日イベント!〜

2025年08月06日 [キャンペーン]
アフリカ開発会議の横浜開催を記念した特別カクテルとフードが8月限定で登場【Code Bar】

2025年08月06日 [告知・募集]
「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月4日(土)・5日(日)に開催! 第3弾出演を発表!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月07日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
『刃牙』シリーズ5作品合計149巻分が「LINEマンガ」で全話完全無料!本日8月7日(木)より5日間限定!

2025年08月06日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
世界が注目する2002年生まれの作曲家梅本佑利が気鋭の音楽家たちと届けるデジタル時代の音楽

2025年08月06日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月4日(土)・5日(日)に開催! 第3弾出演を発表!

2025年08月06日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
9/27(土)28(日) 工藤聡×平山素子 「each other」

2025年08月06日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
「ダイアナ〜それぞれのダイアナ〜」9/3(水)〜15(月祝)に上演【横浜赤レンガ倉庫】

2025年08月06日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
国際アートフェアTokyo Gendai、第3回を迎える今年は「芸術の秋」の9月に開催!8/9まで早割チケット販売中


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
3位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
4位 株式会社MTG
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」中部国際空港セントレアをジャック世界にむけて本発の新しいリカバリー習慣を発信
5位 株式会社ショウエイ
【来店イベント開催のお知らせ】東京みやげの大定番『江戸祭人形焼』公式アンバサダー・中村陽喜さん・中村夏幹さんJR東京駅構内(改札外)お土産ショップに来店決定!!
>>もっと見る