株式会社彗星社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年01月20日 11時 [新聞・出版・放送キャンペーン]

株式会社彗星社

BLレーベル『Continuer.(コンティニュエ)』単行本創刊フェア第2弾開催! 創刊フェア第2弾の1作品目は2023年3月18日に発売決定!

株式会社彗星社はBLレーベル『Continuer.(コンティニュエ)』の単行本創刊フェア第2弾を開催致します。
この度、フェア第2弾の1作品目の発売日が2023年3月18日に決定いたしましたのでお知らせいたします。


フェア対象1作品目の発売日が決定!

「創刊フェア第2弾」対象作品の発売日が2023年3月18日に決定いたしました。
発売日決定に伴い、単行本書影を彗星社HPにて公開いたしました。

■『いとしい君との初夜事情。』木田さっつ
タイトル:『いとしい君との初夜事情。』
著  者:木田さっつ
試し読み:https://comic.iowl.jp/titles/147064
発売日:2023年3月18日
<あらすじ>
「オレが絶対に痛くない初夜にしてやるからな!」
相思相愛なラブラブカップル、今日もエッチに挑戦中です!
▼詳細はこちら
https://suiseisha.jp/comicsdetail?pid=35014&cat=la

「創刊フェア第2弾」対象作品をご紹介!

「創刊フェア第2弾」対象3作品をあらためてご紹介いたします。
▼フェア対象作品
・『いとしい君との初夜事情。』木田さっつ
・『あまやかして!雄っぱいメイドくん』三坂ニウム
・『ミィユは死んだ恋人を喚び戻したかった』阿仁谷ユイジ

■『あまやかして!雄っぱいメイドくん』三坂ニウム
タイトル:『あまやかして!雄っぱいメイドくん』
著  者:三坂ニウム
試し読み:https://comic.iowl.jp/titles/164768
発売日:後日お知らせいたします。
<あらすじ>
「お還りなさいませ御霊さま!」
メイドに甘やかされる来世を願って死んだ社畜が目覚めたら、
メイド姿の男達に迎えられ…!?
▼詳細はこちら
https://continuer-comic.jp/introduction?pid=18198

■『ミィユは死んだ恋人を喚び戻したかった』阿仁谷ユイジ
タイトル:『ミィユは死んだ恋人を喚び戻したかった』
著  者:阿仁谷ユイジ
試し読み:https://comic.iowl.jp/titles/147065
発売日:後日お知らせいたします。
<あらすじ>
前世の恋人との奇妙な同居生活。
現代から召喚された男と美しいエルフは再び恋に落ちるのか――。
▼詳細はこちら
https://continuer-comic.jp/introduction?pid=17161

Continuer.(コンティニュエ)について


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODEzMCMzMTEwNjYjNTgxMzBfbEhseXpOSHF1eS5qcGc.jpg ]
『Continuer.(コンティニュエ)』は、「彼らの恋は、つづいてく。」をコンセプトに2021年4月8日に電子コミックのレーベルとして創刊。電子書籍ストア「ComicFesta」にて配信を開始しました。
出版物となることで、より多くのお客様に楽しんでいただきたく思います。

■コンセプトは<彼らの恋は、つづいてく。>
フランス語で「つづける」という意味の<Continuer.>は、テーマ性を強く打ち出した新機軸のシリーズBLとなっています。
さまざまな縁でつながった複数のカップルが恋をする様子を濃密な人間関係や世界観を描く見ごたえのある物語や、1つのテーマを軸に1話1話関係を深めていく姿を丁寧につむぐ物語。
読み切りのような楽しみ方はもちろん、複数のお話を読むことでより深く、より多層的な物語の世界に没頭できるようになっています。
彼らの恋が、今日明日そして未来へとつづいていくようにと願いをこめた作品を続々とお届けします!

■公式サイト・Twitter
レーベル名:Continuer.
公式サイト:https://continuer-comic.jp
公式Twitter:https://twitter.com/Continuer_info

単行本の最新情報は彗星社からもご覧ください。
<彗星社>
公式サイト:https://suiseisha.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/suiseisha


以降ラインナップの発売日と創刊フェア第2弾の詳細は、
公式サイト・公式Twitterで順次発表いたします。ぜひご期待ください。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社彗星社のプレスリリース一覧

2025年04月18日 [告知・募集]
【4月20日(日)25時〜放送!】TVアニメ『やたらやらしい深見くん』第3話あらすじ・先行カット公開!

2025年04月11日 [告知・募集]
【4月13日(日)25時〜放送!】TVアニメ『やたらやらしい深見くん』第2話あらすじ・先行カット公開!

2025年04月04日 [告知・募集]
【4月6日(日)25時〜放送!】TVアニメ『やたらやらしい深見くん』第1話あらすじ・先行カット公開!公式YouTubeにてラジオ番組配信も決定!

2025年04月01日 [告知・募集]
2025年4月TVアニメ「やたらやらしい深見くん」ホテルプティバリ池袋店とコラボ決定!

2025年03月28日 [告知・募集]
AnimeFestaオリジナルから浅月のりと先生原作コミック『有栖川煉ってホントは女なんだよね。』がTVアニメ化企画進行中!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月24日 株式会社DKアソシエイション [新聞・出版・放送告知・募集]
TOKYO MX『テリー土屋のくるまの話 』群馬県知事山本一太知事がゲストに登場!番組YouTubeにて4月25日(金)18時〜先行配信

2025年04月23日 セトクラフト株式会社 [新聞・出版・放送製品]
生花や造花に代わる新たな選択肢!半永久的に使える、陶器製の枯れない墓花「花RENNU(カレンヌ)」の新商品ヒマワリとトルコギキョウを7月1日に発売

2025年04月17日 TOKAI RADIO(東海ラジオ放送株式会社) [新聞・出版・放送製品]
TOKAI RADIO制作「録音風物誌−棒の手がつなぐバトン−」無形文化財・女性宗家がつなぐ棒の手

2025年04月17日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊発売】妹に嫌われたくない兄×兄と遊んであげている妹、ちぐはぐな距離感に可愛いがとまらない!? SNSで人気の兄妹イラストシリーズ第二弾発売!

2025年04月16日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【イースト・プレス 最新刊】韓国の新鋭イ・サグ放つ話題のホラー・エンターテインメントが4月24日発売!

2025年04月15日 株式会社ケンエレファント [新聞・出版・放送製品]
へんてこだけど愛くるしい! コラボやCMで活躍中の大人気ぬいぐるみ作家・むにゅによる初の絵本作品『ぽっこし』が登場!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
3位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
4位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
5位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
>>もっと見る