名古屋麻酔科クリニックのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年02月10日 10時 [医療・健康サービス]

名古屋麻酔科クリニック

注射後、3〜4か月効果が持続!痛み治療に強みを持つ名古屋麻酔科クリニックが、「首・肩こり」に悩む方のための「ボトックス専門外来」をスタート

接骨院、マッサージ、病院で診てもらっても改善が困難なことの多い、首・肩こりの症状緩和をサポートしたいと、「首・肩こりボトックス注射」の専門外来を新設。エコー検査で注射部位の筋肉を同定するため、適切な箇所にピンポイントで確実にボトックスを注入できるのも大きなメリットです。


ペインクリニック・麻酔科・心療内科を併せた視点から診療を行なう、名古屋麻酔科クリニック(所在地:愛知県名古屋市、院長:鳥居 圭)は、2023年2月、「首・肩こりボトックス(ボツリヌス毒素製剤)注射」の専門外来(自由診療)を開設したことをご報告いたします。
▼ 名古屋麻酔科クリニック「首・肩こりボトックス(ボツリヌス菌)注射」案内ページ:https://bit.ly/3IcjEFf

■スマホの常用もあり増える首・肩こり、しかし接骨院、マッサージや病院で診てもらっても改善が困難なのが実情
重たい頭を支え続けている首や肩は、体の中でも特にこりやすい部位。近年ではスマートフォンの常用の影響もあり、慢性的なこりに悩む人は増加傾向にあります。
首・肩こりには、マッサージや針灸もよく利用されますが、効果は一時的であったり、あまり実感できないというケースも散見。本格的な治療を受けようと、病院で注射やリハビリなどを試みても、あまり改善が見られないと困っている方も少なくないのが現状です。

■エコー検査でまず肩こりの診断。肩こりが画像で分かるのです。その負担のかかっている筋肉にピンポイントで確実にボトックスを注入
そこで、長年さまざまな痛みに関する診療を手がけてきた名古屋麻酔科クリニックでは、このたび「首・肩こりボトックス注射」の専門外来を新設いたしました。ボツリヌス毒素製剤を利用するボトックス注射は、筋肉を部分的に麻痺弛緩させることで、こりを解消させる治療法です。
病院で実施する首・肩こり治療というと、押すと痛いツボを見つけて行うトリガーポイント注射や、筋膜を生理食塩水で剥がす筋膜リリースが一般的ですが、いずれも効果は限定的で、前者は1日程度、後者でも数日しか持続しないケースが多く見られます。しかしボトックス注射ならば、数日後より効果が出てきて、3〜4か月にわたり効果が持続することが期待できます。
また、名古屋麻酔科クリニックでは、首や肩の注射部位の筋肉を、超音波検査にて同定するのも大きな特長。適切な箇所にボトックスを注入できるため、確実かつ安全な方法で症状の解消を促します。

■肩こりボトックスと美肩ボトックスの違い
美容クリニックで主に実施されている美肩ボトックスと、肩こり用の肩こりボトックスには大きな違いがあります。20代30代の女性の方などではとくに、肩こりと併せて美肩目的のボトックス注射を希望されています。その際の注意点や、ポイントについてもHPにて詳しく解説していますので是非ご参照ください。

2010年以来、首肩こりに筋膜リリース、トリガーポイント注射および肩ボトックス注射をしてきました経験をもとに、より安全で効果の期待できる方法を通じて、お困りの方々の一助になれば幸いと考えています。

【名古屋麻酔科クリニックについて】
所在地:〒464-0837 愛知県名古屋市千種区丘上町2丁目49-4
代表者:院長 鳥居 圭
アクセス:名古屋市営地下鉄 東山線 覚王山駅4番出口から南へ徒歩3分
休診日:土曜日、日曜日、祝日
URL:https://nagoyamasui.com/
TEL:052-757-3326
*当院は予約制となっております。お電話にてご予約をお願いします。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

名古屋麻酔科クリニックのプレスリリース一覧

2023年12月26日 [キャンペーン]
頭皮ケア & 脱毛の施術キャンペーン:2024年1月から名古屋麻酔科クリニックにて順次開催

2023年12月22日 [企業の動向]
2024年初よりケタミン点滴療法の新しい取り組みがはじまる:名古屋麻酔科クリニック

2023年12月20日 [企業の動向]
薬物依存症治療の新たな道:名古屋麻酔科クリニックのケタミン点滴療法 2024年初よりSUDに適応

2023年12月12日 [企業の動向]
不安障害に対する新しい画期的な治療法が開始:従来の薬剤と異なるアプローチ

2023年12月08日 [企業の動向]
自殺念慮・自傷行為に対する画期的な治療開始:ケタミンクリニック in 名古屋麻酔




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 一般社団法人 遺伝性血管性浮腫診断コンソーシアム [医療・健康キャンペーン]
5月16日はHAE DAY!全国48施設でHAE DAYライトアップを通じて 希少疾患HAE(遺伝性血管性浮腫)の認知と理解向上を呼びかけ

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康企業の動向]
ケア21グループ、福祉市場の多様化に対応する新会社「ケア21ライフプラス」を設立。“介護にプラスを”を実現へ。

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
ケア21、東京都杉並区に「たのしい家 上高井戸」を開設|介護25年の実績を活かした新拠点

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【大阪市西淀川区】認知症グループホーム「たのしい家 姫島」が2025年5月1日開設 〜地域とともに歩む“日常を大切にする住まい”〜

2025年05月01日 ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社 [医療・健康人事]
前プレジデントのステファン・グラツィアーニがハーバライフの最高経営責任者(CEO)に就任。マイケル・O・ジョンソンはエグゼクティブチェアマンへ

2025年04月26日 眼科ONLINE SESSION FOR NEXT GENERATION [医療・健康告知・募集]
眼科ONLINE SESSION FOR NEXT GENERATION 2025 聴講者オンライン募集中!(無料)


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る