株式会社海洋堂のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年02月20日 10時 [広告・デザイン企業の動向]

株式会社海洋堂

文化庁長官表彰記念“ボーメ”ソロエキシビション「OH my BOME!」を開催。美少女フィギュアのパイオニアであるボーメのフィギュア作品約20点を展示する

業界騒然!? まさかの文化庁長官表彰を記念して“ボーメ”ソロエキシビション開催!! 美少女フィギュアのパイオニアたるボーメによる、自選作品約20点を展示します。村上隆氏との交流に始まるアートシーンへの進出、そして今回表彰されるに至ったのは、ボーメの持つ「強運」の力か、それとも本人の「実力」か。幸運に彩られたボーメさまっの足跡をご覧あれっ!


フィギュア業界に数多いる商業原型師として、文化庁長官表彰は初となる快挙です。ひたすら美少女フィギュアを作り続けて約40年、ボーメの手による美少女フィギュアの人気と名声は遠く海外にまで及び、美少女フィギュア造形のトップランナーとして業界を牽引しています。しかし、その作家人生は、つねに、大きな「強運」に支えられてきたと言っても過言ではないのです。なかでも大きな転機となったのは、1995年から始まる現代美術アーティスト・村上隆氏による等身大美少女フィギュア制作プロジェクト『Project Ko2(プロジェクトココ)』への参加でした。これを皮切りに、ニューヨークのアートギャラリーフィーチャー・インクでの個人作品展の実現、カルティエ現代美術財団(パリ/フランス)主催の企画展『un art populaire(ポピュラーアート)』への招聘など、ボーメの創作領域はワールドワイドなアートシーンにまで拡大を続けてきました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjgyMSMzMTMzNDYjNDI4MjFfaU9NeVVFcGNtRy5qcGc.jpg ]
その文化庁長官表彰を記念して“ボーメ”ソロエキシビション「OH myBOME!」を開催。美少女フィギュアのパイオニアであるボーメのフィギュア作品約20点を展示します。

■開催概要
令和4年度文化庁長官表彰記念展
「OH myBOME!」ああっボーメさまっ!
場所:中野ブロードウェイ4F「Tonarino Otakara antique hunter」
会期:2023年2月20日(月)〜26日(日)
時間:12:00〜19:00
入場無料

場所の詳細はこちら
・中野ブロードウェイ公式サイト
https://nakano-broadway.com/
・Tonari no Otakara antique hunterニュースページ
https://zingarokk.com/news/32382/



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjgyMSMzMTMzNDYjNDI4MjFfRXNBZUdKYk1LWC5qcGc.jpg ]

「令和4年度文化庁長官表乾』の受賞はフィギュアというサブカルが真のカルチャーとして認められた証でもあり、BOME は「この表彰は僕個人だけでなく、フィギュアを愛するすべてのファンのもの」と語っている。今回中野ブロードウェイで開催となる作品展は、この表彰の記念として、現存する作品群から BOME自選の作品を中心に選出。40年の活動を披露するとともに、カルチャーとしてのフィギュアをメッセージするものです。

文化庁長官表彰について
文化庁長官表彰は、文化活動に優れた成果を示し、日本文化の振興に貢献した個人・団体に対し、その功績をたたえ文化庁長官が表彰するもので、平成元年度から実施されています。


【フィギュア造形作家 BOME(ボーメ) のプロフィール】
1961年大阪府生まれ。小学生の頃から当時模型店だった海洋堂に出入りし、'80年代初頭より造形スタッフとして活躍する、美少女キャラクターフィギュアの世界的アーティスト。現在では「美少女フィギュア」と呼ばれている、それまで存在しなかった、全く新しいジャンルを開拓した先駆者のひとりであり、当時、圧倒的なボリューム感で制作される作品は「ボーメサイズ」と呼ばれ、同時期の他の造形作家の作品とは一線を画した存在感を放ち、圧倒的な人気となる。さらに'95年にスタートした現代美術作家・村上隆氏とのコラボレートによる作品群は、フィギュアの枠を越えたアートとして高い評価を獲得し、2001年にはカルティエ現代美術財団より「キング・オブ・オタク」の称号を与えられた。2022年 現在も海洋堂社員として造形と彩色業務を兼任、後進の育成にも携わっている。


【株式会社海洋堂について】
本社:〒571-0041 大阪府門真市柳町19-3
代表者:代表取締役 渡邊 経康
設立:1964年4月
電話番号:06-6909-1051(代表)
URL:https://kaiyodo.co.jp/
Twitter:https://twitter.com/kaiyodo_PR
Facebook:https://www.facebook.com/KAIYODO1964
Instagram:https://www.instagram.com/kaiyodo_pr
事業内容:フィギュア・食玩・カプセルトイの企画・開発・販売、ガレージキットなどの卸売りおよび各種模型の小売りほか

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社海洋堂
https://kaiyodo.co.jp/
Email: user-s@kaiyodo.net



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社海洋堂のプレスリリース一覧

2025年04月10日 [製品]
数々のバトルを繰り広げた丸藤亮が、勝利への執着に目覚めた「ヘルカイザー亮」としてアクションフィギュアに!

2025年04月03日 [告知・募集]
【追加募集】世界最大級の造形・フィギュアの祭典『ワンダーフェスティバル』が7月27日(日)に開催!コラボ企画『エヴァワンフェス』含め出展者追加募集を実施

2025年04月03日 [製品]
四足歩行重P.K.A.「シュトゥルムケーファー」のプラスチックモデルが再生産決定!リニューアルパーツと新作フィギュアも付属!!

2025年04月02日 [製品]
悪カワクイーン「ハーレイ・クイン」が異世界スーサイド・スクワッドVer.でアクションフィギュアに!

2025年03月28日 [製品]
悪カワクイーン「ハーレイ・クイン」が異世界スーサイド・スクワッドVer.で1/7スケールフィギュアに!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月24日 株式会社フェローズ [広告・デザイン告知・募集]
「第17回 コンテンツ東京」に、クリエイター専門の人材マネジメント会社フェローズが出展!クリエイティブ人材の採用&社員のスキルアップに関する相談会を実施。

2025年06月12日 株式会社フェローズ [広告・デザイン告知・募集]
UI/UX初心者向けセミナー。「なんとなく知ってる」から「実務で使える」レベルにチェンジ。6月27日(金)対面(恵比寿)&オンライン開催

2025年06月03日 株式会社ローズクリエイト [広告・デザイン告知・募集]
ママ達が涙した思い出のカタチ。赤ちゃんの「今」をカタチで残せる3D立体手形アート。Katatt(カタット)大阪上本町本店から限定ご予約キャンペーン開催

2025年05月19日 株式会社ローズクリエイト [広告・デザイン告知・募集]
現代美術家AshuPine(アシュパイン)、「AshuPine 2025 Exhibition」を6月4日(水)から開催

2025年05月14日 サングローブ株式会社 [広告・デザインサービス]
【WEBマーケティングを活用したオールインワン集客支援】サングローブ株式会社、「Easier(イージア)」の提供を開始

2025年05月13日 株式会社内外出版社 [広告・デザイン告知・募集]
【6月6日(金)・7日(土)開催】イラストレーター小川けんいち展 MATO【的】〜描かずにはいれない人たち


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る