株式会社エブリスタのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年02月21日 11時 [エンタテインメント・音楽関連企業の動向]

株式会社エブリスタ

映画『カラダ探し』原作者ウェルザード氏のインタビュー記事公開!

Web小説投稿サイト『エブリスタ』運営のWebメディア「monokaki」にて、2月16日(木)より映画『カラダ探し』の原作者ウェルザード氏のインタビュー記事を公開しました。
『カラダ探し』は、2011年にエブリスタにて連載を開始。2022年に橋本環奈主演で実写映画化し、興行収入10億円を突破しました。


2022年、邦画ホラーNo1のヒットを収め、時代を代表するホラー小説となった『カラダ探し』。小説投稿サイトの黎明期から書き続け、今なお書き続ける原動力はどこからくるのか。小説を書き始めたきっかけや創作に対する向き合い方をウェルザード氏に聞いた。
【インタビュー全文を読む:https://monokaki.ink/n/nca64cb388a11

『カラダ探し』がコミカライズや映画化されたことで一番大きく変化したことはなんでしょうか?

故郷の人や住んでいる町の人たちが知ってくれたことですかね。今まではあんまり僕が何をしているのかって知らない人がけっこういたんです。
創作系の仕事はいろいろとやっていて、去年の夏ごろに町の事業の一環で僕がプロデュースしたお化け屋敷をやりました。その時に映画『カラダ探し』のポスターを貼ってもいいですかって確認をして、この映画の原作者がプロデュースしていますっていうのを出したこともあって、それまで知らなかった人にも知ってもらえるようになりました。


ゼロ年代に日常を繰り返す物語が一般化してきて、『カラダ探し』はそのラインにあるように感じます。そういう時代的なものも作品に影響したんでしょうか?

難しいですね。書籍化したのが2013年8月です。だいたい書いているのは2011年ぐらいです。東日本大震災の影響とかではなくて、当時警備員をやっていて、夏に脱水になって倒れたことがあるんです。その時にうちの一番上のトップに言われたのが「次倒れたら殺すぞ」って。あっ、俺殺されるわって心を病んで、手当をもらいつつ療養していたんです。その時に療養しながら書いていて、あいつら全員殺してやるって。

【インタビュー全文を読む:https://monokaki.ink/n/nca64cb388a11

■monokakiとは
エブリスタが運営する物書きのためのメディア「monokaki」です。 小説の書き方、おもしろい小説を書くコツなど、頭の中でくしゃくしゃになった原稿用紙をふたたび開き、物語の「つづき」に取り組みたくなる記事を提供。
URL:https://monokaki.ink/

■エブリスタとは
エブリスタは、『これまで見出されなかった物語に光をあてる』というミッションを掲げ、自ら作品を発表できる場作りをしています。
自分のアイディアを作品として表現したい、作品をたくさんの人に見てもらいたいという作家の想い。面白い、他所では読めない小説作品に出会いたいという読者の願い。私たちはこの2つを結ぶことで、他のメディアやプラットフォームでは体験出来ない、
喜び・楽しみを世の中に届けたいと思っています。
URL: https://estar.jp/

■会社概要
会社名 : 株式会社エブリスタ
代表者 : 代表取締役社長 安藤晃義
所在地 : 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
設立  : 2010年4月1日
事業内容 : 小説投稿サイトの運営、書籍化・メディア化のプロデュース、電子書籍の出版その他の出版関連事業
関連会社 : 株式会社メディアドゥ
URL: https://everystar.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エブリスタのプレスリリース一覧

2024年09月13日 [製品]
「ネクストf Lian(リアン)」にて新連載『死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜』が9月13日配信開始!

2024年08月09日 [製品]
「ネクストf Lian(リアン)」創刊第二弾!累計143万部『天に恋う(原作:梨千子)』望月桜の最新作『華の大地に光降る』ほか4作品がピッコマにて先行配信開始

2024年07月03日 [キャンペーン]
【最大150万円相当を山分け】スターギフト設定でエブリワードがもらえる!小説投稿サイト「エブリスタ」にて新機能リリース記念キャンペーンを開始

2024年07月03日 [サービス]
小説投稿サイト「エブリスタ」が作家収益化の新機能「スターギフト」をリリース!

2024年07月01日 [告知・募集]
エブリスタ小説大賞2024「HJ文庫&HJノベルスWeb小説コンテスト」を開催!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月15日 早稲田祭2025運営スタッフ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【早稲田祭2025】 豪華4組によるアーティストライブ 開催決定!

2025年10月14日 合同会社 Sunrise E Japan [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
RASH WAVE JAPAN JET BOARD TRIAL 〜天下一競技会〜開催のお知らせ。

2025年10月14日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【親子ベンチャーラボ】番組スタートから半年!これまでの振り返りと今後の抱負をテーマにトークを展開していきます!

2025年10月14日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
【LINEマンガ】待たずに読めて、最終的に全話無料に!完結まで“完全無料”で楽しめる新機能「∞無料(無限無料)」スタート

2025年10月13日 NOW EYE WON [エンタテインメント・音楽関連その他]
日本発のR&Bバンド「NOW EYE WON」、最新楽曲「Heavens」ティザー映像を10月13日に公開。10月18日に本編MVを全世界同時公開。

2025年10月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
新番組【ともぢ&みくるのもっと働き方聞いてもイイですか?】株式会社フェムウェルの?野二三恵さんをお迎え!起業のきっかけ、仕事のやりがいをインタビュー!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る