株式会社オーイズミ・アミュージオのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年03月10日 13時 [エンタテインメント・音楽関連製品]

株式会社オーイズミ・アミュージオ

『Dawn of the Monsters』村雨英二役の濱野大輝さんと怪獣デザインを担当した西川伸司さんによる実況プレイ動画を公開!!

株式会社オーイズミ・アミュージオはこのたび、2023年3月16日に発売されるベルトスクロールアクション『Dawn of the Monsters』で村雨英二役の声優を務めた濱野大輝さんと怪獣デザインを担当した西川伸司さんによる実況プレイ動画を公開しました。併せて発売を記念して、公式Twitterをフォローと対象のツイートをリツイートされた方にお二人のサイン色紙が当たるキャンペーンを実施いたします。


エイジス・プライム/村雨英二役の濱野大輝さんと怪獣デザインを担当した西川伸司さんによる実況動画を公開!!


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=HtHTo4mEllM ]


協力プレイで西川伸二さんがデザインした怪獣「アグニトル」に立ち向かいます。果たして勝負の行方は

ゲーム情報サイト『インサイド』にてお二人の対談記事を掲載中!!

今回携わった『Dawn of the Monsters』だけでなく、ゲームに対する思い入れについて語っていただきました。

対談記事はこちら▼
https://www.inside-games.jp/arti/33nRgyg/

発売記念!公式Twitterをフォローと対象のツイートをリツイートされた方に濱野大輝さんと西川伸二さんのサイン色紙が抽選で3名様に当たる!!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTQwMCMzMTQ1NDAjMjk0MDBfTldiU2ZkcUVMSi5qcGc.jpg ]
【応募期間】
2023年3月10日-2023年3月19日23:59まで
【参加方法】
? オーイズミ・アミュージオの公式Twitterアカウント@oizumiamuzioをフォロー
? 対象のツイートをRT
<対象のツイートはこちら>
https://twitter.com/oizumiamuzio/status/1634034234016030722

【注意事項】
※日本在住の方が対象になります。
※当選された方にはTwitterのアカウント宛にDMにてご連絡いたします。

『Dawn of the Monsters』とは

コミック風に描かれたベルトスクロールアクションゲームが誕生!
地球を守る為に4体の守護神を操り怪獣と戦おう!1人は勿論、友達と2人でミッションを進めることも可能。豪華声優陣による日本語吹き替えに対応しました。
怪獣や特撮好きの方は必見です!『Dawn of the Monsters』は3月16日まもなく発売です!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTQwMCMzMTQ1NDAjMjk0MDBfYWVwT2NSbmltRy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTQwMCMzMTQ1NDAjMjk0MDBfS1ZIT01oZ2tkdi5wbmc.png ]
【製品概要】
作品名    Dawn of the Monsters
対象機種   PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日    2023年3月16日(木)
希望小売価格 4,378円(税込)
ダウンロード 3,980円(税込)
ジャンル   ベルトスクロールアクション
プレイ人数  1〜2人(オフラインのみ)
CERO     C(15歳以上対象)
発売元 株式会社オーイズミ・アミュージオ
公式サイト  https://www.o-amuzio.co.jp/games/dawnofthemonsters/

【公式twitterアカウント】
https://twitter.com/oizumiamuzio

【コピーライト】
2022 WayForward Technologies. Dawn of the Monsters and 2022 13AM Games, Inc. Licensed to and published in Japan by Oizumi Amuzio Inc.


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社オーイズミ・アミュージオのプレスリリース一覧

2025年11月13日 [製品]
コンテンツがたっぷり! 様々な遊び方が出来る「シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション」配信開始のお知らせ

2025年10月31日 [製品]
バカンス先で始まる新たな大冒険!「シャンティと7人のセイレーン」の発売日決定のお知らせ

2025年10月30日 [製品]
ライバルのリスキィ・ブーツと力を合わせて戦う「シャンティ -海賊の呪い-」配信開始のお知らせ

2025年10月24日 [製品]
5つのモードが搭載! 様々な遊び方が出来る「シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション」の発売日決定のお知らせ

2025年10月16日 [製品]
ドット絵のシャンティがさらに可愛く進化!「シャンティ -リスキィ・ブーツの逆襲- Director's Cut」配信開始&トレーラー公開のお知らせ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月13日 株式会社CAST JAPAN [エンタテインメント・音楽関連製品]
子どもも大人もリスク・マネージメント力を育める、画期的な四目並べボードゲーム!仏Gigamicが開発した「QOMET(コメット)」を11月28日に発売

2025年11月13日 株式会社オーイズミ・アミュージオ [エンタテインメント・音楽関連製品]
コンテンツがたっぷり! 様々な遊び方が出来る「シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション」配信開始のお知らせ

2025年11月12日 ジェミー株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
《エントリー受付開始》広告配信は全国規模!大人気スマホゲームWEB-CMキャストオーディションを開催!

2025年11月12日 株式会社クリスタルインターナショナル [エンタテインメント・音楽関連サービス]
「ふたりで選ぶ、ふたりの形」──株式会社クリスタルインターナショナルがLGBTQ専用ページを公開。全会場で“ジェンダーにとらわれない誓い”を支援

2025年11月12日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
横浜美術館リニューアルオープン記念展「いつもとなりにいるから 日本と韓国、アートの80年」12/6(土)スタート

2025年11月12日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
かえるのピクルス「Merry Christmas!」 POP-UP SHOPかわいいグッズがそごう横浜店に大集合


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る