株式会社長楽館のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年03月17日 10時 [旅行・観光・地域情報サービス]

株式会社長楽館

京都の洋館でのアフタヌーンティーの紅茶の種類をリニューアル。京都産和紅茶含めた新ラインナップを2023年5月10日(水)より提供開始。

2023年5月10日(水)より、長楽館(京都市指定有形文化財)内のデザートカフェ長楽館で提供するアフタヌーンティーセットの紅茶の種類をリニューアル。現在提供中の紅茶に加えて、京都産や滋賀産の和紅茶やオーガニックティーの提供を開始します。アフタヌーンティーは茶葉変更も可能なため様々な紅茶の味わいを比較してお楽しみいただけます。


明治の洋館でカフェ・レストラン・ホテル等を経営する株式会社長楽館(京都市東山区円山町、総支配人:吉田 重人)は、「デザートカフェ長楽館」のアフタヌーンティーの紅茶のラインナップを2023年5月10日(水)よりリニューアルいたします。

「長楽館」(京都市指定有形文化財)は、煙草王と呼ばれた明治時代の実業家 村井吉兵衛の別邸として1909年に建てられた京都のモダン建築の一つです。迎賓館として使用されていた往時の洋館の造りをそのままに、デザートカフェ長楽館では、それぞれ内装の異なる7種のお部屋で、スイーツや軽食、ドリンクをご提供しています。

長楽館のアフタヌーンティーはロココ様式のドローイングルーム「迎賓の間」で、英国式の3段のティースタンドにて提供しています。現在の紅茶は、長楽館オリジナルブレンドティーをはじめ、ブラックティー・フレーバーティーすべて、海外産茶葉のラインナップです。この度、2023年5月10日(水)より紅茶のラインナップのリニューアルを行い、和紅茶(国産紅茶)を含めた幅広い種類の紅茶をご用意いたします。

■和紅茶(国産紅茶)
一般的に、和紅茶(国産紅茶)とは、日本国内で生産・加工された紅茶のことを意味しています。国内の緑茶の消費の低迷に伴い、日本の茶農家数もまた年々減少している中、国産茶葉の新たな活用法として、和紅茶の生産が注目を浴びています。
日本の茶葉は日本茶の代表品種「やぶきた」やダージリン品種とアッサム品種を交配して造られた品種「べにふうき」などの種類が知られていますが、和紅茶は、茶葉そのものの味を活かした繊細でまろやかな風味と香りが大きな特徴です。茶葉の種類やその発酵方法、ブレンドによってさまざまな味わいが楽しめますが、日本国内でも和紅茶が提供されている場所は限られています。
長楽館では普段から国産のオーガニック食材を使用し、生産者・作り手のこだわりに触れる中で、日本の農業を守るために何ができるかを考えています。この度は、普段紅茶を楽しむ方にもそうでない方にも、和紅茶を味わうきっかけを提供できたらと、新たに取り扱いを開始することを決定いたしました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Mjk0OSMzMTQ2MDAjNzI5NDlfWWN4VlNzdGRrTC5qcGc.jpg ]
■追加ラインナップ
長楽館で提供する和紅茶は、椿堂茶舗の京都産和紅茶「長楽館オリジナルブレンド」・中窪製茶園の京都産和紅茶「南山城紅茶やぶきた」・GMT紅茶専門店の滋賀産和紅茶「天宮月露」の3種類です。
長楽館オリジナルブレンドの和紅茶は、日本茶の品種「やぶきた」とダージリン・アッサムをルーツに持つ「べにふうき」の2種の京都産茶葉をブレンドしています。「南山城紅茶やぶきた」は「やぶきた」、「天宮月露」は「べにふうき」を使用した和紅茶のため、茶葉による味わいの違いも感じていただけます。
これまでに引き続き、長楽館オリジナルブレンドティー(スリランカ産のキャンディとディンブラにオーガニックハーブをブレンド)や各種ブラックティー、フレーバーティーも提供いたします。
加えて、これまでオプション料金で提供していた「ダージリン ジュンパナ茶園 ファーストフラッシュ」や「アッサム メレン茶園 セカンドフラッシュ」のようなシングルエステート(単一茶園)の紅茶も、一部オプション料金なしでご注文いただけるようになります。
その他、オーガニックハーブティーやオーガニックジャスミンティーなど、オーガニックにこだわって生産されたお茶の提供も新たに開始いたします。
長楽館のアフタヌーンティーでは紅茶をポットで提供しており、様々な種類の紅茶をお楽しみいただきたいという思いから、茶葉の変更も承ります。海外産の紅茶と和紅茶の違い、茶葉・茶園・収穫時期による味わいの違いを楽しんでいただくと同時に、さまざまなお客様の好みや要望に沿えるように、新たなラインナップでご提供いたします。

■概要
長楽館アフタヌーンティー
販売価格 :1名様¥5,000〜
      ※提供時期によって料金は変動いたします
販売店舗 :デザートカフェ長楽館
提供時間 :12:00〜18:00(2部制/予約制)
リニューアル日:2023年5月10日(水)
アフタヌーンティードリンク新ラインナップ:
<ブラックティー>
・長楽館オリジナルブレンドティー
・各種ブラックティー(ダージリン・ウバ・キームン・アッサム等)
・ダージリン ジュンパナ茶園 ファーストフラッシュ
・ダージリン シンゲル茶園 セカンドフラッシュ
・アッサム ハルムッティ茶園 セカンドフラッシュ
<フレーバーティー>
・ウィーンのバラ
・白桃アールグレイ
・アールグレイ
<オーガニックティー>
・オーガニックジャスミンティー
・オーガニックハーブティー
<和紅茶>
・京都産和紅茶 長楽館オリジナル「京都紅茶」
・滋賀産和紅茶「天宮月露」
・京都産和紅茶「南山城紅茶やぶきた」

※料金は税込金額です。別途サービス料10%を申し受けます。
※写真やラインナップは一例です。入荷状況により内容を変更いたします。
※ご利用は2名様より承ります。中学生未満の方のご利用・同伴はご遠慮いただいております。
※紅茶はポット交換制(茶葉変更可)
※食前酒は種類により一部追加料金を申し受けます。

■会社概要


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Mjk0OSMzMTQ2MDAjNzI5NDlfUEZ4RmZHU3lhZy5qcGc.jpg ]
商号  :株式会社長楽館
所在地 :〒605-0071 京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604
設立  :1954年9月
事業内容:宿泊施設、レストラン、カフェ及び結婚式・宴会場の運営

長楽館の新型コロナウイルス感染症対策について: https://www.chourakukan.co.jp/news/post-11706.html

長楽館公式ホームページ: https://www.chourakukan.co.jp/
公式Facebook     : https://www.facebook.com/chourakukan/
公式Instagram     : https://www.instagram.com/chourakukan/
公式Twitter      : https://twitter.com/chourakukan

*情勢により、営業時間の変更の可能性がございます。最新の営業時間・休業日はホームページをご確認ください。
*上記の内容は発表時のものです。諸般の事情により変更される場合がございます。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社長楽館のプレスリリース一覧

2023年09月07日 [サービス]
京都市指定有形文化財長楽館にて食事と仮装を楽しむ本格ハロウィンナイトパーティーを2023年10月28日(土)と29日(日)の2日間開催

2023年08月28日 [サービス]
秋の実りをふんだんに使用したオータムアフタヌーンティー、京都の洋館のドローイングルームにて2023年10月2日(月)より提供開始

2023年08月24日 [サービス]
贅を極めた迎賓館で舞妓と京文化体験。京都のお座敷遊びを堪能するイベント「長楽館 投扇興で遊ぶ京の極上時間」を2023年9月16日(土)に開催。

2023年08月18日 [サービス]
大人のための新感覚スイーツかき氷「長楽館氷菓」第3弾!フレッシュなイチジクを使用したシックな氷菓を2023年8月21日(月)より提供開始

2023年08月10日 [サービス]
京都・長楽館にて芸術と迎賓館のもてなしを楽しむ秋のイベント「芸術祭 in CHOURAKUKAN」を2023年9月30日(土)・10日1日(日)の2日間開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月17日 ジェミー株式会社 [旅行・観光・地域情報告知・募集]
《エントリー受付開始》【限定2名】残る2枠は即面接!第2回浅草横町アンバサダーオーディション 残る2枠を追加募集!

2025年09月17日 CONNECT [旅行・観光・地域情報告知・募集]
北欧のクラフトマンシップと瀬戸内の伝統的建築が融合 ── 宿泊体験型プロジェクト「Hygge Stay by Carl Hansen & Sn」

2025年09月17日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ初のアトラクションコラボ商品が登場 『ゴジラ迎撃作戦』&『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』オリジナルコラボグッズ販売開始

2025年09月17日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
大好きなナルトの誕生日を誰よりも早くお祝いしたい! ニジゲンノモリ『忍里ナルトバースデー2025 前夜祭』2025年10月9日(木)限定開催

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 映画連動企画『アワジ ダンスフェスティバルinニジゲンノモリ』9月の土日祝日限定でしんちゃんと一緒に!

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「NARUTO&BORUTO 忍里」特別任務 最新作第26弾「イチャイチャタクティクス捜索」編 開催決定!2025年12月より開催決定!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る