株式会社アルファメイルのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年03月21日 17時 [その他サービスサービス]

株式会社アルファメイル

【ジムのマスク着用】3月以降も約半数が継続!運動への熱量も大きく影響

新型コロナウイルス感染症が拡大したことに伴い、政府や自治体は様々な対策を講じてきました。その中でも、マスクの着用が推奨されており、多くの場所で義務付けられていました。

しかし、感染者数が減少傾向にあることから、政府は3月13日からマスクの着用を任意にすることを決定しました。この措置により、多くの場所でマスクの着用が任意になり、フィットネスジムも例外ではありません。

ジムでのマスク着用が義務付けられていなくなったことで、利用者にとってはストレスが軽減される一方、感染症拡大のリスクが増加する可能性も考えられます。そこで、今回は今後のマスク着用方針について、フィットネスジム利用者にアンケート調査を実施しました。


調査概要

集計期間:2023年3月7日〜2023年3月21日
調査方法:インターネット集計
調査対象:10〜60代の男女
調査人数:600名


質問内容

年齢
性別
トレーニング歴
ジムに通う頻度
ジムに通う目的
現在・今後のマスクの着用有無


一斉調査による判明情報

上記の条件に従い、計600名の10〜60代の男女にアンケートを行った結果、判明した事実をご紹介します。それぞれ区分ごとに分けているので順番にご覧ください。

3月以降も半数以上がマスクの着用を継続


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTEwOSMzMTUwMjMjNjUxMDlfZ0duVHpHVm9Tbi5KUEc.JPG ]
10〜60代の男女を対象に、ジムでのマスク着用が任意になったらどうするか質問したところ、47%が「引き続きマスクをつける」と回答しました。約半数の人が、運動中の息の吸いやすさよりも、感染対策を優先する予定であることが判明しました。

年代が上がるにつれてマスク継続意志も増加


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTEwOSMzMTUwMjMjNjUxMDlfSG94dFZOenRYay5KUEc.JPG ]
ではどのような人が今後もジムでのマスク着用を継続しようと考えているのでしょうか?20代と40代で今後のジムでのマスク着用方針を比較すると、20代では65%の方が「マスクを外す」と回答したのに対し、40代では57%が「引き続きマスクをつける」と回答しました。

身体が健康な若い世代はマスクを外したいと考えている人が多いようですが、年代が上がるにつれて、感染症のリスクを懸念している人が多いことがわかりました。

ライトユーザーはマスク着用を継続


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTEwOSMzMTUwMjMjNjUxMDlfUHF0WXRuUVNDQS5KUEc.JPG ]
続いて、ジムに通う頻度別に今後のジムでのマスク着用方針を比較しました。その結果、ジムに通う頻度が少ないほど、「引き続きマスクをつける」と回答した人が増える傾向にありました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTEwOSMzMTUwMjMjNjUxMDlfQmxXS0lFYkJ0Vy5KUEc.JPG ]
またジムに通う目的別に今後のジムでのマスク着用方針を比較したところ、「ストレス解消」や「基礎体力向上」などを目的とする人はマスクの着用を継続する傾向にありました。

これらの目的でジムに通う人は「ダイエット・脂肪燃焼」や「筋力向上・筋肥大」、「心肺機能の向上」を目的でジムに通う人と比べて、「ライトユーザー」と分類されることが多いです。

ライトユーザーとは、ジムに頻繁に通う人よりも、比較的緩やかなペースで運動を行い、健康やリラックスを目的とした人たちのことを指します。
以上より、ジムに通う頻度が少なく、軽い目的でジムに通うライトユーザーは、マスクによる息苦しさをあまり感じていないのかもしれません。


調査結果のまとめ

今回は今後のジムでのマスク着用についてインターネット調査を実施しました。
今回の調査で判明した結果は以下の通りです。

・2023年3月以降も約半数の人がマスク着用を継続
・年代が上がるにつれてマスク継続意志も増加
・ライトユーザーほどマスク着用を継続する予定

マスク着用が任意になっても、ジムで着用を継続する人は少なくないようです。特に、身体が衰え始める中高年や、ライトな目的でジムを利用している人たちほど、マスクを継続する予定であることが判明しました。

感染リスク増加を懸念する人がいる以上、今後マスクを外す予定の人も最低限の感染対策マナーを心がけて、お互いが気持ちよくジムを利用できるといいですね。

※アンケートデータの引用について

データの下に引用元である以下の文言とURLの記載を必ずお願いいたします。
出典:株式会社アルファメイル「ジムでのマスク着用に関する調査」https://plus.nightprotein.jp/articles/240




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社アルファメイルのプレスリリース一覧

2024年10月08日 [研究・調査報告]
増大サプリの96%は効果なし?146名&77製品の調査で効果検証

2024年09月02日 [研究・調査報告]
オナ禁は本当に効果がある?目的・期間別の得られた効果を発表(578名調査)

2024年09月01日 [研究・調査報告]
睡眠はセックスにどう影響する?勃起力や性欲と睡眠時間や質との関係(585名調査)

2024年08月30日 [研究・調査報告]
絶倫の定義とは?女性が思う絶倫男性の特徴となり方(500名調査)

2024年08月26日 [告知・募集]
日本初のブラックVキューブ採用サプリ「ニトロキューブNOX」をリリース




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月12日 想芸館 浮遊Factory [その他サービスキャンペーン]
【滋賀県限定】オフィス・医療施設・ショールーム・飲食店に癒しの空間演出を。人工クラゲ水槽「無料導入相談」を2025年10月下旬まで受付中|想芸館

2025年09月08日 一般社団法人つむぐ [その他サービス告知・募集]
「ツムグノキロク」プロジェクト始動 ― 家族の温もりと終活のヒントを届ける2日間イベント開催!

2025年09月08日 三海株式会社 [その他サービス製品]
ハンディ&スティックの2Way仕様!最大15,000Paでしっかり吸引するコードレスクリーナー「DY-105」が9月4日楽天zepancarにて販売開始。

2025年09月08日 株式会社Unpacked [その他サービスその他]
10代が編集した“本当の想い”。すばる舎×Unpacked、みらい事業部フィナーレ!

2025年09月04日 YESNEWS [その他サービスキャンペーン]
保存袋から推し活アイテムへ!?ジップロックが全20種類の“〜界隈”での使い方を世の中に問う 「ジップロック ありなし国民大調査」を9月3日より開催

2025年09月04日 三海株式会社 [その他サービス製品]
SGマーク取得済み。衝撃から頭を守るERWAYヘルメット「jh29」が新登場!「楽天SINSANKAI」にて販売開始。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る