株式会社フローラル出版のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年03月22日 14時 [新聞・出版・放送告知・募集]

株式会社フローラル出版

世界初!?AIが書いた本に話題沸騰!!

今週発売となった、弊社フローラル出版発刊の『AIが書いたAIについての本』(ジェームス・スキナー監修)に話題が集まっています。


この本は、「はじめに」「監修者からの一言」「後書き」などの一部を除き、すべてAIが書いた、紙の書籍ではおそらく世界初(未調査)となるであろう一冊です。
話題のCHAT GPTをはじめ、数々のAIを駆使して書かれたAIの解説書となっており、現在のAIがどれだけのことができるようになっているのか、ありのままを体験できる本になるよう心掛けました。


また、この本の監修は、経営コンサルタントとして有名なジェームス・スキナー氏にご依頼しています。彼はAIに関して、実は1985年より深く関わっており、現在はopenAI社の株主でもあります。そのAIに関する深い知見の下、この本を作るにあたってのAI操作をお願いしています。


本書で我々が決めたのは、「AIにAIについて書かせる」という一点のみです。 あとは、カバーデザインから、目次、文中のイラストに関してもすべてAIが作成しています。 つまり、本書は著者、ライター、イラストレーターなど本来の本作りでは必須となる人件費を大幅に抑えられたため、384ページの大ボリュームにも関わらず、880円(税別)という驚きの価格で提供できました。この価格の価値も皆様に感じてもらいたい要素の1つとなっています。
ITの分野では、世界に遅れをとっている日本ではありますが、AIに対しての理解が少しでも深まり、その活用法が読者によってブラッシュアップしてもらえたら、その遅れを取り返すことにも繋がると信じていますし、もしそうなれば出版社冥利に尽きます。

ぜひ、この話題の一冊を、一度読んでみてください。 世界が既に変わったという実感が湧いてくるはずです。


目次
はじめに(出版社より)

? 序論

監修者からの一言
著者(AI)からの自己紹介
なぜこの本を書くのか?
人工知能の短い歴史
あなたは毎日AIを使っている
戦争に行く

? AIを理解しよう!

人工知能とはなんだろうか?
AIはどのように機能するのか?

? AIはあなたのビジネスを変える

どこに仕事が消えてしまったのか?
AIの限界
帝国の逆襲
カーテンの後ろを覗く
ARTificial Intelligence
ツールを組み合わせる
私はそれができない

? 生き残りをかけて

黙示録:私たちは準備ができていない
AIのある世界の法律制度について
近未来の投資術
経済的滅亡か、経済的自由か
協力するか崩壊するか
トップに上がるか下に落ちるか

? 結論

責任のあるAIの開発と利用の重要性
従来の教育は間違いだらけ!

後書き:AIがこの本を書くのを見て学んだこと
さらにAIを学ぼう!!!

著者について 
ジェームス・スキナー
アメリカ合衆国で生まれ、核物理学者の息子として育つ。
外交官、セールスエンジニア、IRアドバイザーを務め、また世界的に有名な経営コンサルタントとして、何百もの多国籍企業、軍および政府期間を指導する。ジェームスはまた、フランクリン・コヴィー・ジャパン社の CEO、20億ドルの資産を管理運用するグローバル・ヘッジ・ファンドの会長、CNBC、NHKなどにテレビのレギュラーコメンテーターとしても出演。作家としては、日本、中国、韓国などで、 400万部ほどの売上を誇り、18冊ものベストセラーを執筆。 AIについては1985年、米国務省職員として、日本に対して米国のAI技術を紹介。昭和天皇や中曽根元総理にもAIシステムのデモを行った。その後、マサチューセッツ工科大学でMIT SloanとMIT CSAIのエグゼクティブプログラムを通じてAIとビジネス戦略を勉強しており、現在、最も話題性の高いChatGPTを製作したOpenAI社などの、AI関連企業にも投資家として参画している。





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社フローラル出版のプレスリリース一覧

2024年06月18日 [製品]
7月10日発売の石丸 伸二(著)『シン・日本列島改造論』が、Amazon売れ筋ランキングで総合20位を獲得!

2024年06月13日 [企業の動向]
Amazonランキング ビジネス人物伝最新リリース部門1位獲得!「りらくる」創業者 竹之内 教博氏による著書「竹之内の失敗」が、2024年6月17日に発売!

2023年07月25日 [告知・募集]
昨日プレスリリースした『プラチナプロポーションメソッド』がAmazonランキング1位獲得!早くも重版決定!

2023年07月24日 [告知・募集]
脱贅肉!まだ間に合う!『自分に自信が持てるプラチナプロポーションメソッド』が全国書店・amazonなどのオンラインショップにて7月25日(火)に発売!

2023年06月20日 [告知・募集]
にゃんだふるな猫本『ころばぬさきのねこ〜病気にならない猫の飼い方〜』が全国書店・amazonなどのオンラインショップにて6月21日(水)に発売!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月12日 一般財団法人クロノス保全財団 [新聞・出版・放送告知・募集]
One World ― 世界をひとつに。

2025年10月10日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
水城せとな『窮鼠はチーズの夢を見る』とりおろしロングインタビュー公開&試し読みキャンペーン|フラコミlike!

2025年10月08日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊コミックス】集まれ!ネコ好き人間!極悪非道でキュートな秘密結社ネコが人間たちをモフモフ魅了し、堕落させていく『悪の秘密結社ネコ』第4巻、10月8日発売!

2025年10月08日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【単行本発売!】スケボーを滑るメイドの日常漫画『メイドスケーター』。待望の最新刊が10月8日発売!!

2025年10月08日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送キャンペーン]
《出版したいアーティスト・クリエイター募集》POD出版支援サービス「アートフォリオ・ラボ」を開始、5万円から本の出版が可能に

2025年10月08日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送サービス]
我が子の写真を送るだけで書籍化決定!?「うちのこ写真集」シリーズ第13弾『チワワのルック〜6歳からのパピーコート〜(仮)』が発売決定


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る