Classi株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年03月23日 10時 [教育企業の動向]

Classi株式会社

APECプロジェクト「Digital Innovation and Educational Opportunities」ベストソリューション候補に選出されました

SchoolTech事業を展開するClassi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:加藤 理啓、以下Classi社)が提供する教育プラットフォーム「Classi」(以下、Classi)が、APEC域内の教育の質の向上を目指すプロジェクト「Digital Innovation and Educational Opportunities」(「デジタル・イノベーションと教育機会」)にて、「innovative solutions created to foster online (or technology based) education (e.g. apps) in different economies (APEC域内の異なる国・地域においてアプリ等のオンライン教育を促進するために開発された革新的なソリューション)」の最良候補として選出されました。


APEC*が行う「Digital Innovation and Educational Opportunities(デジタル・イノベーションと教育機会)」プロジェクトで、アジア太平洋地域からClassiを含む12のアプリケーションが、オンライン教育を進めるベスト・ソリューションの候補として選出されました。本プロジェクトは、これらのソリューション(アプリケーション)を国や地域を越えて共有し、APEC域内の教育の質を向上させることを目的としています。

今後、候補として選出された当社のアプリを含む12のアプリケーションから5つのアプリケーションがベスト・ソリューションとして選出され、本プロジェクトのウェビナーにおいてアプリケーションの内容等が発表されます。

*APECとは
APECは、Asia Pacific Economic Cooperation(アジア太平洋経済協力)の略で、太平洋を取り囲む21の国と地域が、貿易・投資や経済・技術協力の関連活動を通し、地域の持続可能な成長と繁栄を叶えることを目的として参加しています。各分野で委員会や作業部会に分かれて活動を行い、毎年行われる首脳会議と閣僚会議には、総理大臣や外務大臣、経済産業大臣などが参加しています。
参考:https://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/apec/index.html

▽APECプロジェクト概要

・プロジェクト名:「Digital Innovation and Educational Opportunities」
・所管会合:PPSTI(科学技術イノベーション政策パートナーシップ)*1
・提案国:チリ共和国
・共同提案国・地域:オーストラリア、カナダ、韓国、中国など13の国・地域
・目的:コロナ禍において、デジタル接続環境の有無が子どもたちが享受する教育の質に著しい影響を与えることが明確になったことに鑑み、APECに参加する国・地域からオンライン教育を推進する革新的なソリューションを特定、分析の上発信することで、教育の質を向上させる方法を導き出すことを目的としています。

・方法:最良のソリューションとして選出されたアプリケーションは、APEC参加国・地域全体に共有され、各国・地域における活用方法が検討されます。また、APEC域内における教育政策上の様々な課題に関する調査・研究や交流・教育プロジェクトを行う「The Human Resources Development Working Group (HRDWG)」(人材開発作業部会)の代表者が集うセミナーで紹介される他、HRDWGを通じた普及も目指される予定です。
APEC地域では、インターネットの利用が男性よりも女性の方が少なく、ソフトウェア・アプリケーションの女性開発者も少ないとOECD*2の調査で発表されていることから、本プロジェクトでは、女性によって生み出されたソリューションを特定することにも優先的に取り組んでいきます。

*1 PPSTIとは
Policy Partnership on Science, Technology and Innovation(科学技術イノベーション政策パートナーシップ)の略で、APEC 参加国・地域間の科学技術協力の発展と効果的な科学技術、イノベーション政策のサポート・提言を行うことを使命としています。

*2 OECDとは
Organisation for Economic Co-operation and Development(経済協力開発機構)の略で、先進国間の自由な意見交換・情報交換を通じて、経済成長と貿易自由化、途上国支援に貢献することを目的に38カ国が加盟しています。


▽教育プラットフォーム「Classi」とは

Classiは、中高一貫校・高等学校を中心に、学校全体がつながる教育ICTサービスとして様々な場面で活用されています。
サービス内容は、生徒のラーニングサイクル・先生のコーチングサイクル・コミュニケーションの大きく3つのカテゴリーに分けられます。
?生徒のラーニングサイクル
「学習」に焦点をあて、生徒個人にあった学びを実現し、自ら学ぶ生徒の育成をサポートします。
?先生のコーチングサイクル
生徒に関する様々な情報を偏りなく収集することで、先生から生徒への日々の声がけなどに活用されています。
?コミュニケーション
先生と生徒、保護者間のスムーズなコミュニケーションをサポートします。


▽今後

Classi社は、今後もこのような国を越えたプロジェクトへの協力を行い、様々な形で「子どもの無限の可能性を解き放ち、学びの形を進化させる」ことに努めて参ります。


【Classi株式会社について】
Classi社は<子どもの無限の可能性を解き放ち学びの形を進化させる>をミッションとして掲げ、教育プラットフォーム「Classi」を全国の高校および中高一貫校に提供しています。
学校(School)× テクノロジー(Technology)を組み合わせた「SchoolTech」を推進し、生徒一人ひとりが主体的に学ぶ意欲と学び続ける力を先生とともに育んでいけるようサポートします。






提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Classi株式会社のプレスリリース一覧

2023年04月26日 [サービス]
長崎県 川棚町の全小・中学校4校が保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を一斉導入

2023年04月19日 [サービス]
滋賀県大津市の小・中学校全55校が保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を一斉導入

2023年04月12日 [製品]
滋賀県彦根市の全小中学校24校で保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を一斉導入

2023年03月31日 [企業の動向]
リモートワーク率95%、オンライン環境で180名以上の新入社員を迎えたClassi社の取り組みを公開

2023年03月24日 [企業の動向]
東北初 仙台育英学園高校で大学生によるデータ活用の放課後学習サポート バーチャル空間での実施結果を基に23年度よりコース全体で導入




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月11日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」2025年秋入学に向けた説明会動画を公開〜居住国や母語に関わらず入学可能な取り組みのひとつとして〜

2025年09月10日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
ボストン大学卒業生が留学と就職、キャリアについて語ります!高校生・保護者の方必見!『大学留学とその後のキャリア』9/28(日)オンライン開催

2025年09月09日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開

2025年09月05日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
クメンタクリニックがミス日本協会とプロジェクト公式パートナー提携Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】に現役ミス日本がレギュラー出演

2025年09月04日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人向けの無償提供の日本語eラーニングに中国語字幕コースの提供を開始

2025年09月04日 道南私立幼稚園連合会・函館市私立幼稚園協会 [教育告知・募集]
私たちは私立幼稚園は未就学児の子育て中の家庭に安全・安心な子育て支援×質の高い幼児教育「安全・安心の子育て支援インフラ」としての活動を行っています!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る