合同会社NoCodeCampのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年03月27日 09時 [ネットサービス告知・募集]

合同会社NoCodeCamp

NoCodeCampが運営するノーコード専門オンラインサロンの質問回答掲示板「NoCodeFAQ」において、積極的に回答した方を表彰する2月度の「奨励賞」を発表

NoCodeCampオンラインサロンのメンバー同士でノーコードの疑問を解決する「NoCodeFAQ」の場において、質問への回答をアクティブにおこなった人に贈られる毎月恒例の「奨励賞」。2023年2月度の「奨励賞」受賞者を発表しました。受賞者にはオリジナルノベルティグッズもプレゼントされます。


プログラミングを使わないIT開発などを手がける合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)では、運営しているオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」内のノーコードについてなんでも質問・相談ができる掲示板「NoCodeFAQ」において積極的に回答した方を毎月1度表彰しており、2023年2月度の「奨励賞」受賞者を発表しました。


▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」お知らせ・特徴・おもなサービス・公認エキスパートほか紹介ページ(NoCodeCamp公式ウェブサイト):https://nocodecamp.co.jp/nocodecampsalon/

▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」紹介・入会申し込みフォームへのリンク掲載ページ(ウェブサイト「DMMオンラインサロン」):https://lounge.dmm.com/detail/2549/


■オンラインサロンメンバー同士でノーコードの疑問を解決する「NoCodeFAQ」での回答をアクティブにおこなった方に贈られる恒例の「奨励賞」
「NoCodeFAQ」は、NoCodeCampが運営するオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」のノーコードに関するメンバー同士の相談交流場所です。NoCodeCampオンラインサロンでは毎月1回、「NoCodeFAQ」での質問への回答をアクティブにおこなった方に「奨励賞」をお贈りしています。今回の受賞者は次の方々です。

<2023年2月度「奨励賞」受賞者一覧>
●jansnap
https://twitter.com/jansnap729

●Aki
https://twitter.com/akihito_kobe

●ゆきくん
https://twitter.com/yukit202

●きなり
https://twitter.com/kinari_kuramoto

●じょん
https://twitter.com/john01tgmck

●Tsubasa
https://twitter.com/tsubasatwi

●muku
https://twitter.com/muku_sh

受賞者の方には、キーホルダーやマグカップ、サーモタンブラー、Tシャツ、パーカー、トートバッグなど、多彩なNoCodeCampオリジナルグッズの中からお好きな品を1つ選択してもらい、贈呈しています。オンラインサロンメンバー有志で作り、実用的なグッズを取り揃えました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDg1NCMzMTUyNDcjNzA4NTRfbGhQcnRLRWRCRC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDg1NCMzMTUyNDcjNzA4NTRfWkd0V1dwRkNYai5qcGc.jpg ]
▼ NoCodeCampオンラインサロンオリジナルグッズ一覧ページ(オリジナルグッズ・アイテム作成・販売サイト「SUZURI」):https://suzuri.jp/NoCodeCamp_Novelty


■「NoCodeFAQ」で毎月1回実施される「奨励賞」の発表。延長上に「エキスパート」認定も
オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」内「NoCodeFAQ」における「奨励賞」受賞者の発表は毎月1回実施されており、受賞の延長上には「エキスパート」認定もおこなわれています。NoCodeCamp公認の「エキスパート」になることで、周りのユーザーから“ツールに精通している”と認められます。このように周囲からの透明性が担保されることによって、NoCodeCampは各方面からも高い評価をいただいています。

▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」質問回答掲示板「NoCodeFAQ」:https://www.nocode-faq.com/

なお2023年3月現在、オンラインサロン内での人気ツールは、主に「Bubble」「Adalo」「Airtable」「Notion」「Make」「STUDIO」「Flutterflow」となっています。

合同会社NoCodeCampでは今後も、NoCodeCampオンラインサロンの「NoCodeFAQ」の質問・回答を通じて、確かな知見を貯めつつ新たな事例を作り、専門家集団として邁進してまいります。


【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社NoCodeCamp
 担当者名:宮崎翼
 TEL:07045595916
 E-Mail:press@nocodecamp.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

合同会社NoCodeCampのプレスリリース一覧

2023年06月03日 [告知・募集]
ノーコード開発に特化したオンラインサロン「NoCodeCamp」に、ついに無料プランが登場!

2023年06月02日 [告知・募集]
「NoCodeCamp」運営のノーコード専門オンラインサロンが、「第1回NoCodeCampアプリコンテスト」の結果発表を5月31日に実施

2023年06月01日 [告知・募集]
ノーコードに特化したオンラインサロンが、6月12日にメンバー限定のイベント「Adalo新機能:レスポンシブをみんなで触ってみよう!」 をオンラインで開催

2023年05月31日 [告知・募集]
ノーコードに特化したオンラインサロンが、2人の特別ゲストを迎える無料の公開イベント「触ってみようChatGPT!作ってみようプロンプト!」を6月16日に開催

2023年05月26日 [告知・募集]
日本最大規模のノーコード専門オンラインサロンが無料イベント「Bubbleエキスパートのあぽとさんに聞く!ノーコードを仕事にするまでにしたこと」を6月4日に開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2023年06月07日 システムリーチ株式会社 [ネットサービスサービス]
月額3000円で、“稼げるYouTuber”も夢じゃない!PR案件やインフルエンサー間コラボのマッチングがサクッと実現できるプラットフォームの構築PJが始動

2023年06月07日 株式会社YOZBOSHI [ネットサービスサービス]
丸投げ電子帳簿保存法対応サービス「Connected Base」にインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者公表システムWeb-APIとの連携開始

2023年06月07日 株式会社KAZAANA [ネットサービス製品]
【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の洛景工房|革加工の新作を販売開始!

2023年06月07日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスその他]
中途採サービス『ミイダス』、「BOXIL SaaS AWARDSummer 2023」タレントマネジメントシステム部の3項で選出

2023年06月07日 株式会社 中島ストアー [ネットサービスサービス]
国内屈指の漁場・能登の朝どれ鮮魚や能登牛プレミアムを、6月1日に全国へ向けWEB販売開始。自社開発の、かわいい牛のトレーを使用

2023年06月07日 ラッコ株式会社 [ネットサービスサービス]
【ラッコM&A】ASP大手のバリューコマースと連携開始。サイト売買で購入したWEBサイトの成長を促進


  VFリリース・アクセスランキング
1位 みなとみらいPRセンター
第42回横浜開港祭【〜つないでいこうきれいな海を世界へ未来へ〜】 “Thanks to the Port”「開港を祝い港に感謝しよう」
2位 株式会社アルファメイル
オナニーのしすぎはEDのリスクを高める? 自慰の頻度・手法に関する実態調査
3位 広島サミット県民会議
G7広島サミット「アフターサミット見学会」〜国際メディアセンター(IMC)の一部を公開します!〜
4位 アテイン株式会社
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材ミャンマー語字幕版N3コース 海外在住日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始
5位 LINE Digital Frontier株式会社
「LINEマンガ」のオリジナル作品が初の舞台化!「名前のない怪物 蜘蛛と少女と猟奇殺人」2024年2月に上演決定
>>もっと見る