Bandicam Companyのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年04月19日 15時 [コンピュータ・通信機器製品]

Bandicam Company

高画質・高性能動画キャプチャーソフト「Bandicam」が“6.2.0”に進化!キー入力録画機能が追加、Webカメラオーバーレイ機能も大幅に改善

オンライン講義用の動画教材などを手がけるクリエーターからの要望を受けて、アップデート版が登場。PC画面の録画中にキーボードで入力した値を表示、録画できるようになりました。また、録画中に表示されるWebカメラ映像の位置を移動したり、Webカメラ画面を最大化表示に切り替えたりも可能となり、専門的な動画をより簡単に制作することができます。


PC画面録画ソフトBandicamの開発・販売元であるBandicam Company(本社:米カリフォルニア州アーバイン、代表:Denny Oh)は、2023年4 月18日(火)、「Bandicam6.2.0」をリリースしました。Bandicamは、Webカメラ映像の録画、動画教材の作成、業務用PCの録画、YouTube動画の作成など、高画質で簡単に録画できることから、世界中で使用されるPC画面録画・キャプチャーソフトです。
▼ Bandicam公式サイト:https://www.bandicam.jp/screen-recorder/

■オンライン講義用の動画教材などを手がけるクリエーターからの要望をアップデートに反映
今回登場した「Bandicam6.2.0」は、PC画面の録画中にキーボードで入力した値を表示、録画する機能を新たに追加。また、既存のWebカメラオーバーレイ機能を大幅に改善しました。
キー入力録画機能は、動画制作者がキーボードでどのキーを押したかをパソコンの画面に表示し録画する機能です。また、Webカメラオーバーレイ機能は、これまで録画開始前に設定した位置で固定されていましたが、今回のアップデートにより、録画中に表示されるWebカメラ映像の位置をマウスで移動させたり、Webカメラ画面を最大化表示に切り替えたりできるようになりました。
代表のDenny Ohは「今回のこの2つのオーバーレイ機能のアップデートは、オンライン講義用の動画教材やパソコンの操作を説明する動画マニュアルの制作、ワイプ入りYouTube動画を制作する動画クリエーターの方々からの要望に対応したもので、専門的な動画をより簡単に制作できるようなツールとしてBandicamを使っていただけることを期待している。これからもユーザーアンケート等を通じてニーズを把握し、進化させていきたい。」と話しています。

■キー入力録画機能の使い方
Bandicamメインウィンドウの[ビデオ]タブで[詳細設定]をクリックし、[キー入力]タブで、[キー入力をオーバーレイ表示する]オプションにチェックを入れると、画面録画モードの指定した領域キャプチャーとフルスクリーンキャプチャーで、キーボードの操作内容が記録されます。
▼ https://www.bandicam.jp/support/tips/keystroke/

■Web カメラオーバーレイ機能の位置移動と最大化切り替えの使い方
Bandicamメインウィンドウの[ビデオ]タブで[詳細設定]をクリックし、[Webカメラ]タブで、[Webカメラ映像をキャプチャーする]オプションと[キャプチャー画面にWebカメラ映像を表示する]オプションにチェックを入れた状態で録画を開始すると、Webカメラ映像の部分をマウスで移動させることができます。また、最大化のアイコンをクリックすると、録画範囲内でWebカメラ映像が最大化表示された状態で録画されます。
▼ https://www.bandicam.jp/support/tips/webcam-overlay/

■Bandicam について
2009年12月に日本語版をリリース。Bandicam無料版は、ほぼすべての機能を期限なしでテスト使用可能。(録画したファイルに www.BANDICAM.com のロゴが表示され、録画時間が10分間などの制限がある)
日本語版以外にも多くの言語に翻訳され、グローバル展開している。
製品版は、現在セール開催中につき、PC1台につき、個人年間 3,960 円、個人永続5,610 円(定価 6,380 円)、ビジネスライセンス年間6,070 円(定価 7,590 円)で販売している。Bandicutとの同時購入、複数ライセンスやビジネスライセンスの複数年の契約でさらに追加の割引が受けられる。
※本ソフトは、録画する画面上のコンテンツの著作権者の指定条件や動画配信サービス等が定める利用規約に従って、著作権法を順守の上、私的使用の範囲でご利用ください。

【Bandicam Company について】
本社:S-Trenue 2904, 37, Gukjegeumyung-ro 2, Yeongdeungpo, Seoul, South Korea
代表:Denny Oh
URL:https://www.bandicam.jp/
事業内容:
・高性能PC画面録画ソフトBandicamと動画編集ソフトBandicut の開発、販売、運営
・B2B製品としてキャプチャーライブラリー(Bandicam SDK)とビデオライブラリー(BandiVid SDK)の開発、販売


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Bandicam Companyのプレスリリース一覧

2025年08月28日 [製品]
画面録画ソフト「Bandicam」がアップデート!特定のプロセスの音声だけを録音可能に

2025年08月21日 [製品]
Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化

2025年07月30日 [製品]
Bandicam、待望のMac版を正式リリース! 高性能画面録画がmacOSでも可能に

2025年07月02日 [製品]
Bandicam、ついにMacへ Windowsでの実績を携え、新たなステージへ

2025年06月02日 [製品]
動画編集ソフト「Bandicut」、複数動画の同時編集および一括変換機能を追加した最新バージョンを発表




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月12日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中

2025年09月12日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売

2025年09月12日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売

2025年09月11日 株式会社ベルテクノス [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【モバシティ】iPhone 17シリーズ特集記事を公開 9月19日の発売日にあわせ“オンライン完結の乗り換え”を提案

2025年09月11日 株式会社ベルテクノス [コンピュータ・通信機器企業の動向]
【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大

2025年09月11日 株式会社ベルテクノス [コンピュータ・通信機器/研究・調査報告]
【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
>>もっと見る