合同会社NoCodeCampのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年05月23日 08時 [ネットサービス告知・募集]

合同会社NoCodeCamp

フリーランスWebデザイナーと一緒にノーコードツール・Bubbleを学ぶ全8回の連続配信企画「WebデザイナーがBubbleチャレンジ」第1回を6月2日開催

日本最大級のノーコード専門オンラインサロンが「Webデザイナーがノーコードツール・Bubbleでチャット機能を作れるようになるのか!?」をテーマに、フリーランスWebデザイナーがBubbleエキスパートから学ぶ連続配信企画を開催。視聴者のWebデザインスキル向上につながるよう、実践的な情報だけでなく質問やアイデアを募集するなど、参加者の興味やニーズに応える内容をお届けします。


プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)が運営しているオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、連続配信企画「WebデザイナーがBubbleチャレンジ」の第1回(全8回)を2023年6月2日(金)午後3時より開催いたします。「Webデザイナーがノーコードツール・Bubbleでチャット機能を作れるようになるのか!?」をテーマに、フリーランスWebデザイナー「あやさい」さんがNoCodeCamp公認Bubbleエキスパートの「じょん」さんからBubbleについて学んでいく様子を通じて、視聴されている方がBubbleの可能性を探求し、Webデザインのスキルを向上させる機会を提供いたします。

▼イベント申込ページ(connpass):https://nocodecamp.connpass.com/event/284296/
▼オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」お知らせ・特徴・主なサービス・公認エキスパートほか紹介ページ(NoCodeCamp公式ウェブサイト):https://nocodecamp.co.jp/nocodecampsalon/
▼オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」紹介・入会申し込みフォームへのリンク掲載ページ(ウェブサイト「DMMオンラインサロン」):https://lounge.dmm.com/detail/2549/

■フリーランスWebデザイナーと一緒にBubbleについて学ぶ連続配信企画
「NoCodeCampプログラミングを使わないIT開発」は、コーディング不要のアプリケーション・Webサービス開発手法「ノーコード(NoCode)」に関する、日本最大級のオンラインサロンとして、日々、スキルアップや交流を目的としたさまざまなイベントを開催しています。

今回開催する「WebデザイナーがBubbleチャレンジ」は、優れたノーコードツールであり、Webデザイナーにとって非常に有用なツールでもあるBubbleについて学ぶ全8回の連続開催企画です。フリーランスWebデザイナー「あやさい」さんがBubbleを使って実際にチャット機能を作成するプロセスを共有します。NoCodeCamp公認Bubbleエキスパートの「じょん」さんからBubbleについて学んでいく様子を通じて、参加者はBubbleの可能性を探求、Webデザインのスキル向上につなげます。

イベントでは、多くのWebサイトで重要な要素となるチャット機能の作成について学べるよう、Bubbleを使用したチャット機能の作成手順やヒント、トラブルシューティングなど、実践的な情報を提供します。また、視聴者からの質問やアイデアにも積極的に対応し、視聴者の興味やニーズに応える内容をお届けします。

主な対象者は、Bubbleを使ってWebデザイナーがチャット機能を作成できるかに興味がある方、ノーコードツールを使えるようになりたい方、Webアプリ開発におけるノーコードアプローチに関心がある方です。またこのイベントで使用される資料はNoCodeCampが行う育成開発事業や短期集中型学習プログラム「NoCodeBootCamp」で使用しているカリキュラムになります。育成開発サービスに興味のある方や、NoCode BootCampに興味のある方にも参加いただければと思います。

▼NoCodeCamp育成開発事業について:https://nocodecamp.co.jp/ikusei
▼短期集中型学習プログラム「NoCodeBootCamp」公式Webサイト:https://nocodecamp.co.jp/nocodebootcamp


■開催概要
・日時:2023年6月2日(金)午後3時〜4時(第1回/全8回)
・使用プラットフォーム:You Tube
・スピーカー、講師:じょん
・受講者:あやさい
・内容(第1回):
Bubble概要説明
Bubble事例紹介
Bubble Editor解説
Bubble操作方法説明 
・参加予約:connpassより受付
https://nocodecamp.connpass.com/event/284296/

<スピーカープロフィール>
じょん
NoCodeCamp公認Bubbleエキスパート。
1988年1月生まれ。大手製造業で14年間物流管理に従事した後、未経験からエンジニアに転職。現在は独立し、WEB開発やライティング案件を行いながらノーコードBubbleを勉強している。NoCodeCamp内のイベント管理・運営・登壇のスキルを活かし、サロンの活性化に貢献。休日には5〜6組の親子にscratchを使ったプログラミング教室を展開。将来はフィンランドで生活することを考えている。
▼Twitter:https://twitter.com/john01tgmck

<受講生プロフィール>
あやさい
専業主婦から、スクールなどでデザインを学び、フリーランスのWebデザイナーに転身。Figma、STUDIOを使用し、サイト制作やWebサービスのUI/UXデザインを請け負っている。スプラトゥーンとL'Arc〜en〜Ciel(ラルクアンシエル)をこよなく愛する。
▼Twitter:https://twitter.com/ayasai27


【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
 企業名:合同会社NoCodeCamp
 担当者名:宮崎翼
 TEL:07045595916
 E-Mail:press@nocodecamp.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

合同会社NoCodeCampのプレスリリース一覧

2023年12月01日 [告知・募集]
プログラミングせずに、アプリを作れる!岡山市の「ももスタ」にて、スキルを学んで起業向けアプリを1つ作りきる【ノーコードチャレンジ】を12月9日から全6回開催

2023年11月01日 [告知・募集]
Android、iOS、Windowsのアプリ制作に対応!注目のノーコードツール「FlutterFlow」のIT導入補助金申請許可をノーコードキャンプが取得

2023年10月13日 [サービス]
アプリ開発に必要な書類・資料をAIが作成、専門家がフィードバック!NoCodeCampが新サービス「EasyDocMaker」を10月10日にローンチ

2023年10月05日 [告知・募集]
岡山から起業しよう!プログラミングしない、ノーコードアプリ開発体験ができる無料イベントを岡山市内「ももたろう・スタートアップカフェ」にて11月12日に開催

2023年10月02日 [企業の動向]
「NoCodeCamp」運営のノーコード専門オンラインサロンが、「第2回NoCodeCampアプリコンテスト」の優勝と準優勝を結果発表




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月21日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスサービス]
話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!

2025年02月21日 株式会社KAZAANA [ネットサービス製品]
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が淡路鬼瓦「瓦廊」の取り扱いを開始

2025年02月21日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
華の会メール「恋愛コラム」〜二度見ならず三度見!?誰もが悩む掲示板作成のコツを大公開!〜

2025年02月20日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
FANZA同人「TeamKRAMA」最新作発売キャンペーンを2月20日(木)に開催!抱き枕カバーセットも同時発売!

2025年02月20日 株式会社ミショナ [ネットサービスサービス]
Lメッセージのスマホアプリでサロン予約カレンダーを確認可能に

2025年02月20日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスサービス]
コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』JR四国の従業員向けに、コンプライアンスに関する研修教材を提供


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る