株式会社長楽館のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年05月30日 11時 [旅行・観光・地域情報サービス]

株式会社長楽館

ドリンクで巡る迎賓館。京都市指定有形文化財・長楽館の部屋ごとに異なる世界感を表現した、モダン建築を味わうドリンクフェアを2023年6月1日(木)より開催。

長楽館(京都市指定有形文化財)内のデザートカフェ長楽館にて、夏の冷たいドリンクフェア「ドリンクで巡る迎賓館 長楽館ドリンクフェア」を2023年6月1日(木)より8月31日(木)に開催。毎年芸術・文化をテーマとした夏のドリンクフェアの2023年のテーマは「建築」。明治・大正の時代に迎賓館として使用されていた洋館のゲストルームやビリヤード室、東洋風の喫煙室、和室など、部屋ごとに異なる様々な様式の部屋をモチーフとした4種のノンアルコールドリンクをご用意します。



明治の洋館でカフェ・レストラン・ホテル等を経営する株式会社長楽館(京都市東山区円山町、総支配人:吉田 重人)は、「デザートカフェ長楽館」にて2023年6月1日(木)より8月31日(木)の期間、夏の冷たいドリンクフェア「ドリンクで巡る迎賓館 長楽館ドリンクフェア」を開催いたします。

「長楽館」(京都市指定有形文化財)は、煙草王と呼ばれた明治時代の実業家 村井吉兵衛の別邸として1909年に建てられた京都のモダン建築の一つです。迎賓館として使用されていた長楽館の館内は、部屋ごとに様式・内装が異なることが特長です。
デザートカフェ長楽館では往時の造りをそのままに、スイーツや軽食、ドリンクをご提供しています。


デザートカフェ長楽館では、芸術・文化をテーマにしたドリンクフェアを毎年夏に開催しています。音楽・文学・絵画と続いたフェアの、今年のテーマは「建築」です。
この度の「ドリンクで巡る迎賓館 長楽館ドリンクフェア」では明治期の迎賓館であるモダン建築「長楽館」の様々な内装をイメージした、冷たいドリンクをご用意いたします。
迎賓館すなわち長楽館の魅力を改めて知っていただくため、長楽館の4つのお部屋をモチーフとした、暑い夏にぴったりの冷たいドリンク4種をバリスタが考案しました。

■フェア詳細ページ
https://www.chourakukan.co.jp/fair_plan/drink_fair_2023/

■ドリンク紹介


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Mjk0OSMzMTg4NzQjNzI5NDlfc3NOR3B6ckR4eC5KUEc.JPG ]
スパークリングカフェフロート  ¥1,400
長楽館本館1階の「球戯の間」をイメージ。明治・大正時代に長楽館を訪れた殿方が球戯すなわちビリヤードを楽しまれていた一室です。鮮やかなグリーンの壁は、竣工当時の色味を復元したもの。
ビリヤード室をイメージした一杯は、エスプレッソをソーダで割った夏らしいコーヒーフロートです。ソーダの泡が弾ける様で、ビリヤードの球同士の衝突する小気味よい音を表現しています。ビリヤードの球に見立てた真ん丸のバニラアイス、そして壁の色合いを再現するグリーンのライムの果汁をお好みで加えて爽快にお楽しみいただきます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Mjk0OSMzMTg4NzQjNzI5NDlfZ2xOZ2RldHpZQi5KUEc.JPG ]
マンゴージパング「梅桃(ゆすらうめ)」 ¥1,400
長楽館本館3階(通常非公開)の「御成(おなり)の間」をイメージ。洋館の最上階に位置する、堂々たる佇まいの書院造の和室です。かつて長楽館を建てた実業家・村井吉兵衛の、海外からのお客様に日本の文化に触れていただきたいという意図が感じられる一室です。
当時の姿のまま残る、金箔や金粉で華やかに彩られた襖絵を鮮やかなマンゴーの果実で表現。ベースには梅シロップと糀(こうじ)を使用した、日本らしいやさしい甘さのドリンクです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Mjk0OSMzMTg4NzQjNzI5NDlfcmtoanp1cnROeC5KUEc.JPG ]
・ローズピーチレディ ¥1,200
長楽館本館2階の「貴婦人の間」をイメージ。円山公園に面したこの部屋は、実業家村井吉兵衛の妻が好んだ一室でもありました。
壁や天井の漆喰モチーフからインスピレーションを受けて、バラの形の冷たく凍らせた桃のコンポートを乗せています。白桃の香りを纏ったアールグレイのアイスティーに、桃のピューレとローズティーのジュレ、そしてエディブルフラワー(ベルローズ)を加え、香り豊かなドリンクに仕上げました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Mjk0OSMzMTg4NzQjNzI5NDlfalJBcXBuREJNWi5KUEc.JPG ]
・アプリコットフルール ¥1,200
長楽館本館中2階の「喫煙の間」をイメージ。長楽館を建てた村井吉兵衛は、煙草の製造で財を成した実業家で、この部屋は当時嗜好品であった煙草を楽しんでもらうために設けられました。イスラム風のタイルや中国風の墨絵、西洋のステンドグラスの要素が融合した、異国情緒あふれる一室です。
アプリコットフルールは、ジャスミンとキンモクセイで香りづけしたオーガニックグリーンティーにアプリコットの果肉とシロップを加えて、エキゾチックな一室を表現しました。煙草の煙をイメージした薄い飴細工を添えてご用意いたします。

■開催概要
「ドリンクで巡る迎賓館 長楽館ドリンクフェア」
販売店舗:デザートカフェ長楽館
販売価格:スパークリングカフェフロート  ¥1,400
     マンゴージパング「梅桃(ゆすらうめ)」 ¥1,400
     ローズピーチレディ ¥1,200
     アプリコットフルール ¥1,200
販売期間:2023年6月1日(木)〜2023年8月31日(木)
※6月7日(水)・6月21日(水)・7月5日(水)・7月24日(月)〜28日(金)・8月1日(火)・8月22日(火)〜23日(水)はメンテナンスのため全館お休みをいただきます。
営業時間:11:00〜18:30(18:00L.O.)
※料金は税込金額です。別途サービス料10%を申し受けます。
※写真は一例です。食材の入荷状況により変更の可能性がございます。
※食材の入荷状況により、提供時期が予告無く変更となる場合がございます。
※テイクアウトはいただけません。また、売り切れの際はご容赦くださいませ。
※お部屋・お席はお選びいただけません。また、「御成の間」は原則非公開であり、カフェはご利用いただけません。
※メニューのご予約は承っておりません。

■会社概要


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Mjk0OSMzMTg4NzQjNzI5NDlfRGxIZ1lLbUpieS5qcGc.jpg ]
商号  :株式会社長楽館
所在地 :〒605-0071 京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604
設立  :1954年9月
事業内容:宿泊施設、レストラン、カフェ及び結婚式・宴会場の運営

長楽館公式ホームページ: https://www.chourakukan.co.jp/
公式Facebook     : https://www.facebook.com/chourakukan/
公式Instagram     : https://www.instagram.com/chourakukan/
公式Twitter      : https://twitter.com/chourakukan

*営業日ならびに営業時間の変更の可能性がございます。最新の営業日・営業時間はホームページをご確認ください。
*上記の内容は発表時のものです。諸般の事情により変更される場合がございます。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社長楽館のプレスリリース一覧

2023年09月07日 [サービス]
京都市指定有形文化財長楽館にて食事と仮装を楽しむ本格ハロウィンナイトパーティーを2023年10月28日(土)と29日(日)の2日間開催

2023年08月28日 [サービス]
秋の実りをふんだんに使用したオータムアフタヌーンティー、京都の洋館のドローイングルームにて2023年10月2日(月)より提供開始

2023年08月24日 [サービス]
贅を極めた迎賓館で舞妓と京文化体験。京都のお座敷遊びを堪能するイベント「長楽館 投扇興で遊ぶ京の極上時間」を2023年9月16日(土)に開催。

2023年08月18日 [サービス]
大人のための新感覚スイーツかき氷「長楽館氷菓」第3弾!フレッシュなイチジクを使用したシックな氷菓を2023年8月21日(月)より提供開始

2023年08月10日 [サービス]
京都・長楽館にて芸術と迎賓館のもてなしを楽しむ秋のイベント「芸術祭 in CHOURAKUKAN」を2023年9月30日(土)・10日1日(日)の2日間開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月22日 CONNECT [旅行・観光・地域情報告知・募集]
古民家と北欧インテリアが融合した宿が香川県丸亀市「本島」にオープン&リニューアルオープン!

2025年02月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 家族の絆を強くする『ひろしの家族愛スタンプラリー』

2025年02月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』コラボイベント第3弾 ドラゴンクエスト アイランド「たまねぎスライム大収穫チケット」販売開始!

2025年02月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
大型モンスター登場 第3弾 淡路島で夢幻に泡影が浮かぶ 『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』泡狐竜「タマミツネ」 2025年春 登場!

2025年02月21日 株式会社インプレッション [旅行・観光・地域情報/提携]
外国人宿泊客に、琴の魅力を伝える!琴の無料生演奏と、英語による琴ワークショップのサービスを、3月15日よりグランドプリンスホテル広島で提供開始

2025年02月20日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ドラゴンクエストの人気モンスター「ドラキー」の素焼き人形が必ず手に入る! ドラゴンクエスト アイランド「ドラキー&ゴールドチケット」


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る