株式会社ローズクリエイトのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年06月16日 11時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

株式会社ローズクリエイト

トルコ東南部大震災復興支援コンサート 末冨敦子&宮田悠貴 箏とハープのデュオリサイタル開催

本プロジェクトの主要目的としましては、各公演の収益の一部の寄付及び各会場に募金箱を設置。お客様からの募金と合わせ、トルコ東南部大震災復興支援に充てさせて頂く事を第一の目的としております。集まった義援金は「駐日トルコ共和国大使館 」及び「日本国際飢餓対策機構」に寄付を予定。国際交流の一環として、東京公演のコンサートホールのロビー等でトルコの伝統文化や魅力をご紹介、被災された方への哀悼の意と共に復興に向け、ご来場のお客様や関係者の皆様と共に心を尽くし、両国の絆を深める事を目的としたイベントも企画しております。画像は「アナドル通信社」取材記事より抜粋。


2022年度に行われたトルコ・ツアー、待望の続編


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMzMTk5MTAjNTY0NTFfRG5icEhsWUVWQy5qcGc.jpg ]
フランス国家音楽家資格を取得後、多彩な音色でフランス、アメリカ、トルコを始め世界で活躍するハープ奏者・宮田悠貴氏と、イスタンブール在住であり、大使館、ペルー音楽院を始めトルコ、アルジェリア等より表彰楯贈与も受ける稀有な世界的箏奏者・末冨敦子氏の「トルコ東南部大震災復興支援コンサート 末冨敦子&宮田悠貴 箏とハープのデュオリサイタル」が、2023年6月15日(木)から7月7日(金)まで開催されます。

横浜公演
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2312192

大阪公演
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2312191

東京公演
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2312190

今回のチャリティー公演は、日本とトルコ両国間の文化の架け橋として設立された土日基金 (TRK JAPON VAKFI)の招聘を受け、2022年度にY eldeIrenei Sanat主催、在スタンブール日本領事館、カドキョイ区後援で土日基金・トルコ大統領ホール(CSOホール)やアンカラ、イスタンブールで開催されたトルコツアーの続編でもあります。

人が人を想う気持ちが文化を繋ぎ、調和と愛を育む。国境を越えたプロジェクト


昨年度のトルコツアーでは全ての公演で満席、アンカラでの二つの公演は在トルコ日本国大使館・鈴木量博特命全権大使もご臨席頂きスピーチも賜り、在トルコ日本大使館並び在イスタンブール日本領事館ソーシャルメディアで演奏会の様子が紹介されました。またトルコ大手のメディア「アナドル通信社(Anadolu Ajans/Anadolu Agency)」の取材を受け、演奏会の様子がテレビ中継され反響を呼びました。本年度のツアーではトルコ東南部大震災の復興支援を主題とし、トルコと日本両国の芸術を通し親交の深い企業やアーティストと共にコンサートツアーを実地する事で、日本に自国の伝統音楽だけでなく、トルコの伝統音楽や文化の魅力も伝え、土日両国の絆を深め共に復興支援に向け、尽力していくきっかけになりたいと言う願いが込められています。このプロジェクトは、トルコ大統領と日本の首相により設立された「土日基金」により「日本国際音楽藝術弦の友親善協会」の共同主催による、土日両国の共同親善チャリティープロジェクト。トルコを来訪される皇族方、総理大臣はじめ大臣方も訪問される両国の文化の架け橋であり、共同主催者である「日本国際音楽藝術弦の友親善協会」は、ハープ奏者・宮田悠貴さんが本年2月末に立ち上げた小さな法人でもあります。

他者を想う「想像」といち芸術家としての「創造」。3公演とも異なる特色とカラー


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMzMTk5MTAjNTY0NTFfbUVFc2hMRENwQy5qcGc.jpg ]
今回の「トルコ東南部大震災復興支援コンサート 末冨敦子&宮田悠貴 箏とハープのデュオリサイタル」では、三公演とも異なる特色とカラーがあります。横浜公演では伝統と文化の継承を重んじ、初等教育において伝統文化に触れる事の大切さや、CSR(環境活動やボランティア、寄付活動など企業としての社会貢献)への関心も高い「晴れ着の丸昌 横浜店」に協賛頂き、お振袖や訪問着の衣装提供を頂きます。また先日トルコのレーベルより発売された箏とハープのデュオ・デジタルシングル「Bahar Gelsin(Spring Come)」に合わせ花の歌、トルコを代表するハーピスト・チャータイアキヨル(Cagatay Akyol氏より初版版の贈呈をうけたヒッタイト組曲)を演奏、大阪公演では、復興後の未来への糧となるようささやかな願いを込め、トルコの手工芸製品のご紹介も交えながら、心の故郷をサブテーマにしたスメタナのモルダウのソロも演奏予定です。また東京公演では復興支援・国際交流をテーマとし、土日基金理事からのビデオメッセージ(トルコからのお手紙)を披露するフォーマルな公演になります。日本からのエールを贈る気持ちで、ステージに立つ宮田さんと末冨さんのお二人が各公演テーマに合わせたお着物や衣装で邦楽曲からトルコ伝統曲、ハープのソロ曲なども変えながら演奏することで、横浜公演で日本からのエール、大阪公演で文化に親しみ、東京公演ではトルコからのお手紙を頂くという、3公演を通じた他者を想う「想像」と一芸術家としての「創造」の、想いの循環を体現します。さらに、一般社団法人ビサイドミニストリーズに実務ご協力頂きます。「トルコ東南部大震災復興支援コンサート 末冨敦子&宮田悠貴 箏とハープのデュオリサイタル」は、2023年6月15日(木)から7月7日(金)まで開催。
あなたもハープ奏者・宮田悠貴さんと箏演奏家・末冨敦子さんの、国境を超えた未来を創る復興支援コンサートをお楽しみください。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMzMTk5MTAjNTY0NTFfSVp6WU10WWFhbS5qcGc.jpg ]
画像は?土日基金主催公演終演後のお写真、右から本公演の主催者である土日基金理事長ネジャット・ボラ・サヤン理事長、木富敦子氏、宮田悠貴氏、オヌール・トゥルクス氏、鈴木量博駐トルコ特命全権大使?コルクット・ギュンゲン駐日トルコ大使への宮田悠貴氏による表敬訪問の際の写真??土日基金及び末富敦子氏による現地での支援の様子

■トルコ東南部大震災復興支援コンサート 末冨敦子&宮田悠貴 箏とハープのデュオリサイタル
・Yokohama
日時:6月15日(木)June 15
場所:横浜みなとみらい小ホール Yokohama Minato Mirai Hall
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2312192

・Osaka
日時:6月23日(金)June 23
場所:大阪市中央公会堂 OSAKA CITY CENTRAL PUBLIC HALL
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2312191

・Tokyo
日時:7月7日(金)July 7
場所:すみだトリフォニーホール Sumida Triphony Hall
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2312190

主催:土日基金、日本国際音楽藝術弦の友親善協会
Co-Sponsors:Turkish Japanese Foundation(TRK JAPON VAKFI)、International Strings Friends Art and Music Friendship Association in Japan

協賛 : 晴れ着の丸昌 横浜店(衣装提供)、日本文化交流サロン
Support:Costume Provided by HAREGINO MARUSHO、Supported by Japanese Culture Fellowship in Istanbul

協力:一般社団法人ビサイドミニストリーズ
Cooperation:Beside Ministries

後援:東京芸術大学同声会、日本国際飢餓対策機構、在トルコ日本音楽芸術協会、レゾナンスハープス・ジャパン
Endorsement:Tokyo University of the Arts(Dosekai)、Japanese Music and Art Association in Turkiye、Hunger Zero、Resonance Harps Japan

Special Thanks:駐日トルコ共和国大使館
“Special thanks to the Embassy of the Republic of Trkiye in Tokyo”

■「Bahar Gelsin/春よ来い」
デジタルシングル同時発売中。Apple Store、Spotify、トルコ「Ahenk Music」レーベルよりデジタルプラットフォームにてダウンロード・視聴可能。昨年度のツアー時にイスタンブールで録音した、末冨敦子(箏)&宮田悠貴(ハープ)デュオ曲。

Apple Store
https://music.apple.com/jp/album/bahar-gelsin/1678349791?i=1678349798

Spotify
https://spotify.link/KaT7Fz82Xyb


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ローズクリエイトのプレスリリース一覧

2025年04月18日 [企業の動向]
不登校の子どもたちの“可能性”を解き放つ。フリースクール開校とクラウドファンディング開始

2025年04月16日 [企業の動向]
女性プロダーツプレイヤープロジェクト「HEROINE DARTS」オフィシャルサポーターズクラブ発足

2025年04月10日 [企業の動向]
低酸素環境で行うトレーニング&コンディショニングサロン「3Po(さんぽ)」亀戸駅前に新規オープン

2025年04月09日 [製品]
10万文例から選び、介護資料作成をたった5分に短縮!Webアプリ「Care Smily」リリース

2025年04月04日 [告知・募集]
小説家になろう4900万PV『最強で最速の無限レベルアップ』最新刊が4月9日発売!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月18日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【4月20日(日)25時〜放送!】TVアニメ『やたらやらしい深見くん』第3話あらすじ・先行カット公開!

2025年04月17日 株式会社パソナグループ [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
【GW春旅フェア】播磨灘の絶景に臨む劇場「波乗亭」で、観劇も、お土産も!淡路島の名産・旬の玉ねぎがもらえるキャンペーンを4月26日〜5月15日に実施

2025年04月17日 ブルーブルーエジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連製品]
人気のオリジナルぬいぐるみ「ぽちゃいぬ」シリーズからフレンチブルドッグ、ヨークシャーテリア、シーズーが仲間入り♪ 雑貨店・ブルーブルーエより4/29(火)発売

2025年04月16日 株式会社ローズクリエイト [エンタテインメント・音楽関連企業の動向]
女性プロダーツプレイヤープロジェクト「HEROINE DARTS」オフィシャルサポーターズクラブ発足

2025年04月16日 TOKAI RADIO(東海ラジオ放送株式会社) [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
『TOKAI RADIO One Day Special -Energy Music- with いきものがかり』4/30 Wed. オンエア!

2025年04月16日 株式会社スペース・ゼロ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
DamaDamTal個展『声3』


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
3位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
4位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
5位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
>>もっと見る