株式会社おきでんCplusCのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年06月28日 11時 [医療・健康業績報告]

株式会社おきでんCplusC

沖縄県「令和5年度離島・過疎地域づくりDX促進事業(高齢者等のみまもり支援事業)」に採択

 〜 世界最先端のWi-Fiセンシング技術を活用した、カメラやマイクを使わない〈やさしいみまもり〉〜


株式会社 おきでんCplusC(代表取締役社長:仲程拓、以下CplusC)は、この度、沖縄県の「令和5年度離島・過疎地域づくりDX促進事業(高齢者等のみまもり支援事業)」に応募・採択されましたのでお知らせいたします。昨年度に引き続き、2年連続の採択となり、対象地域も拡大いたします。

◆採択事業
 沖縄県「令和5年度離島・過疎地域づくりDX促進事業(高齢者等のみまもり支援事業)」
◆事業概要
 沖縄県内の離島・過疎地域においては、他地域に比べて不便な状況がありますが、ICT等を活用した住民サービスを提供することで、その一部を緩和したり解消したりすることが可能です。本事業では、高齢者の方々が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、離れて暮らすご家族および対象地域の村役場・社会福祉協議会・各地域の自治会等と連携し、自助・共助・公助が一体となった、地域全体の高齢者等のみまもり体制を構築します。
 高齢者宅(希望者に限る)にWi-Fiセンシング技術を活用したみまもりセンサーを設置することで、離れて暮らす家族や地域の関係者が、プライバシーに配慮した形でみまもることが可能になります。これにより安心・安全な地域コミュニティの形成を支援し、離島・過疎地域の社会課題の解決と持続可能な地域づくりを目指します。
対象地域・対象者:国頭村、大宜味村、東村、石垣市、伊江村在住の65歳以上の方
事業期間:令和5年6月5日から令和6年2月29日


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODExOCMzMTk5MjEjNzgxMThfbXZMUU5VdVFJci5wbmc.png ]

◆デジタル技術を活用し、プライバシーに配慮したみまもりセンサーによる〈やさしいみまもり〉
 世界最先端のWi-Fiセンシング技術を活用した、カメラやマイクを使わないプライバシーに配慮した新しいみまもりのかたちです。〈やさしいみまもり〉では、おかあさん・おとうさんの毎日の睡眠や活動の状況をスマートフォンなどで確認することができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODExOCMzMTk5MjEjNzgxMThfcEd5dm5OSlVxYi5wbmc.png ]

〈やさしいみまもり〉サービス動画


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Xetdq_o5fkE ]


〈参考〉
 当社は、内閣府の令和3年度・4年度内閣府特定事業推進費補助金事業に採択され、沖縄県内12自治体と協定を締結して「ITを活用した高齢者みまもり体制構築実証事業」を実施し、沖縄在住高齢者60%以上をカバーする「やさしいみまもり」大規模社会実証に成功しました。
 また、令和4年度沖縄県離島・過疎地域づくりDX促進事業にて、国頭村・大宜味村・東村の高齢者等のみまもり支援事業を展開。本事業のみまもりサービスに対する利用者および自治体関係者の60%以上から「大変満足」「満足」の評価をいただきました。

◆株式会社 おきでんCplusCについて
 おきでんCplusCは「ひととひととの結(つながり)を通じて、いつまでも元気で笑顔に満ちた暮らしづくりに貢献することで、お客さまに寄り添い、ココロのエネルギーをお届けします。」という想いのもと設立されました。
沖縄電力*1を筆頭株主に、ジャパンインテグレーション*2、インスパイア・インベストメント*3と共に、最先端のIT技術を活用して安心・安全な社会を実現する生活サポート事業を展開し、豊かな暮らしづくりを目指します。
【会社概要】
 会社名:株式会社 おきでんCplusC(シープラスシー)
 設立日:2021年5月13日
 所在地:沖縄県宜野湾市宇地泊3丁目7番1号 4F 宜野湾ベイサイド情報センター
 代表者:代表取締役社長 仲程 拓(なかほど ひらく)
 授権資本:70百万円
 社員数:13人(2023年3月末現在)
【公式】Webサイト https://www.cplusc.co.jp/
 *1:沖縄電力株式会社 https://www.okiden.co.jp/
 *2:ジャパンインテグレーション株式会社 https://www.japan-int.com/
 *3:株式会社インスパイア・インベストメント https://www.inspirecorp.co.jp/about/company

以上

◆お問合せ先
株式会社 おきでんCplusC(シープラスシー)
TEL 098-870-9610(平日9:00〜17:00)/E-mail info@cplusc.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社おきでんCplusCのプレスリリース一覧

2024年07月11日 [業績報告]
大宜味村との高齢者等のみまもり支援事業に関する協定締結について

2024年07月09日 [業績報告]
沖縄県「令和6年度離島・過疎地域づくりDX促進事業(高齢者等のみまもり支援事業)」に採択 〜高齢者100%設置モデル地区におけるみまもり体制の基盤整備・運用〜

2024年03月07日 [業績報告]
「やさしいみまもり」商用化に向けたMIKAWAYA21株式会社との覚書締結のお知らせ

2023年10月30日 [業績報告]
沖縄発「やさしいみまもり」の全国展開に向けたnamiとの業務提携のお知らせ

2023年09月28日 [業績報告]
伊江村との高齢者等のみまもり支援事業に関する協定締結および「令和5年度離島・過疎地域づくりDX促進事業(高齢者等のみまもり支援事業)」の実施について




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月22日 Dream Art Laboratory [医療・健康告知・募集]
【効果的な黙想のやり方】瞑想・黙想の仕方や黙想する意味がわからない方に最深の瞑想・黙想効果を確約! 黙想会やカトリックでの黙想経験者にも衝撃的感動と違いを約束

2025年02月21日 公益社団法人 日本鍼灸師会 [医療・健康告知・募集]
生産性を低下させる、従業員の「プレゼンティーイズム」を鍼灸で改善!「健康経営×鍼灸」をテーマにした無料セミナーが、2月26日に東京ビッグサイトで開催

2025年02月18日 ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社 [医療・健康製品]
ハーバライフ・オブ・ジャパン、人気のハーバル ティー コンセントレートの新フレーバー「ピーチ」(数量限定)を販売開始。発売記念プロモーションも展開

2025年02月18日 エメラルド整形外科疼痛クリニック [医療・健康製品]
重度のアトピーを自身で克服した整形外科専門医が書籍で骨粗鬆症の真実を公開中 2月25日のサイトリニューアルで運動の真価を啓蒙

2025年02月17日 Dream Art Laboratory [医療・健康告知・募集]
【うつ病改善をもたらすスピリチュアル覚醒効果】うつ病は神様からのメッセージ? うつになる意味とスピリチュアルサインとは。メンタルの不調とうつ克服をもたらす体感

2025年02月12日 Dream Art Laboratory [医療・健康告知・募集]
【パニック障害改善へ最深スピリチュアル効果】不安神経症・広場恐怖症・パニック障害の原因は前世、カルマ、ツインレイ、霊障? 否、決定的浄化体験が克服をもたらします


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る