株式会社コネクター・ジャパンのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年06月30日 18時 [ネットサービス告知・募集]

株式会社コネクター・ジャパン

【最大約43万円補助】宿泊施設向けリピーター獲得支援ツール「リピッテホテル」が「IT導入補助金2023」に採択されました

宿泊施設・飲食店・美容サロン向けにDX支援を行う株式会社コネクター・ジャパン(東京都千代田区)が運営する「リピッテホテル」が、経済産業省が推進する「IT導入補助金2023」の認定ツールに採択されたことをお知らせします。


IT導入補助金を利用して「リピッテホテル」を導入すると、最大約43万円の補助金の受け取りが可能
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が、ITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入する際の経費の一部を補助することにより、導入する事業者の業務効率化をサポートすることを目的としています。(通常枠:A・B類型)

昨年度より、インボイス対応も見据えた企業間取引のデジタル化を推進させることを目的として、中小企業・小規模事業者等が導入する会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、ECソフトの経費を一部補助する「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)」も創設されました。(デジタル化基盤導入枠:デジタル化基盤導入類型)

「リピッテホテル」は、この「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型 補助率 3/4以内)」で申請可能なツールに認定されています。
補助対象事業者に該当する運営事業者は、本補助金を利用することで、当社サービスを新規導入するにあたり最大約43万円の補助金を受け取ることができます。
※部屋数によって、補助金額が変わります。

※申請時にgBizIDプライムアカウントが必要になります。おおむね2週間程度かかるため、事前申請をお願いいたします。
https://gbiz-id.go.jp/top/

※「SECURITY ACTION」の実施
交付申請の要件には「gBizIDプライム」アカウント取得に加えて、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する「SECURITY ACTION」の宣言が必要になります。
https://www.ipa.go.jp/security/security-action/it-hojo.html
申請スケジュール
※スケジュールは変更になる場合がございます。最新のスケジュールは「IT導入補助金2023」よりご確認ください
https://www.it-hojo.jp/schedule/
リピッテホテルとは
LINE公式アカウントを利用したホテル・宿泊施設の、リピーター育成・獲得に特化した予約システムです。お客様はLINEから最短10秒で予約を完結することができます。
また、顧客情報や宿泊履歴、アンケート内容を元にLINEのメッセージをセグメント配信することも可能です。最適なタイミングでお客様に合わせたメッセージ配信を自動化することで、コストを抑えながらリピーター育成や利益の最大化を実現します。
公式サイト: https://www.repittehotel.cnctor.jp/
機能紹介
LINE簡単予約機能
LINE公式アカウントの友だち追加時にお客様情報を登録しておくことで、最短10秒で予約完結します。お客様の予約時の手間を大幅に削減し、離脱防止へ繋げます。

セグメント配信機能
登録された名前、電話番号などの情報に加え、生年月日、性別等、 施設側で取得したい属性項目を自由に追加することが可能。 取得した属性情報と宿泊履歴などを組み合わせることで、 より効果的にお客様を囲い込み、リピーター化に繋げることができます。
例)
1. 前回の予約から3ヶ月経過したお客様にメッセージを自動配信
2. 関東にお住いのお客様だけにメッセージを配信

【株式会社コネクター・ジャパンについて】
所在地:
<東京オフィス>
〒101-0031 東京都千代田区東神田1-15-9 セントピア東神田ビル 4F
<大阪オフィス>
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-6-3 T4 BLDG.OSAKA 901
<札幌オフィス>
〒060-0001 北海道札幌市中央区北 1 条西 7丁目4番4 パシフィックマークス札幌北1条 502
代表者:
代表取締役社長 中濱康広
設立:
2013年12月
電話番号:
<東京オフィス>
03-5244-9566
<大阪オフィス>
050-5809-6333
URL:
https://cnctor.jp/
事業内容:
1.ホテルマーケティング事業
2.アウトソーシング事業
3.プロダクト事業

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社コネクター・ジャパン
担当者名:リピッテサポート
TEL:03-6387-9353
Email: repitte_support@repicolle.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社コネクター・ジャパンのプレスリリース一覧

2025年01月21日 [告知・募集]
【2025年2月4日(火)〜7日(金)】国際ホテル・レストラン・ショーに出展いたします!(@東京ビッグサイト)

2024年12月27日 [告知・募集]
「ビューティーワールド ジャパン 福岡」にLINEを利用した自動予約管理システム「リピッテビューティー」が出展します。

2024年12月26日 [サービス]
直販強化を実現!インバウンド特化型マーケティング支援「LevGo」を新たにリリースいたしました。

2024年12月03日 [告知・募集]
【2024年12月04日@東京】ホテル・旅館業界 IT&リノベーション展示商談会に出展します!

2024年11月25日 [告知・募集]
【3社共催ウェビナー開催!】宿泊業界向け 予約を増やすための重要な4つのポイント〜Googleマップ・公式サイトからの直接予約・クチコミ・業務効率化〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月05日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービス告知・募集]
リスキリング支援サービス 『Reskilling Camp』、企業のDX推進を支援する株式会社SIGNATEと共にDX推進の現状と未来をテーマにウェビナーを開催

2025年02月05日 合資会社 光武酒造場 [ネットサービス製品]
大吟醸ベースの樽熟成クラフトジン『赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION』をMakuakeで限定先行販売

2025年02月05日 ZETA株式会社 [ネットサービスサービス]
インタビュー記事『デジタルマーケティングソリューションのZETA ECサイトのCX向上を支援』が「月刊事業構想」の2025年3月号に掲載

2025年02月04日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
FANZA同人「ヒトづまパラダイス×アオハルすぷりっと!週替わりワンコインキャンペーン」を2月4日(火)に開催!新作ボイス8作品もリリース!

2025年02月04日 株式会社ホームショッピング [ネットサービス製品]
公式ショップ 「5ヶ月選べるベビーギフトセット キューピー 瓶 ベビーフード 7種」販売開始

2025年02月04日 株式会社ホームショッピング [ネットサービス製品]
公式ショップ 三菱鉛筆 色鉛筆 トイロノ toirono 24色 セット 販売開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る