earthgrace株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年07月26日 10時 [外食・フードサービスサービス]

earthgrace株式会社

【おみそ汁専門店MISOJYU】 夏限定!MISOJYUの特製プゴク風冷やしみそ汁」を提供開始!

earth grace株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:佐々木 威人)は、 浅草のお味噌汁専門店「MISOJYU」及び、2号店の「MISOJYU東京ソラマチ店」において、2023年7月26日から8月末までの約1か月間、期間限定メニューとして「特製プゴク風冷やしみそ汁」を提供いたします。


MISOJYUが暑さの厳しい今年の夏にご提案するのは、韓国のスープ料理『プゴク』を当店らしくアレンジした冷たいおみそ汁。プゴクとは韓国の家庭料理で、干しスケトウダラを入れて煮込んだあっさり味のスープです。

当店では、出汁にはアジの干物を使用。通常メニューでは味わえない風味をお楽しみいただけます。使用するみそは白みそをメインにブレンド。具材には、レタスや大根、しいたけ、豆腐やきゅうりも。自家製のとうもろこしのつぶつぶソースをかけて仕上げます。様々な食感と涼しさを感じていただきながら、具だくさんの冷やしみそ汁を味わっていただけるおみそ汁です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4NCMzMjIzNjEjNTc3ODRfRGlEYmtTZWZicy5qcGc.jpg ]
また、トッピング用にオリジナルのねぎキムチのご用意もあります。
少し入れるだけでもピリッと辛くなり、味変にぴったりです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4NCMzMjIzNjEjNTc3ODRfZ1NZb0JHS1ZnRi5qcGc.jpg ]
この機会に、是非お試しください!


■商品詳細
「特製プゴク風冷やしみそ汁」
セット価格: 1,680円 選べるおにぎり、小鉢付き。
単品価格:  1,100円
販売期間: 2023年7月26日〜2023年8月31日
販売店舗: 浅草本店・ソラマチ店

※価格は店内飲食、税込の価格になっております。
※10時〜のレギュラータイムのご提供となります。
※数量限定になります。売り切れの際はご容赦ください。
※こちらの提供期間中はレギュラーメニューの『豆乳とホタテのとろーりみそポタージュ』の提供を休止いたします。恐れ入りますが、何卒ご了承くださいませ。


■店舗概要
店舗名 :MISOJYU 浅草本店(ミソジュウ アサクサホンテン)
所在地 :東京都台東区浅草1-7-5
アクセス:地下鉄/銀座線浅草駅1番出口より徒歩3分
     地下鉄/都営浅草線浅草駅A4番出口より徒歩5分
     地下鉄/銀座線田原町駅3番出口より徒歩5分
     東武浅草駅正面出口より徒歩5分
     つくばエクスプレス浅草駅A1出口より徒歩4分
営業時間:Morning Time /8:00 am 10:00 am ※
  Regular Time /10:00 am 19:00 pm ※
席数  :1階イートイン6席 2階テーブル16席
公式HP:http://misojyu.jp
※現在、下記の通り営業時間を短縮しております。
 8:00〜16:00 (2023年7月26日現在)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4NCMzMjIzNjEjNTc3ODRfeEhXY05ZRWVJSC5qcGc.jpg ]
-----------------------------------------------------------------------------------------
店舗名 :MISOJYU 東京ソラマチ店(ミソジュウ トウキョウソラマチテン)
所在地 :東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ1階11番地
アクセス:東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅 正面口よりすぐ
     東武スカイツリーライン/半蔵門線/京成線/都営浅草線 押上駅 地下3F
     B3出口・A2出口よりすぐ
営業時間:Morning Time /9:00 am 10:00 am
   Regular Time /10:00 am 22:00 pm
席数 :イートイン35席
公式HP:http://misojyu.jp


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4NCMzMjIzNjEjNTc3ODRfQ3dWbEtIRmNHbi5qcGc.jpg ]
営業時間の変更は、随時HPでご案内いたしますのでご確認の上ご来店ください。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

earthgrace株式会社のプレスリリース一覧

2025年03月12日 [サービス]
【おみそ汁専門店MISOJYU】 春の限定おみそ汁「魚介盛り沢山のブイヤベース」を2025年3月12日に提供開始!

2024年12月11日 [製品]
【おみそ汁専門店MISOJYU】 冬限定!「パテ・ドゥ・サーモン粕汁」を2024年12月11日より提供開始! ※浅草本店のみ

2024年09月05日 [サービス]
【おみそ汁専門店MISOJYU】 秋限定!「牛ロース肉とたっぷりワカメのおみそ汁」を2024年9月5日より提供開始!

2024年07月01日 [製品]
【おみそ汁専門店MISOJYU】 「炙り筍とグリーンカレーのおみそ汁」を夏の限定メニューとして提供を延長!

2024年03月11日 [告知・募集]
【おみそ汁専門店MISOJYU】 春限定!「炙り筍とグリーンカレーのおみそ汁」を提供開始! ※提供店舗:浅草本店のみ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
ローズとジャスミンが香り立つ オリジナルブレンドティー「フルール・マリン」がラウンジ&バー「マリンブルー」で販売開始

2025年05月08日 株式会社J・ART [外食・フードサービスサービス]
【さかい珈琲】初夏の期間限定メニューが5月15日より登場

2025年05月07日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
初登場!「抹茶 アフタヌーンティー」〜上質な抹茶を使用したスイーツを楽しむ特別なひととき〜

2025年05月07日 株式会社クリスタルインターナショナル [外食・フードサービス告知・募集]
結婚式場という非日常空間で、至福のスイーツ体験を!東京オペラシティ最上階のデザートレストラン「OPERA」に、“抹茶尽くしのアフタヌーンティー”が新登場

2025年05月07日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
コンテストグランプリ作品を5/7(水)-31(土)までご提供【横浜ベイホテル東急/横浜東急REIホテル】

2025年05月02日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
みずみずしく香り高いメロンを味わう「パルフェ メロン〜メロンのパフェ〜」


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る