株式会社イースト・プレスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年08月02日 11時 [新聞・出版・放送告知・募集]

株式会社イースト・プレス

【イースト・プレス】イベント事業「マプロフォンド」始動! 2日集中講義「美術特講:現代美術史」8/19(土)・9/2(土)開催【申込み受付中】

株式会社イースト・プレスではイベントを展開する「マプロフォンド」を立ち上げました。初回イベントの「美術特講:現代美術史」を、東京大学大学院教授・加治屋健司先生を講師としてお迎えして、8月19日(土)と9月2日(土)に開催します。


○マプロフォンドTwitter>>https://twitter.com/ep_marprofundo
○イベント詳細・お申込み>>https://teket.jp/6979/24161

株式会社イースト・プレスでは、イベント事業「マプロフォンド」を立ち上げました。

マプロフォンドはポルトガル語で「深い海」、イースト・プレスのWebメディア「マトグロッソ」は同じくポルトガル語で「深い森」という意味になります。

記念すべきマプロフォンド初回のイベントは、最前線&トップクラスの講師を迎える『美術特講』です。

美術特講とは、2021年から編集者・穂原俊二が主催していた、アートリテラシーを確立するための集中講義『WHITE ROOM』を引き継ぎ、最前線にいるトップクラスの研究者や芸術家によって、大学半期分の美術にまつわる授業を2日に集中して行う講義です。

今回の講義は「現代美術史」をテーマに、講師として東京大学大学院教授の加治屋健司先生をお迎えします。

イベント申し込みは現在受付中です。みなさまのご参加をお待ちしております。

○イベント詳細・お申込み>>https://teket.jp/6979/24161

●講師プロフィール

加治屋健司(かじや けんじ)
東京大学大学院総合文化研究科教授。東京大学芸術創造連携研究機構副機構長。日本美術オーラル・ヒストリー・アーカイヴ代表。表象文化論・現代美術史。1971年生まれ。東京大学教養学部卒業。ニューヨーク大学大学院美術研究所博士課程修了。PhD(美術史)。著書に『絵画の解放 カラーフィールド絵画と20世紀アメリカ文化』(東京大学出版会、近刊)、編著に『宇佐美圭司 よみがえる画家』(東京大学出版会、2021年)、共編著に Shaping the History of Art in Southeast Asia, Art Studies, no. 3 (Tokyo: Japan Foundation Asia Center, 2017)、From Postwar to Postmodern, Art in Japan 1945-1989: Primary Documents (New York: Museum of Modern Art, 2012)、『中原佑介美術批評選集』全12巻(現代企画室+BankART出版、2011年―)など。

●講師からのお言葉・みどころ

第二次世界大戦後に世界各地で作られた主な美術を学びます。多様な展開を見せる戦後美術・現代美術を、集団的な運動や動向としてよりも、個別の作家が行った選択の軌跡として理解することを目指します。その上で、美術表現が歴史や社会とどのように関係しているのかについても考察します。主に作品の画像を見せながら、歴史的、社会的背景を探ります。

●イベント概要

マプロフォンド『美術特講』
加治屋健司「現代美術史」
日 程|8/19(土)・9/2(土)
時 間|10:00〜17:45
受講料|1日16,500円(税込)
会 場|EXPRESSION(千代田区神保町)
受 講|会場&オンライン
詳 細|https://teket.jp/6979/24161
※ 会場での受講は定員に達し次第、募集は終了となります。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社イースト・プレスのプレスリリース一覧

2025年07月17日 [製品]
【新刊発売!】でっかくて可愛い猫又たちを過ごす優しくも切ない日常物語『ねこまたとあさごはん』。シリーズの第4巻が7月17日発売!!

2025年07月14日 [製品]
【新刊案内】SANYO全面協力! 人気パチンコ「海物語」シリーズを題材とした脳活ブック『海物語のまちがいさがし』が7月14日発売!

2025年07月03日 [告知・募集]
【Sonyaコミックス】ソーニャ文庫『鬼の戀』(著:丸木文華)を、華麗にコミカライズ。単行本1巻、全国書店で7月3日発売!

2025年06月24日 [企業の動向]
【新刊案内】UCCグループ全面協力! 最新のコーヒー事情と楽しみ方を紹介するコーヒー入門書の決定版『コーヒーの授業』が6月24日発売!

2025年06月16日 [製品]
【新刊情報】“令和のネオ大正浪漫”を体現するイラストレーターの漫画デビュー作。大正時代の女給たちを描いた物語『カフヱーピウパリア』単行本発売!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月18日 株式会社文芸社 [新聞・出版・放送製品]
精一杯の日々の描写が共感を呼んだ、第7回人生十人十色大賞最優秀賞受賞のエッセイ。『36歳、初めて推しができました。』凪倫子(なぎりんこ)を7月15日刊行/文芸社

2025年07月17日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊発売!】でっかくて可愛い猫又たちを過ごす優しくも切ない日常物語『ねこまたとあさごはん』。シリーズの第4巻が7月17日発売!!

2025年07月16日 株式会社矢動丸プロジェクト [新聞・出版・放送告知・募集]
「賢者の選択サクセッション」特別編。3人の後継社長が本音で語る、ファミリービジネスの強さと難しさ

2025年07月16日 一般社団法人 日本旅行作家協会 [新聞・出版・放送告知・募集]
第10回「斎藤茂太 旅の文学賞」授賞式のお知らせ

2025年07月11日 株式会社ケンエレファント [新聞・出版・放送製品]
?ヘタうま?の創始者・湯村輝彦が手がけた『月刊漫画ガロ』の表紙を完全収録!! 糸井重里×湯村輝彦による『ペンギンごはん』の最新作も収録した特別仕様!!

2025年07月10日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
見せるだけでおもてなしサービスが受けられる!宮古島の魅力が分かるガイドブック『うれしい宮古島』本日発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』新ユニット「皇帝ルルーシュ」(CV:福山潤)が登場!!
3位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
4位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
5位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』にタカラスタンダードの新ゲーム「なやみ かいけつ!ホーローキッチン」が6月24日より登場!
>>もっと見る