みなとみらいPRセンターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年08月10日 16時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

みなとみらいPRセンター

平山素子×笠井叡「フーガの技法」を踊る

Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021 の「エリア50 代」で初演された、笠井叡振付・平山素子のソロダンス『J.S. バッハ作曲“フーガの技法” 1.2.6.9 番によるダンス』が、9月2日(土)・3日(日)、スケールアップして横浜赤レンガ倉庫1号館に初登場!ジャズをベースにポップスや映画音楽でも活躍中の佐藤浩一(ピアノ)による生演奏で、笠井と平山の2人が全14 曲を踊るノンストップの60 分!!


Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021 の「エリア50 代」で初演された、笠井叡振付・平山素子のソロダンス『J.S. バッハ作曲“フーガの技法” 1.2.6.9 番によるダンス』が、9月2日(土)・3日(日)、スケールアップして横浜赤レンガ倉庫1号館に初登場!
ジャズをベースにポップスや映画音楽でも活躍中の佐藤浩一(ピアノ)による生演奏で、笠井と平山の2人が全14 曲を踊るノンストップの60 分!!

演出・振付・ダンス:笠井叡
演出・ダンス:平山素子
ピアノ:佐藤浩一
衣装:萩野緑
舞台監督:河内崇
照明:藤本隆行(KinseiR&D)
音響:山口宣大
広報:林慶一
制作:山口佳子、三五さやか
企画製作:特定非営利活動法人アルファルファ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMjMzNjEjNzU3NzZfUmx5cWR0YldSVC5qcGVn.jpeg ]
■日時:
9月2日(土)|開演 17:00
9月3日(日)|開演 14:00
※ 開場は開演の30分前

■会場:横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール

■料金:
一般4,500円 U25 3,500円 高校生以下2,500円 
ペアチケット8,000円(枚数限定・公式サイトのみ扱い)
※全席自由・整理番号付・税込
※5歳以下入場不可

■イベントURL:
https://akarenga.yafjp.org/event/fugue2023_yokohama/

■チケット
・カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日10:00〜18:00)
・カンフェティ http://confetti-web.com/fugue_y
・イープラス https://eplus.jp/sf/detail/3862410001-P0030001 
・Peatix https://fugue-y.peatix.com 
・alfalfa(ペアチケットのみ) https://alfalfalfa.net/fugue2023 


笠井叡 KasaiAkira|演出・振付・ダンス
43年生まれ。60年代に若くして大野一雄、土方巽と親交を深め、東京を中心に数多くのソロ舞踏公演を行う。71年に天使館を設立、多くの舞踏家を育成する。79年〜85年ドイツに留学し、ルドルフ・シュタイナーの人智学、オイリュトミーを研究。帰国後も舞台活動を行わず15年間舞踊界から遠ざかっていたが、94年に「セラフィータ」で舞台活動を再開。01年初演「花粉革命」は代表作として世界各都市で上演を果たす。ソロ作品の他、ジャンルを超えたアーティストとのコラボレーションにも積極的に取り組んでいる著作に『天使論』『聖霊舞踏』『神々の黄昏』(現代思潮社)、『金鱗の鰓を取り置く術』『戦略としての人智学(高橋巌共著)』(現代思潮新社)、細江英公撮影・笠井叡舞踏写真集『透明迷宮』(平凡社)。第64回芸術選奨舞踊部門受賞。
www.akirakasai.com/jp


平山素子 HirayamaMotoko|演出・ダンス
静謐さと昂揚を自在に奏でるダンサーとして観客の熱い支持を集め、2006年ボリショイ劇場バレエ団にてS.ザハロワに『Revelation』を提供し、振付家として頭角を現す。07年『Life Casting』で朝日舞台芸術賞、09年2台ピアノ版によるデュオ作品『春の祭典』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、江口隆哉賞を受賞。16年に発表した、スペイン・バスク地方やアイヌ伝承音楽とコラボレートした『HYBRID』は欧州ツアーでも好評を博し、新境地を拓く。18年パーカッショニストの加藤訓子のソロ演奏による、S・ライヒの「ドラミング」にソロダンスで挑む『DOPE』を発表。22年音楽舞踊劇「IZUMI」では三味線奏者の本條秀慈郎、アイヌ・ウポポを唄う床絵美との新作を発表するなど、音楽家との共演も多数。洗練されつつ開拓心を失わないアーティストとして日本のダンスシーンをリードする存在である。筑波大学体育系准教授。
www.motokohirayama.com


佐藤浩一 SatoKoichi|ピアノ
ピアニスト/作曲家/編曲家1983年生まれ。神奈川県横浜市出身。バークリー音楽大学卒業。ジャズ/即興/室内楽/ポストクラシカル/ポップス/映画音楽など幅広いフィールドで活動。繊細なタッチで研ぎ澄まされた音色を放つピアニストとして、伊藤ゴロー、福盛進也、挾間美帆m_unit、原田知世、象眠舎などに参加。映画「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」(2020年)、映画「ラーゲリより愛を込めて」(2022年)、TVアニメ「青のオーケストラ」(2023年)の劇中音楽のピアノ演奏を担当。また作曲家としても数多くの楽曲を発表、2021年には全て自らの作曲による2枚組のアルバム『Embryo』をnagaluからリリース。ソロピアノによるDisc1と弦楽カルテットを含むアンサンブルによるDisc2からなるこの作品で、ピアニズムと作曲家/編曲家としての魅力を存分に発揮。編曲家としてはWith ensemble、林部智文など多くのシンガーのアレンジを手掛ける。
http://koichisato.com

■主催:
特定非営利活動法人アルファルファ
一般社団法人天使館
横浜赤レンガ倉庫1号館[公益財団法人横浜市芸術文化振興財団]
■助成:芸術文化振興基金


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

みなとみらいPRセンターのプレスリリース一覧

2025年09月11日 [告知・募集]
“まるごとベトナム”がテーマの「ベトナムフェスタ in 神奈川2025」9/13(土),14(日)に開催

2025年09月10日 [告知・募集]
捨てるとつくるを楽しくつなぐリユース手芸店「めぐる布市」を9/27(土)28(日)開催

2025年09月09日 [告知・募集]
“本物のフラ”を体験できる『ANA presents N Po‘okela 2025』と「みなとみらいハワイフェスティバル2025」を9/27,28開催!

2025年09月09日 [キャンペーン]
ドイツ現地視察で再現した本気の“ビールの祭典”『横浜オクトーバーフェスト2025』詳細決定!9/26(金)より開催

2025年09月09日 [告知・募集]
10/3(金)サンクチュアリコート日光 開業記念パーティー【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月11日 masangsoft [エンタテインメント・音楽関連サービス]
ファンタジーRPG『キングスレイド』が「東京ゲームショウ2025」にて、待望の“PC版”を世界初公開!千葉・幕張メッセで9月25日(木)〜28日(日)開催

2025年09月10日 株式会社ローズクリエイト [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
間々田優 9/10(水)リリース新譜「タイポグリセミア」トリプルタイアップ決定!

2025年09月10日 株式会社フォネット [エンタテインメント・音楽関連企業の動向]
国内最大級の道の駅グルメイベント「道-1グランプリ」に初エントリーの山梨ご当地ラーメン「やまなし源水ラーメン」が、宝灯桃汁ちゃんらVTuberによる応援団を結成

2025年09月09日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
“本物のフラ”を体験できる『ANA presents N Po‘okela 2025』と「みなとみらいハワイフェスティバル2025」を9/27,28開催!

2025年09月09日 有限会社アクロス [エンタテインメント・音楽関連製品]
TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」の世界観を楽しめる再現シリーズ第三弾発売!作中で小鞠知花が愛用しているリュック。!9月9日から予約開始!

2025年09月09日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【最終回】色彩設計で社会と企業の未来に貢献するスーパーウーマン!株式会社MeDeRuの目黒潤さんをお迎え!色の力に気づいたエピソード、今後の展望をインタビュー!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
>>もっと見る