株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年08月28日 10時 [教育告知・募集]

株式会社エムディー

一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会が、内閣総理大臣認証NPO認定『コミュニケーション能力1級』資格取得コースをオンラインで開催中

社会とは『本音と建前』。本音で話せば感情がぶつかり、建前ではストレスがたまります。科学的根拠に基づく心理学をベースに、社会で求められるコミュニケーションスキルを学べる講座が、オンライン(zoom)で開催中。「人間関係で問題が起こる理由と対策」「心がラクになるコミュニケーション法」を体験型のワーク形式で学ぶことができます。


コミュニケーション専門スクールを運営する一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会(所在地:東京都千代田区、代表:椎名 規夫)は、社会で求められる他人との関わり方を学べる1日講座「内閣総理大臣認証NPO認定『コミュニケーション能力1級』資格取得コース」をオンライン(Zoom)で開催中。週末は2週間に1回、平日開催のクラスもあります。9月の予定は、2023年9月6日(水)、10日(日)、24(日)。学校では学べない人間関係構築の基本、「話し方」「聞き方」「伝え方」の基本など、対人コミュニケーション能力の基礎を身につけられます。

▼詳細ページ
https://www.communication.or.jp/information/16643/


■心の国家資格「公認心理師 」がデザインしたコミュニケーション講座
一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会は、コミュニケーション、マネジメント、コーチング、カウンセリングに関する講座・研修を開催しています。ストレスを生じさせる要因の多くは、人間関係と仕事です。あらゆる人間関係を良好にし、どんな状況でも自分らしくいられる高いコミュニケーション能力を身につけると、人生の「満足度」や「幸福感」を上げることにつながります。
ただし、コミュニケーション能力はすぐに向上するものではなく、継続学習によって徐々にスキルが身につき、違いを実感できるようになるものです。当協会は内閣総理大臣認証NPOとして、継続学習を前提とするコミュニケーション能力向上を推進しています。

「内閣総理大臣認証NPO認定『コミュニケーション能力1級』資格取得コース」は、1日でコミュニケーションの基礎を学べる資格認定講座です。資格認定期間は受講日より2年で、2年ごと(期限内)に『資格更新講座』を受講することで更新が可能です。なお、上位講座の『コミュニケーション能力1級技能検定』を受講すると認定期間は無期限となり、2年ごとの資格更新が不要となります。

本講座では正しい心理学をベースにした、「人間関係・対人関係に役立つコミュニケーションの基礎」「人間関係で問題が起こる理由と対策」「心がラクになるコミュニケーション法」といったテクニックを学べます。

「正しい心理学」とは、科学的根拠に基づく実践(EBP:Evidence-based practice)のことで、心理学界へ1992年に正式に導入されたのちに普及した、臨床実践のアプローチです。EBPは臨床心理の分野を超えて、コミュニケーション、マネジメント、コーチング、カウンセリングの分野でも推奨されています。


■内閣総理大臣認証NPO認定『コミュニケーション能力1級』資格取得コース概要
開催方法:オンライン(「Zoom」使用)
開催時間:10時〜17時(受付9時45分〜)
参加費:11,000円(税込、テキスト代・認定証代込み)
【内容】
スタディーガイド
コミュニケーション能力の基礎
人間関係をよくする手法
苦手な方・嫌いな相手
話しの聞き方、伝え方?、?
▼詳細・申込ページ:https://www.communication.or.jp/communication-1st-grade/


【一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会について】
日本初(※当協会調べ、2005年設立)のコミュニケーション専門スクール。公認心理師 デザインの講座や、企業・官公庁に向けた研修を提供している。

■所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目21 ちよだプラットフォームスクウェア1157
■代表者:代表取締役 椎名 規夫
■設立:2005年7月
■電話番号:0120-780-827
URL:https://www.communication.or.jp/
■事業内容:コミュニケーションスキルを通した可能性の発掘、人材育成・営業研修・企業研修ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
■一般財団法人コミュニケーショントレーナー協会 事務局
■TEL:0120-780-827  FAX:0120-780-827
■携帯:080-7742-1015 猪瀬(いのせ)
■営業時間:(月〜金 10:00〜17:00)
■e-mail:jimukyoku@communication.or.jp
■担当:加藤、猪瀬


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年07月07日 [その他]
「言葉の力」をテーマに、コミュニケーションの本質を探る!心理の国家資格・公認心理師の資格を持つ著者が執筆した『コミュニケーションの教科書』が、7月17日に出版

2025年07月01日 [告知・募集]
一般社団法人 茨城南青年会議所 主催利根町長選挙に伴う「利根町長選挙公開討論会」開催のご案内及び取材依頼のご案内

2025年06月27日 [サービス]
“傾聴”や“質問”など、家庭や職場ですぐに実践できるコミュ力アップ法を、公認心理師が伝授!対人関係のトラブルを未然に防ぐヒントが満載のブログが公開

2025年06月25日 [企業の動向]
光熱費の節約につながる最適な入浴スタイルを紹介!給湯器のランニングコストについて詳しくまとめたブログ記事を、有限会社安田工務店が公開

2025年06月24日 [サービス]
“本物のコーヒー”は、スプーンですくった時に分かる?!「真に美味しいコーヒーの共通点」や、浅煎り・中煎り・深煎りの特徴も学べるコラムが公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月08日 株式会社byZOO [教育告知・募集]
英会話スクール経営者が、英語圏リスナーに向けてYouTube/Podcastチャンネルをスタート!

2025年07月07日 株式会社パセリホールディングス [教育サービス]
【受講料が今ならお得に!】オンデマンド学習サイト「Myte」にて、「切り絵講座」が開講!

2025年07月07日 アテイン株式会社 [教育サービス]
オンライン日本語教材・サービス「Attain Online Japanese」にて「生活日本語コース」の生活入門コースを法人向けに提供開始

2025年07月07日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
【AI ONE】講師と直接交流できる「オフ会」開催! 対面での交流が、受講生の成長と学習意欲を後押し

2025年07月03日 株式会社あんじゅホーム [教育告知・募集]
プログラミングやケーキ作りなど、楽しく学べる6つの体験型プログラム!7月26日〜8月4日の間の6日間「TOMARIGI WITH夏休み体験型プログラム」を開催

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年7月3日更新】“いま選ばれている資格”が丸わかり!キャリカレ最新・月間人気講座ランキングTOP10


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
>>もっと見る