株式会社KAZAANAのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年08月30日 10時 [ネットサービス製品]

株式会社KAZAANA

【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が YUIYU|山中漆器の取り扱いを開始

株式会社KAZAANA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:樫村健太郎)が運営するECサイト「BECOS」は、8/30(水)、『YUIYU|山中漆器』の取り扱いを開始しました。伝統工芸と現代の暮らしをつなぐアイテムです。


■YUIYUの歴史


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMjQwNzAjNjk2NTBfSVNxV2hjUHdlTC5qcGc.jpg ]
「YUIYU」は、石川県加賀市山中温泉地区の伝統工芸と現代の暮らしをつなぐ商品をプロデュースするブランドです。
ブランド名「YUIYU」は「結う」という言葉を重ねて生まれた名前で、ジャンルや立場などの垣根を取り除いてつないでいくという想いをこめて付けました。
山中温泉地区で450年前から作り続けられてきた山中漆器は、日本の三大漆器に数えられ、とくに木の風合いを生かしたろくろ挽きの技術力の高さが特徴です。
山中漆器は安土桃山時代に、豊富な良質木材を探し求めていた木地師集団が、山中温泉上流の集落にたどり着き、移り住んだことに始まります。
当初はその木地師たちが、山中温泉の湯治客用にお椀やお盆、土産物などを作って生計を立てていましたが、次第にろくろ挽きの技術が地域に定着し、温泉とともに発展していきました。
その後、他地域の加飾技術を取り入れながら「山中漆器」のカタチが確立されて、全国的に名を知られることとなります。

■YUIYUの特徴


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMjQwNzAjNjk2NTBfcWtGcm9rcU9lTS5qcGc.jpg ]
山中漆器の製作工程は、すべて分業制でおこなわれており、それぞれの職人が高い技術を持って取り組んでいます。
木地師は自分自身で鉋 (かんな) や刃物などを鍛造して、こだわりの道具で木地の形状を作ります。
ろくろ挽きは山中漆器の代名詞でもあり、やわらかな曲線や丸い物が得意なことで有名です。
木材を加工する際に、木が育つ方向に逆らわず、年輪に対して平行に木地取りをする「縦木取り」は、木の歪みを抑え、木目がきれいに出る山中漆器ならではの手法。
加飾挽きの技は40〜50種類あると言われ、繊細な筋の模様は美しさだけでなく、握った時の感触が絶妙です。
木地師のほかにも、木地の狂いを防ぐために木目の中まで漆を吸わせる木地固めや、塗り加工できるように土台を整える下地師。
下塗り、中塗り、上塗りと何度も漆を塗っては研いだり拭いたりの作業を繰り返す塗師。
漆や色粉で美しい文様や文字を描く蒔絵師。
漆を精製する職人。
さまざまな材料や手法により専門の職人が活躍しています。
YUIYUでは、すべての工程に関わる方々に光をあてて、技や情熱を次世代へとつなぐ取り組みをしていきたいと考えています。

https://www.thebecos.com/collections/yuiyu

■YUIYUのアイテム一例

【小物入れ】球根 | 山中漆器 | YUIYU


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMjQwNzAjNjk2NTBfTmVnYXVMWnpzZi5qcGc.jpg ]
チューリップの球根のようなユニークな形の小物入れです。
蓋付きなので、大切なものを入れたり、おもてなしの食器に使ったり。

開ける瞬間を楽しみに、いろいろなシーンで役立ちます。
経年変化でゆっくりと鮮やかに変わっていきます。
その過程もお楽しみください。
6色から選べます。
お部屋の植物と組み合わせれば自然派のインテリアに!
思わず先をつまみたくなるフォルムは、サプライズプレゼントとしても喜ばれるでしょう。

生産地:石川県
技法:山中漆器
素材:天然木、漆塗装
サイズ (cm):W8 * D8 * H9.5
商品詳細:https://www.thebecos.com/products/s0228-008

【小鉢】蕾 | 山中漆器 | YUIYU


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMjQwNzAjNjk2NTBfY1hLcGxXQ3ZabC5qcGc.jpg ]
蕾が開く瞬間のやわらかい曲線を表現した小ぶりな器です。
少しずつ花が開いていくように、時とともに色合いが鮮やかに変わっていきます。
その過程もお楽しみください。

漆器を使うのが初めて、という方も取り入れやすい手のひらサイズです。
6色から選べます。
色のトーンを合わせているので、記念日のペアギフトにもおすすめです。
軽くて割れにくい木の器は、おつまみ入れにも最適。

クリップなどの小物を入れてキッチンに飾っても!
用途を限定しない形なので、相手のライフスタイルや好みを問わずプレゼントできます。

生産地:石川県
技法:山中漆器
素材:天然木、漆塗装
サイズ (cm):W6.5 * D6.5 * H3.8
商品詳細:https://www.thebecos.com/products/s0228-001

■「BECOS|あなたの知らない Made in Japan と出会える場所」
https://www.thebecos.com/

全国から厳選した伝統工芸品、Made in Japan 商品をお届けするオンラインストアです。日本全国へのお届けはもちろん、日本を飛び越えて世界中のお客様へお届けいたします。

■株式会社KAZAANA
会社名:株式会社KAZAANA (読み:カザアナ)
代表者:代表取締役社長 樫村健太郎
本 社:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階
設 立:2017年9月
H P:https://kazaana.co.jp/

事 業:
ECプラットフォーム「BECOS(https://www.thebecos.com/)」の運営(7言語)
オウンドメディア「BECOS Journal(https://journal.thebecos.com/)」の運営(7言語)
海外向けクラウドファンディング事業(https://kazaana.co.jp/crowdfunding/
STRRET KIMONO「VEDUTA(https://www.veduta.jp/)」の運営
商品の企画・開発
ウェブサイト・動画の制作及びコンサルティング
飲食事業




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社KAZAANAのプレスリリース一覧

2025年07月01日 [製品]
【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気のFoo Tokyo新商品を販売開始!

2025年06月19日 [製品]
【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の「CIKARPE AKAN」よりマグカップなどの新アイテムを販売開始!

2025年06月17日 [製品]
【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の波佐見焼「西海陶器」の新商品を販売開始!

2025年05月22日 [製品]
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が株式会社丸萬「POLS」の取り扱いを開始!

2025年04月04日 [製品]
【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の金沢箔「箔一」の新商品を販売開始!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月02日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
今後のEC戦略に必須の視点とは?『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ECzine」に掲載開始〜本日前編が公開、中編・後編は順次公開予定〜

2025年07月02日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
コープさっぽろが運営する宅配システム『トドック』の導入事例ページを更新

2025年07月01日 株式会社フィードテイラー [ネットサービスサービス]
静的ページ向けフォームツール「espar form」で独自ドメインDKIM署名を標準機能として無償提供開始

2025年07月01日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
YouTube「華の会チャンネル」〜何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?〜

2025年07月01日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスサービス]
FANZAオークション、女優直筆「暑中見舞いハガキ」のスペシャルオークション開催!7月1日から7月8日まで

2025年07月01日 株式会社デジタルファーム [ネットサービスサービス]
競走馬のせり、生産、育成や種牡馬の動向等に関する有料情報Webメディア「Baji News powered by 馬事通信」リリースのお知らせ


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る