株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年09月06日 12時 [教育告知・募集]

株式会社エムディー

10年連続で正社員の離職“0”を達成!心の国家資格・公認心理師による、科学的な“正しい心理学”を用いたオーダーメイド型コミュニケーション研修サービスが誕生

“正しい心理学”によるコミュニケーション研修は、総務省や全国約6万社が加盟する中央労働災害防止協会などでも実施し、高く評価されています。本サービスでは、要望をじっくりヒアリングして最適な研修内容を構築し、新入社員、部下を育成する立場の上司、経営者に向けた研修など階層に応じたカスタマイズも可能。心理職初の国家資格「公認心理師」がトレーナーを務めます。


一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会(所在地:東京都千代田区、代表:椎名 規夫)は、2023年9月7日(木)より、科学的根拠のある“正しい心理学”をベースに、法人・団体を対象に個別のニーズに合わせオーダーメイドでコミュニケーション研修をデザイン・実施するサービスを提供いたします。

▼ 法人・団体様向け<オーダーメイド>コミュニケーション研修|案内ページ:https://www.communication.or.jp/employee-training/


■総務省や全国約6万社が加盟する中央労働災害防止協会などでもコミュニケーション研修を実施
日本コミュニケーショントレーナー協会は、2005年に日本初(自社調べ)のコミュニケーション専門スクールを開設した、コミュニケーショントレーニングのパイオニアです。

“コミュニケーション研修=宗教”というイメージを持たれることも少なくなかった当時、選んだアプローチが“正しい心理学”です。“正しい心理学”とは、科学的根拠に基づく実践(EBP:Evidence-based practice)のこと。心理学界に1992年に正式に導入されてから普及し、近年では臨床分野にとどまらず、コミュニケーション、マネジメント、コーチング、カウンセリングの分野でも推奨されています。

この“正しい心理学”に基づいた研修は着実に効果を発揮し、10年連続で正社員の離職“0”を実現。総務省や、全国約6万社が加盟する中央労働災害防止協会、独立行政法人教職員支援機構などでも研修を実施し、高い評価を受けています。


■要望をじっくりヒアリングし最適な研修内容を構築、心理職初の国家資格「公認心理師」がトレーニング
コミュニケーションスキルの必要性がますます高まりを見せる中、日本コミュニケーショントレーナー協会では、オーダーメイド研修の提供を開始することといたしました。法人・団体ごとに異なる様々な要望をじっくりヒアリングし、最適なカリキュラムを柔軟にデザイン。新入社員、部下を育成する立場の上司、経営者に向けた研修など、階層に応じたカスタマイズも可能です。

担当トレーナーを務めるのは、日本コミュニケーショントレーナー協会代表理事の椎名規夫。2017年に新設された、心理職初の国家資格「公認心理師」としても精力的に活動しています。

コミュニケーション研修を通じて叶えたいのは、生産性向上、人間関係構築能力の改善、そして社員の定着率アップ。人手不足が深刻化する現代日本において、離職を防ぎたい企業を全力でサポートし、経営の安定と成長に寄与してまいります。

▼ 詳細はこちらから
https://www.communication.or.jp/information/16647/


【一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会について】
■団体名:一般財団法人コミュニケーショントレーナー 協会
■代表者:代表理事 椎名 規夫
■設立:2005年7月
■所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目21 ちよだプラットフォームスクウェア1157
■TEL:0120-780-827
■FAX:0120-780-827
■URL:https://www.communication.or.jp/
■NLPスクールURL(日本NLPアカデミー):https://www.nlpjapan.jp/
■e-mail:jimukyoku@communication.or.jp
■事業内容:
コミュニケーションスキルを通した可能性の発掘
コミュニケーションスキルを通した人材育成・営業研修・企業研修
各界スペシャリスト達による、最新のコミュニケーションスキルの伝道


【お問い合わせ先】
■一般財団法人コミュニケーショントレーナー協会 事務局
■TEL:0120-780-827  FAX:0120-780-827
■携帯:080-7742-1015 猪瀬(いのせ)
■営業時間:(月〜金 10:00〜17:00)
■e-mail:jimukyoku@communication.or.jp
■担当:加藤、猪瀬



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年07月22日 [企業の動向]
遠方の実家でもリフォームできる!実家のトイレで気になるトラブルに対処するための、よくある事例や代行での進め方、費用について解説したブログ記事を、安田工務店が公開

2025年07月18日 [企業の動向]
エコキュートの「エラーコード31」はメーカーごとに対処法が異なる!必要な対応について解説したブログ記事を、ガス給湯器交換サービスが公式ウェブサイトで公開

2025年07月18日 [企業の動向]
一時的な応急処置ではダメ!? 修理しても何度も起こる“雨漏り”の原因と再発防止方法を解説したブログ記事を、福島・いわき市の志賀塗装株式会社が公開

2025年07月18日 [サービス]
他者に承認を求めず、自分で自分を認めることが重要!日本コミュニケーショントレーナー協会が、他者承認と生きづらさの関係を解説したブログ記事を7月9日に公開

2025年07月07日 [その他]
「言葉の力」をテーマに、コミュニケーションの本質を探る!心理の国家資格・公認心理師の資格を持つ著者が執筆した『コミュニケーションの教科書』が、7月17日に出版




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月28日 株式会社ローズクリエイト [教育業績報告]
「働きがいと生きがい」をテーマにしたウェルビーイング・カンファレンスが、テンプル大学東京キャンパスにて開催終了。1年間にわたる無償の公開ミーティングがスタート

2025年07月28日 株式会社byZOO [教育企業の動向]
「採用しようと思ってなかったのに、“Zが連れてきた人”が集まる件──byZOOが実験する“波動マッチング採用”とは?」

2025年07月28日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
AIスクール「AI ONE」、設立から5ヶ月で生徒数500名突破!進化するAI時代に挑み続ける、本気の学びを支えるコミュニティ

2025年07月28日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング動画教材「システム開発基礎講座」を動学.tvに公開

2025年07月27日 株式会社Unpacked [教育/研究・調査報告]
メタ選挙 実行報告〜次世代の声が示した、未来への一票〜

2025年07月25日 アテイン株式会社 [教育サービス]
オンライン日本語教材・サービス「Attain Online Japanese」にて「生活日本語コース」の生活初級IIコースを法人向けに提供開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
3位 ブリヂストンサイクル株式会社
電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
4位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
5位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
>>もっと見る