富士観光開発株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年09月12日 10時 [食品関連製品]

富士観光開発株式会社

新限定ビール「Blueberry Weizen」9月15日(金)発売開始!! 山梨・富士河口湖町のブルーベリー「FujiBerry」を使用!【富士桜高原麦酒】

富士観光開発株式会社(山梨県南都留郡富士河口湖町 代表取締役社長 志村和也)が醸造・販売する「富士桜高原麦酒」では、山梨県富士河口湖町・鳴沢村で栽培されているブルーベリー「FujiBerry」を使用した限定ビール『Blueberry Weizen(ブルーベリーヴァイツェン)』を9月15日(金)より数量限定で販売開始致します。 http://www.fujizakura-beer.jp/


『Blueberry Weizen(ブルーベリーヴァイツェン)』は、「富士桜高原麦酒」を代表するレギュラービール「ヴァイツェン」をベースに、富士桜高原麦酒 醸造所のある、山梨県富士河口湖町と、隣接する鳴沢村で生産されているブルーベリー「FujiBerry」を贅沢に使用し、醸造したフルーツビール(発泡酒)です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMzMjQ3ODIjNjg0NzFfcUFIYkhoYXlPdy5qcGc.jpg ]
今回の『Blueberry Weizen(ブルーベリーヴァイツェン)』は、昨年、2022年8月に「富士桜高原麦酒」が、発泡酒製造免許を取得したことで、副原料使用比率が原料の5%以上使用したビールを製造できるようになったことから、地元、河口湖・鳴沢の素材を使用し、河口湖・鳴沢の特産品となるような新たなビールを造りたいとの思いから、河口湖産の「ブルーベリー」に着目し、昨年12月、河口湖商工会に相談したことからスタートしました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMzMjQ3ODIjNjg0NzFfZ1B5amdxck5oQS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMzMjQ3ODIjNjg0NzFfS216WUpqbHBVZS5qcGc.jpg ]
そして、今年7月には、宮下醸造長などスタッフが富士河口湖町のブルーベリー畑を訪問させていただくなど、数回の打合せを重ね、河口湖商工会にブルーベリー調達等のご協力をいただき、8月8日に仕込み作業を行いました。8月11日には、1次発酵を終えた若ビールをブルーベリーが入ったタンクに注ぎ入れ、2次発酵、熟成と製品になるまで約1か月の期間を要しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMzMjQ3ODIjNjg0NzFfeExLWWpnVW5GYi5qcGc.jpg ]
なかでも今回、醸造するにあたりこだわった点は、ブルーベリーの色、香り、味わいを引き立たせるため、使用するブルーベリー「FujiBerry」は、「農福連携事業」で、障がい福祉サービス事業所の方々がブルーベリーを煮詰め「コンフィチュール」に加工したものを使用いたしました。

 生のブルーベリーを使用するよりも、ブルーベリーを煮詰めた「コンフィチュール」を使用したことで、ブルーベリー「FujiBerry」の鮮やかな色素がよりビールに抽出され、色合いは淡いベリー色で、味わいは、ブルーベリーの酸味とヴァイツェン特有のフルーティーな香りが調和し、サッパリとした飲みやすいフルーツビールに仕上がりました。
 お肉料理など濃厚なお食事と一緒に味わうことで、ブルーベリーの酸味が引き立ち、食中酒としてもおすすめです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMzMjQ3ODIjNjg0NzFfbmFWUXBvckxyZy5qcGc.jpg ]
地元の方はもちろん、富士河口湖町を観光で訪れた方にも手に取っていただき、『Blueberry Weizen(ブルーベリーヴァイツェン)』を通じて、ブルーベリー「FujiBerry」を知っていただくきっかけにもなってほしいです。

なお、購入は、富士桜高原麦酒・直営売店やFUJI GATEWAY、インターネット通販(楽天市場)、山梨県内の一部スーパー、コンビニエンスストアなどで販売予定です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMzMjMwMzkjNjg0NzFfa1lIdmt0UEFIQS5qcGc.jpg ]
■河口湖商工会 FujiBerry(フジベリー)×農福連携
 農福連携による新しい地場産品の開発  https://fujiberry.com


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMzMjQ3ODIjNjg0NzFfWmhOVW9xR2NLUy5qcGc.jpg ]
「FujiBerry(フジベリー)」は、山梨県富士河口湖町・鳴沢村で栽培している芳醇な“ブルーベリー”を使用した豊かな味わいが広がるブルーベリー商品です。
 河口湖商工会が、障がい福祉サービス事業所の皆さまにお手伝いをいただき「農福連携事業」として取り組んでおり、「FujiBerry商品」のブランド化を図り河口湖を中心に富士山周辺の商業活性化を目指しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMzMjQ3ODIjNjg0NzFfY2lOemtLY3FHZC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMzMjQ3ODIjNjg0NzFfV2VsSExpeVlyRi5qcGc.jpg ]
 河口湖商工会では、最新冷凍技術による「フレッシュブルーベリー」や「アイス(ジェラート、シャーベット、アイスキャンディー)」、「コンフィチュール」や「紅茶」などの商品展開を行っており、『Blueberry Weizen(ブルーベリーヴァイツェン)』は、新商品となります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMzMjQ3ODIjNjg0NzFfQ0dPUEF0Rm5peS5qcGc.jpg ]
【商品概要】
商品名:富士桜高原麦酒 Blueberry Weizen(ブルーベリーヴァイツェン)
発売日:2023年9月15日(金)
アルコール度数:6.0%  IBU:12
内容量:330ml瓶  希望小売価格:660円(税込)
オンラインショップ:https://www.rakuten.co.jp/fujizakura/
  ※限定ビールにつき、売切れ次第販売終了となります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMzMjMwMzkjNjg0NzFfWnRXaldDWk1BVy5qcGc.jpg ]
【富士桜高原麦酒・レギュラービール】
ピルス…アロマホップとビターホップのバランスが特徴のプレミアムラガービール(アルコール5.0%)
ヴァイツェン…ビールが苦手な人でも飲みやすいフルーティーな香りと上品な味わい(アルコール5.5%)
ラオホ…ドイツ・バンベルグ特産。日本ではほとんど味わえない燻煙ビール(アルコール5.5%)
シュヴァルツヴァイツェン…キレと甘芳ばしさが共存した黒ビールの新しいスタンダード(アルコール5.0%)

 所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
 お問い合わせ:TEL 0555-83-2236
 HP:https://www.fujizakura-beer.jp/
 通販サイト:https://www.rakuten.co.jp/fujizakura/


【富士観光開発株式会社について】
本社:〒401-0396 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1
設立:1959年6月
URL:https://www.fujikanko.co.jp/
事業内容:ゴルフ事業、レジャー事業、不動産事業、生活流通事業、富士桜命水事業、指定管理事業ほか

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:富士桜高原麦酒
TEL:0555-83-2236
URL:https://www.fujizakura-beer.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

富士観光開発株式会社のプレスリリース一覧

2023年11月08日 [キャンペーン]
富士すばるランド「11/20山梨県民の日」企画!山梨県民限定『入園無料&ワンデーパスポート特別割引』『パンとコーヒーとスイーツのマルシェ2023』同時開催!

2023年11月02日 [サービス]
富士山麓の日帰り温泉富士眺望の湯ゆらりの「お得な一週間 1126(いい風呂)ウィーク」開催

2023年11月01日 [サービス]
富士北麓の秋を楽しむ!富士すばるランド『秋のわくわくこどもフェスタ2023』開催!〜山梨県産新米食べ比べ、縁日コーナーや焼き芋体験会、キッチンカーなど盛り沢山〜

2023年10月16日 [サービス]
毎月26日はお風呂の日!10月の変わり湯は「パンプキンの湯」!

2023年10月12日 [告知・募集]
10月22日(日)富士山の麓で秋のスペシャルイベント「ふじてんフェス2023」を 開催!今年は「サマーゲレンデ」と「マウンテンバイク」の同日開催!大抽選会も。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2023年11月28日 株式会社モトックス [食品関連製品]
イタリア シチーリア島からアカシア樽熟成の珍しい白ワインが登場!カンティーネ・コローシ「コローシ グリッロ アカシア 2022」新発売

2023年11月28日 有限会社Margin [食品関連製品]
「温情 楽天市場店」で販売している「天使のほほえみ レアチーズケーキ」が、ポイント還元サイト「Relapo」に11月28日より掲載開始

2023年11月27日 有限会社Margin [食品関連製品]
ステンドグラスクッキーで、お菓子の家を作って飾れる!お菓子工房ハコニワが「ヘクセンハウスキット クリスマスウッディハウス」を11月13日にオンラインで販売開始

2023年11月24日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】岩手県産はちみつを贅沢に使用した「ベアレン サンセットミード」が新登場!

2023年11月24日 有限会社Margin [食品関連製品]
低糖質・低脂肪なのに、満足感は抜群!低カロリーの生クリームと季節の果物をたっぷりはさんだフルーツサンド専門店の商品が、ポイ活サイト「リラポ」に11月24日登場

2023年11月22日 コンセント株式会社 [食品関連製品]
ギフトのセレクトショップ「CONCENT」が、ウィンターギフト特集のページを公開!あったかグルメからアイスクリームなどのスイーツまで取りそろえて販売好調


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エムディー
京葉瓦斯(京葉ガス)株式会社が11月18・19・23日の3日間、茨城県の取手ウェルネスプラザでアートな「つぎのうれしいフェスタ」を開催
2位 (株)SAKESQUARE
氷見直送鮮魚と生本マグロが出る寿司食べ放題&日本酒50種飲み放題!プラス1000円で痛風鍋できます
3位 特定非営利活動法人イマジン
自分を大切にすることから始めよう〜道徳指針となる冊子「しあわせへの道」長編映画版DVDを3名様にプレゼント
4位 株式会社ショウエイ
『バターの女王』公式アンバサダー・宮田愛萌さん 来店イベントのお知らせ
5位 みなとみらいPRセンター
コンテンポラリーダンスの祭典!『ヨコハマダンスコレクション2023』
>>もっと見る