特定非営利活動法人 金融知力普及協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年10月26日 12時 [その他サービス企業の動向]

特定非営利活動法人 金融知力普及協会

高校生が作った新しいカードゲーム「ソレアッタ!」限定販売終了まで残りわずか

このたび千葉敬愛高等学校リアビズ同好会から新しいカードゲーム『ソレアッタ!』の発売が決定しました。この商品は、第4回高校生模擬起業グランプリにおいて、現在最終選考に選ばれており、ECサイトのBASEにて10月中のみの一ヶ月限定販売になります。『ソレアッタ!』は「誰でも遊べる、対面で遊びたくなる」をコンセプトに制作され、誰もが一度は体験したであろう小学生あるあるを題材にしています。ゲームのルールはカルタをベースにしたシンプルなものですが、イラストやキーワードから文章を想像することや、得点倍増による大逆転を狙うことができるなど、テーマ性とゲーム性を兼ね備えたものになっており、幅広い世代の方が一緒になって楽しんでいただけます。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDU0IzMyNzA3MiM1NDU0X2hFV2lpRnJ3ZVcuanBn.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDU0IzMyNzA3MiM1NDU0X2Z6bWtBUUlEcFkuanBn.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDU0IzMyNzA3MiM1NDU0X1Z5bVZoR3FWelkuanBn.jpg ]
『模擬起業グランプリ“リアビズ”』と『千葉敬愛高等学校リアビズ同好会』について

高校生模擬起業グランプリ“リアビズ”は、全国の高校生が自分たちのビジネスアイデアを実現するべく企画、仕入れ、販売等を行いその結果を競い合う『リアルビジネス体験プログラム』です。今年の第4回大会では、31チームのエントリーがありました。そして、我々千葉敬愛高等学校リアビズ同好会は同好会結成前からの活動も合わせて3年目にして、念願の最終選考まで駒を進めることができました。
今大会で最終選考に選ばれた企業は全国で6チームであり、これらの企業は実際にリアビズ大会本部から30万円の融資を受け、商品を販売中です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDU0IzMyNzA3MiM1NDU0X2tERHBnQ2djaFouanBn.jpg ]
京藤幕府が作りたかったカードゲームとは

近年、友達と遊ぶとなると、スマホゲームやオンラインゲームで遊ぶことが多く、『せっかく友達と遊んでいるのに、ほとんど相手の顔を見ていない』という状況になっており、私たちは寂しさを感じていました。
そこで、「誰でも遊べる、対面で遊びたくなる」そんな商品を作りたいと考え、『ソレアッタ!』を開発しました。
誰もが一度は経験したであろう小学生のあるあるがテーマなので、カードのあるあるを話のネタにして、友達や家族、新しい仲間と「あーそれあった」「あなたはどうだった?」「私はこうだった!」と思い出を語り合って楽しんでいただけると幸いです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDU0IzMyNzA3MiM1NDU0X3VibEltd21ZQk4uanBn.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDU0IzMyNzA3MiM1NDU0X2dhbU9PcERlUmkuanBn.jpg ]
『ソレアッタ!』の3つの魅力

? ポップなイラストで描かれた小学校の思い出
全35種類の小学生あるあるが高校生のポップなイラストで描かれています。友達と昔を懐かしみながら遊ぶもよし、お子さんと学校生活について話しながら遊ぶのもよしのゲームになっています。
? 何度遊んでも楽しめる
初めてプレイするときは、取り札を見て読み札の文章を想像しながらプレイすると一層楽しめます。ゲームに慣れてきたら、説明書を参考に特別ルールを設けるとさらにハチャメチャで高難度のゲームをすることができます。札の色や文章を覚えてくると相手と高度な戦いが繰り広げられること間違いなし。
? 「おかわりタイム」で大逆転
特殊カードの「おかわりカード」を引くと、「おかわりタイム」突入!1枚のカードで得られる点数が最大5倍になるので、大逆転のチャンス!!最後まで誰が優勝するかわかりません。


商品の詳細については、次のサイト、各種SNSからご覧になれます。

京藤幕府BASEホームページ https://4shop01.base.shop/
京藤幕府Youtube https://youtube.com/@user-ut4uf9mu4c
京藤幕府インスタグラム https://instagram.com/kyodobakufu_reabiz
京藤幕府X https://x.com/kyodo_bakufu


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

特定非営利活動法人 金融知力普及協会のプレスリリース一覧

2025年02月27日 [企業の動向]
第19回エコノミクス甲子園全国大会 山梨大会代表の駿台甲府高等学校 初優勝

2024年12月25日 [企業の動向]
第19回エコノミクス甲子園 全国大会 台湾代表チームの参加が決定し、 全国大会に出場する全ての高校が確定

2024年12月24日 [企業の動向]
静岡雙葉高校にて「モックトレーダー」を実施 〜10年分の長期投資を約1時間で体験〜

2024年12月24日 [企業の動向]
第5回リアビズ高校生模擬起業グランプリ 成果発表会 東京都立国大高校「カマエ」グランプリ 〜高校生が30万円を資金に模擬起業し、ビジネスを体験〜

2024年12月21日 [企業の動向]
約300のひとり親世帯に、おかねの絵本「おかねなんていらな〜い?」のプレゼントを実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月29日 三海株式会社 [その他サービス製品]
持ち運びできるアウトドア浄水器「SOLEMOOD PURE BOX」が目標金額達成!

2025年07月29日 株式会社Unpacked [その他サービスその他]
中高生が描く理想の科学教育──ハチオウ本社で最終発表

2025年07月26日 消費者経済総研 [その他サービス/研究・調査報告]
関税15%のために、巨額80兆円? 日本の対米投資・融資を考察・解説

2025年07月25日 一般社団法人 保護犬のわんこ [その他サービス告知・募集]
AIが殺処分機について言及する!ラップ音楽で保護犬の憤りを社会に問題提起する!

2025年07月25日 株式会社 ごえん [その他サービスサービス]
たなかじま家具店では、子供の姿勢を守る椅子アップライトチェアの【お試しレンタル】を始めました。

2025年07月25日 株式会社 ごえん [その他サービスキャンペーン]
すずらん健康館 武蔵境店では、元気に夏を乗り切るための「親子で夏をすこやかに過ごす!養生ドリンク体験♪」養生ドリンク試飲キャンペーンを開催します。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 ブリヂストンサイクル株式会社
電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
3位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
4位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
5位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
>>もっと見る