株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年10月27日 10時 [教育企業の動向]

株式会社エムディー

科学的根拠に乏しいNLPだからこそエビデンスのある使い方を!エビデンスベースドNLPの解説に最新情報を追加。10月9日公式ウェブサイトにて公開

エビデンスは「証拠」「根拠」といった意味で、医学ではその治療法を選択する上での科学的根拠や、臨床的な裏づけをそう呼びます。これまでエビデンスに乏しいとされてきたNLPに心理学の世界のエビデンスを応用し、NLPがもともと持っている「経験的に支持された治療」という考え方を加味することで、NLPの効果を裏づけ、さらに高めることが可能です。


■エビデンスベースドNLPについて解説を追加し、改訂版を公開
日本NLPアカデミー(東京都千代田区、代表:椎名規夫)は、神経言語プログラミング(NLP)において、エビデンス(科学的根拠)に基づいた活用が重要であり、より効果が期待できるという最新情報を加え、自社ウェブサイト「エビデンスベースドNLP」の記事に追加し、改訂版記事を10月9日(月)公開しました。

▼【解説】エビデンスベースドNLP|科学的根拠に乏しいNLPだからこそエビデンスのある使い方を!(日本NLPアカデミー公式ウェブサイト)
 https://www.nlpjapan.jp/info/7851/


■エビデンスベースド「科学的根拠に基づく」とは
医療や心の領域を扱うエビデンスベースドには
エビデンスに基づく医療((Evidence-Based Medicine:EBM)
エビデンスに基づく実践(Evidence-Based Practice:EBP)
エビデンスに基づく心理臨床(Evidence-Based Psychological Practice:EBPP)
エビデンスに基づくアプローチ(Evidence-Based Approach:EBA)
などがあります。

1990年代に「科学的根拠に基づく医療」(EBM)が提唱され、広まりました。EBMは「エビデンス」「患者の価値観」「臨床技能」の3つを統合したもので、患者一人ひとりの状況をよく吟味し、患者の価値観や好みを理解した上で、エビデンスのある治療を行うことです。

そしてEBMが「科学的根拠に基づく実践」(EBP)を生みだします。アメリカ心理学協会は、このEBMの考え方を踏襲し、「心理学におけるエビデンスに基づく実践」(EBPP)で、クライアントの置かれた状況や価値観などを把握し、治療的協働関係を重視する臨床アプローチを実践します。

EBPPは、それまで医師が独占してきた臨床判断の根拠(エビデンス)を、クライアントにもわかるように提供・共有し、治療から最大の利益を得るために活用します。EBPは1992年に正式に導入後に普及した臨床実践です。 

こうしたカウンセリングや心理相談の場面における患者やクライアントとの関わりや支援は「エビデンスに基づくアプローチ」(EBA)とも呼ばれます。


■NLPと「科学的根拠」
NLPは「神経言語プログラミング」(Neuro Linguistic Programming)の略称で、コミュニケーションに着目した心理学の理論です。卓越した3人のセラピストのテクニックを研究し、言語パターンを体系化しました。

心理学では、科学的根拠に基づくのは当然のことです。しかし、NLPはこれまで研究してこなかったので、エビデンスに乏しいのが実情です。

一方で、NLPには膨大な個別研究の事例があります。クライアント一人ひとりの状況をよく吟味し、価値観や好みを理解した上で実践しているので、科学的根拠に基づく行為のための土壌があります。科学的根拠に基づくNLPの実践は、良好な人間関係、安定した心理、仕事の成果、自己実現への近道です。


■エビデンスに沿ってNLPを実践した場合の可能性
心という見えないものを扱う性質上、心理学には、エビデンスだけにとらわれるのではなく、ガイドする立場の経験を尊重する、「経験的に支持された治療」という考え方があります。EBPを尊重し、ガイドの経験を加味することで、NLPを実践する効果は期待できます。

■科学的根拠に基づいたNLPトレーニング
心理学の世界のエビデンスは十分にNLPに応用できるものであり、NLPの効果を裏付け、さらに高める使い方を示してくれます。

私たち日本NLPアカデミーは、科学的根拠に基づいたNLPのトレーニングコースをもっています。当アカデミーのNLPトレーナーは、常にアップデートされたNLPを学び続けているからこそ、「最新・最善」のデータとしてエビデンスを活用できます。

科学的根拠に基づいたNLPでは、クライアントが解決したい課題に対して、どこにアプローチすべきなのかを明確にすることができます。狙いを定めてNLPのテクニックを用いることにより、望ましい成果を上げることができるようになります。

【日本NLPアカデミー概要】
日本NLPアカデミー公式サイト:https://www.nlpjapan.jp/
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目21 ちよだプラットフォームスクウェア1157
一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会内 日本NLPアカデミー

【運営母体概要】
一般財団法人コミュニケーショントレーナー協会
代表者:代表 椎名 規夫
設立:2019年2月(運営母体設立:2006年7月)
電話番号:0120-780-827
運営母体URL:https://www.communication.or.jp/

事業内容:コミュニケーションスキルを通した可能性の発掘、
コミュニケーションスキルを通した人材育成・営業研修・企業研修
各界スペシャリストたちによる最新のコミュニケーションスキルの伝道ほか

一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会は、権威ある団体の研修で採用されています。
・総務省 「コミュニケーションの基礎に関する研修」
・厚生労働省の労働基準局所管特別民間法人『中央労働災害防止協会』にてコミュニケーション技術力研修担当10年以上
・国家公務員(労働基準監督官)向けストレス対策研修
・独立行政法人教職員支援機構にて全国の小・中、高等学校の教員向けコーチング講座担当
・三井住友海上火災保険株式会社
・住友生命保険相互会社
・(福)名古屋市社会福祉協議会
・川口市労使講座
・東京都教育委員会指定道徳授業地区公開講座
・日本郵便株式会社 等

【一般の方向けお問い合わせ先】
■一般財団法人コミュニケーショントレーナー協会 事務局
■TEL:0120-780-827 FAX:0120-780-827
■携帯:080-7742-1015 猪瀬(いのせ)
■営業時間:(月〜金 10:00〜17:00)
■e-mail:jimukyoku@communication.or.jp
■担当:加藤、猪瀬


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年09月09日 [告知・募集]
あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開

2025年09月04日 [企業の動向]
“お得に自宅をリフォームしたい”戸建て住まいの方を応援!2025年に活用できる国・福島県・いわき市の省エネ補助金情報がまるごとわかるブログ記事が公開

2025年09月02日 [企業の動向]
浸水などの水害からエコキュートを守る!台風やゲリラ豪雨が増える夏から秋に知っておきたい、正しい対処法を解説したブログ記事を公開

2025年08月29日 [企業の動向]
神奈川県逗子市にお住まいの方が令和7年度に活用できる、省エネリフォーム補助金を丸ごと解説!安田工務店がブログ記事を公開

2025年08月22日 [サービス]
自分との付き合い方が、周りとの関係性を決める!セルフコミュニケーションについて解説したコラムを、日本コミュニケーショントレーナー協会が公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月09日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開

2025年09月05日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
クメンタクリニックがミス日本協会とプロジェクト公式パートナー提携Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】に現役ミス日本がレギュラー出演

2025年09月04日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人向けの無償提供の日本語eラーニングに中国語字幕コースの提供を開始

2025年09月04日 道南私立幼稚園連合会・函館市私立幼稚園協会 [教育告知・募集]
私たちは私立幼稚園は未就学児の子育て中の家庭に安全・安心な子育て支援×質の高い幼児教育「安全・安心の子育て支援インフラ」としての活動を行っています!

2025年09月03日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
2026年1月21日のTOEFL iBT(R)本試験アップデート版開始に向けたアゴス・ジャパンTOEFL(R)対策講座の対応について

2025年09月03日 株式会社AI ONE [教育サービス]
生成AIを使いこなす“次のステップ”へ!AI ONE「上級者作業会」スタート 高度なテーマに挑戦、中・上級者向け学習でAIスキルを強化!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』新ユニット「皇帝ルルーシュ」(CV:福山潤)が登場!!
>>もっと見る