専門学校アリス学園のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年11月07日 13時 [旅行・観光・地域情報企業の動向]

専門学校アリス学園

専門学校アリス学園が、学園祭「アリス祭2023」を10月21日に開催。展示や模擬店を通じて各国の文化を楽しめる1日に

アリス学園の学園祭は、毎年10月に行われます。今年はあいにくの雨でしたが、多くの方にご来場いただきました。今年のテーマである「あふれる笑顔〜創り上げるのは1人ひとりのわたしたち〜」に合わせ、ステージパフォーマンスの最後には、いきものがかりの『笑顔』を大合唱。曲名通り笑顔で歌い、フィナーレを飾りました。



学校法人アリス国際学園(所在地:石川県金沢市、理事長:竹澤 敦子)が運営する専門学校アリス学園は、2023年10月21日(土)に学園祭「アリス祭2023」を開催しました。ステージパフォーマンスをはじめ、教室展示スタンプラリー、チェキコンテスト、各種模擬店など多彩な催し物を実施。多くの留学生が在籍するアリス学園らしい、さまざまな国の文化を感じられる学園祭となりました。

▼ 「アリス祭2023」Instagram:https://www.instagram.com/alicefestival2023/
▼ 専門学校アリス学園|公式サイト:https://gakuen.alice-japan.net/


■留学生ならではの企画が充実した、学園祭を実施
アジア圏を中心に10カ国以上の留学生が在籍し、勉学に励むアリス学園。学園祭であるアリス祭は毎年10月に開催され、学生だけでなく地域の方々も来場します。今年度も、雨の中ではありましたが、介護福祉学科の学生がアルバイトを行っている施設の方や、アリス学園グループの愛里巣福祉会が運営する施設の利用者さまなど、多くの方が来場されました。

<「アリス祭2023」開催概要>
日時:2023年10月21日(土)9:00〜15:00
場所:専門学校アリス学園および円光寺公園
テーマ:あふれる笑顔〜創り上げるのは1人ひとりの私たち〜

【内容】
模擬店:アジア5カ国の料理を味わえる模擬店
・ミャンマー(春雨チキンスープ)
・インドネシア(ナシゴレン)
・ベトナム(チャーゾー[揚げ春巻き])
・タイ(パド・キー・マオ[辛口炒め麺])
・ネパール(チキンカレー)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTc4MyMzMjc0MjQjNzk3ODNfanZoVnloWktYcy5KUEc.JPG ]
教室展示:7カ国の文化を体験できる教室展示(ベトナム、タイ、オランダ、バングラデシュ、インドネシア、ネパール、ミャンマー)
留学生が母国の飾りで教室をデコレーションし、ティカ(ネパールのひたい飾り)やタナカ(ミャンマーの日焼け止め)などを体験できるブースを用意しました。他にも、インストラクター資格を持つネパール人留学生によるシンギングボウル体験や、本校日本語学科の非常勤講師による和太鼓体験など、さまざまな国の文化に触れられる場となり、多くの人でにぎわいました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTc4MyMzMjc0MjQjNzk3ODNfY2FzZ2lkQXNnai5KUEc.JPG ]
ステージパフォーマンス
希望者が母国や日本の歌、ダンスを披露。学生だけでなく外部の方も出演して盛り上げていただきました。午後にはクラス対抗のゲーム大会が開催されました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTc4MyMzMjc0MjQjNzk3ODNfVllWckZQb2tsVy5qcGc.jpg ]
学園祭当日の様子やイベント情報を、Instagramで発信しています。
▼ 「アリス祭2023」Instagram:https://www.instagram.com/alicefestival2023/


【学校法人アリス国際学園について】
所在地:〒921-8176 石川県金沢市円光寺本町8-50
代表者:理事長 竹澤 敦子
設立:1992年4月
電話番号:076-280-1001(代表)
URL:https://gakuen.alice-japan.net/
事業内容:専門学校アリス学園(金沢校・加賀校)およびアリス日本語学校(横浜校)などの運営


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:専門学校アリス学園
担当者名:谷口
TEL:076-280-1001
Email:koho@alice-japan.net


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

専門学校アリス学園のプレスリリース一覧

2025年08月22日 [企業の動向]
留学生の介護福祉士試験合格率は、圧巻の95%!アリス学園が、介護福祉学科の実技試験の模様をYouTubeで配信、即戦力人材輩出のカギが明らかに

2025年07月19日 [企業の動向]
専門学校アリス学園が国際ビジネス学科の卒業生10人を招いて6月3日に石川県立図書館で交流座談会を開催(YouTubeの公式チャンネルで動画公開中)

2025年05月23日 [企業の動向]
日本で働く外国人材がぞくぞく登壇!有名企業への高い就職実績を誇るアリス学園が、今年も「卒業生と在校生の交流座談会」を実施、YouTubeでのライブ配信も予定

2025年04月17日 [企業の動向]
留学生の介護福祉士試験合格者数は、5年連続全国1位!グローバル人材育成に定評のあるアリス学園の入学式に、日本での就職を目指す外国籍の新入生145名が出席

2025年04月04日 [業績報告]
厚生労働省が公表する、2020~2024年度の介護福祉士国家試験の結果を分析。専門学校アリス学園の留学生は、累計トップの合格者数と、全国平均2倍以の合格率を達成




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』11/21(金)より35日間開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 20252026-トムとジェリー となりには、キミがいる。-

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
きのこ好きのためのお祭り!きのこ大祭2025!!MMテラスで10/18,19に開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
400年以上の歴史がある伝統工芸品「印伝」が現代デザインと融合「INDEN・YA×JIZAING」 POPUPショップが10/10(金)登場!

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜の埠頭に建つホテルで過ごす特別なクリスマス「Christmas Stay with Dinner 2025」

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜キヤノンイーグルスと行う清掃活動「Yokohama Clean-up Action」11/9(日)開催応募は10/13(月祝)まで


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る