株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2023年12月19日 13時 [教育サービス]

株式会社エムディー

『拒食症』の乗り越え体験を持つ心理の国家資格『公認心理師』が担当する『拒食症』のお子様と向き合うお母さん向けセミナーを開催

心理の国家資格である公認心理師が担当する拒食症のお子様と向き合うお母さん向けセミナーを開催。オンラインによる子育てコミュニケーション講座で、新しい科学的なアプローチを取り入れた心理学をベースに、効果的な方法を提供します。


一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会(所在地:東京都千代田区、代表:椎名 規夫)は、協会に所属する、心の国家資格である「公認心理師」の資格を持つ渡辺貴子トレーナーが担当する「拒食症」のお子様に向き合うお母さん向けの新たな子育てコミュニケーション講座を、2023年12月21日(木)および2024年 1月19日(金)に開催いたします。

▼「拒食症」のお子様と向き合うお母さん向け子育てコミュニケーション講座
https://www.communication.or.jp/parenting-communication/

■オンラインによる拒食症のお子様と向き合うお母さま向けの子育てコミュニケーション講座

当協会のオンライン講座で、実際にわが子の「拒食症」の乗り越え体験を持つ公認心理師・渡辺貴子トレーナーが担当する拒食症のお子様と向き合うお母さま向けの子育てコミュニケーションについてお伝えします。当講座はお父さまもご参加いただけます。(お子様のご参加はできません。)この講座を修了された方には、内閣総理大臣に認証NPOコミュニケーション能力開発機構より『子育てコミュニケーション』修了証が発行されます。

当講座は、科学的根拠に基づく心理学をベースにしたに基づく、子育てコミュニケーション講座です。1992年に臨床心理学に導入されて普及した『科学的根拠に基づく実践』を取り入れた内容になります。『公認心理師』は医師ではないため、医療行為や病気の診断を行うことはできませんが、科学的根拠に基づく心理学をベースに、「子育てコミュニケーション」の効果的な方法や、一人ひとりの個性あるお子様に対する「寄り添う技術」を学ぶことができます。

■子育てコミュニケーションとは
はじめてのママ!はじめてのパパ!はじめての子育ては分からないことや苦労の連続です。とくに小さなお子様は言葉をうまく扱えません。また、思春期のお子様は思っていることをそのまま言葉に表現しません。当講座では言葉を超えた子どもとの関わり方のテクニックをお伝えします。また、お子様を大切にしようとするあまり、ご自身のことを後回しにして心や身体の不調を持ったまま子育てに奮闘する方が多くいらっしゃいます。当講座では、まずは親御さんご自身が、自分を大切にする方法を知り、自分の心を安定させるコツを学びます。そのうえで、お子様の心に「寄り添う技術」や心の法則、行動の法則などの子育てコミュニケーションについてお伝えしています。

<子育てコミュニケーション講座の内容>
? 医師から『拒食症は一生治りません…』と告げられた絶望からの乗り越え体験!
? 娘から突然「治った!」と言われた奇跡の瞬間!
? 私が拒食症のお嬢様を持つお母さんたちをカウンセリングして役立ったこと!
? 娘が『拒食症』を克服する日を祈った日々!
? 長女の拒食症に関わりすぎ、次女の家庭内暴力・登校拒否。その向き合い方
? 見守るだけしかできなかった主人の悲痛な思い
? 『拒食症』になった原因は分からない。だけど、もう一度子育てするなら・・・
? 心理の国家資格『公認心理師』として、正しい心理学の観点より・・・

<担当トレーナー・『公認心理師』渡辺貴子より>
子育ては、親もはじめて、子どももはじめての体験の連続です。人生ではじめて経験することばかり、でも失敗しないことを周りから求められ、深く悩んだり、傷ついてしまう人が多くいます。そんな不安な日々の中で、もし自分の子どもが「拒食症」(摂食障害)と診断されたら、どんなにつらいでしょう。拒食症や家庭の問題に奮闘するお母さんたちに支援を提供することは、私たちの家族の経験から得た宝物です。私は公認心理師として、さまざまな問題に悩むお母さんたちに希望を与え、困難を乗り越える手助けをしたいと考えています。過度な期待はせず、一歩一歩共に進んでいくことが大切です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MTExNiMzMjk3MzkjODExMTZfRkFyaWJCaXJzaC5qcGc.jpg ]
▼『公認心理師』渡辺貴子トレーナープロフィール
https://www.communication.or.jp/cotrainer/watanabe/

▼ 『公認心理師』渡辺貴子トレーナー所属 
一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会
https://www.communication.or.jp/about/


■拒食症のお子様と向き合うお母さん向け 子育てコミュニケーション講座概要
名称: 子育てコミュニケーション
日程:2023年12月21日(木)21:00~22:30
   2024年 1月19日(金)21:00~22:30
開催方法:Zoomを利用したライブ配信
参加費:2,000円(税込、テキスト代・認定証代込み)
講座詳細:https://www.communication.or.jp/parenting-communication/
申込先:https://www.communication.or.jp/parenting-communication/#moushikomi


【一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会について】
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1157
代表者:代表理事 椎名 規夫
設立:2006年7月
電話番号:0120-780-827(代表)
URL:https://www.communication.or.jp/
事業内容:コミュニケーションスキルを通した可能性の発掘、人材育成・営業研修・企業研修ほか

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会
担当者名:渡辺 貴子
Email:watanabe@kosodate.ne.jp
ホームページ「拒食症克服プログラム」:https://www.kosodate.ne.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年07月07日 [その他]
「言葉の力」をテーマに、コミュニケーションの本質を探る!心理の国家資格・公認心理師の資格を持つ著者が執筆した『コミュニケーションの教科書』が、7月17日に出版

2025年07月01日 [告知・募集]
一般社団法人 茨城南青年会議所 主催利根町長選挙に伴う「利根町長選挙公開討論会」開催のご案内及び取材依頼のご案内

2025年06月27日 [サービス]
“傾聴”や“質問”など、家庭や職場ですぐに実践できるコミュ力アップ法を、公認心理師が伝授!対人関係のトラブルを未然に防ぐヒントが満載のブログが公開

2025年06月25日 [企業の動向]
光熱費の節約につながる最適な入浴スタイルを紹介!給湯器のランニングコストについて詳しくまとめたブログ記事を、有限会社安田工務店が公開

2025年06月24日 [サービス]
“本物のコーヒー”は、スプーンですくった時に分かる?!「真に美味しいコーヒーの共通点」や、浅煎り・中煎り・深煎りの特徴も学べるコラムが公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月08日 株式会社byZOO [教育告知・募集]
英会話スクール経営者が、英語圏リスナーに向けてYouTube/Podcastチャンネルをスタート!

2025年07月07日 株式会社パセリホールディングス [教育サービス]
【受講料が今ならお得に!】オンデマンド学習サイト「Myte」にて、「切り絵講座」が開講!

2025年07月07日 アテイン株式会社 [教育サービス]
オンライン日本語教材・サービス「Attain Online Japanese」にて「生活日本語コース」の生活入門コースを法人向けに提供開始

2025年07月07日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
【AI ONE】講師と直接交流できる「オフ会」開催! 対面での交流が、受講生の成長と学習意欲を後押し

2025年07月03日 株式会社あんじゅホーム [教育告知・募集]
プログラミングやケーキ作りなど、楽しく学べる6つの体験型プログラム!7月26日~8月4日の間の6日間「TOMARIGI WITH夏休み体験型プログラム」を開催

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年7月3日更新】“いま選ばれている資格”が丸わかり!キャリカレ最新・月間人気講座ランキングTOP10


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
>>もっと見る