株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年12月21日 10時 [教育サービス]

株式会社エムディー

マネジメントにおけるコミュニケーションとは?組織内のコミュニケーションの真意について、公式サイトに最新ブログを公開

マネジメントは人と組織の成果と責任に重要な役割を果たします。組織内で働く人の強みを十分に活かし、弱みを克服することで、共同で成果を上げるための環境を整えます。リーダーシップ、コミュニケーション、管理リソースなど、多くの側面から組織を効率的に運営し、成果と目標達成に向けた方針を確立します。今回は組織内で働く知識労働者のマネジメントとコミュニケーションの情報を提供します。


■最新ブログ「マネジメントにおけるコミュニケーションとは?」についての記事を公式サイトで公開

一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会(本部:東京都千代田区、代表理事:椎名 規夫)は、当協会ホームページで掲載中のトレーナーブログにて「マネジメントにおけるコミュニケーションとは?|経営の神様P.F.ドラッカー氏の提唱する、「組織内のコミュニケーション」の真意」と題する最新記事を、自社ウェブサイトにて2023年11月28日(火)に公開いたしました。

▼マネジメントにおけるコミュニケーションとは?|経営の神様P.F.ドラッカー氏の提唱する、「組織内のコミュニケーション」の真意(一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会公式ウェブサイト)
https://www.communication.or.jp/information/17257/


■マネジメントにおけるコミュニケーションの必要性を解説
今回公開した最新記事では、マネジメントが組織やチーム内で果たす役割について、人々と関わり、協力して共同の目標を達成するプロセスであると説明しています。経営の神様と呼ばれるP.F.ドラッカー氏の提唱する「組織内のコミュニケーション」を取り上げ、マネジメントにおけるコミュニケーションの必要性について解説しています。

マネジメントにおけるコミュニケーションが力を発揮するケースについて、リーダーシップ、強みの発揮、弱みの克服、チームビルディング、モチベーション、知識社会の武器『情報活用』、リソースの配分、マーケティング & イノベーションの8つの観点に分け、記事内でそれぞれ詳しく解説しています。

■約10年間正社員の離職者が”0”人
当協会は2011年から2020年までの約10年間、正社員の離職者が“0”人でした。その実績を踏まえ、高い能力の社員を引き止めるコツについて最新記事で詳細に伝えています。

記事では、魅力的な仕事を提供する、目標設定と評価、スキルアップ、適切な評価、協力、ワークライフバランスの尊重、イノベーション、柔軟性と自己決定感の8つの項目を取り上げ、組織内でどのようにコミュニケーションをすれば。高い能力の社員が組織内にとどまり、力を発揮できるかについて解説しています。

■組織のコミュニケーションをはじめて学ぶ方に向けて、職場のコミュ力&ストレスマネジメント講座(オンライン講座)を開設
当協会では、組織のコミュニケーションをはじめて学ぶ方に向けて、職場のコミュニケーション力をアップし、ストレスマネジメントを行えるようになることを目指したオンライン講座を開設しています。

■職場のコミュ力&ストレスマネジメント講座概要
名称:はじめて部下を持った方向け 管理職向けコミュニケーション研修
日程:2024年1月17日(水)21:00〜22:30
開催方法:Zoomを利用したライブ配信
参加費:5,500円(税込、テキスト代込み)
講座詳細:
https://www.communication.or.jp/communication_for_managers_with_subordinates/
申込先:https://www.communication.or.jp/communication_for_managers_with_subordinates/#moushikomi


■マネジメントにおけるコミュニケーション研修でさらに実践的な組織のコミュニケーションを学べます!
当協会では、マネジメントにおけるコミュニケーションについて学べる、法人・団体向けのオーダーメイド型コミュニケーション研修を行っています。

本研修は、社員の離職を減らすためのコミュニケーション方法や信頼関係を構築する聞き方・伝え方、日常のストレスに向き合い安定した状態をつくるセルフコミュニケーションなど、組織内で働く知識労働者の方々に役立つ内容となっています。
研修内容詳細:https://www.communication.or.jp/employee-training/


■一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会とは
2006年7月にコミュニケーション専門スクールとして日本NLPトレーナー協会を設立。2006年に日本コミュニケーショントレーナー協会に改称した。「コミュニケーションは『人』の在り方そのもの」との考えに基づき、コミュニケーションを通して世界中を笑顔にする人を育成。現在はオンラインや全国各地で講座を開催する他、総務省や厚生労働省などの官公庁を始め民間企業・団体で数多くの研修を実施しています。


【協会概要】
■協会名:一般財団法人コミュニケーショントレーナー協会
■代表者:代表理事 椎名規夫(公認心理師)
■設立: 2006年7月
■所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目21
ちよだプラットフォームスクウェア1157
■TEL:0120-780-827  
■URL ウェブサイト:https://www.communication.or.jp/
■事業内容:コミュニケーションスキルを通した可能性の発掘
コミュニケーションスキルを通した人材育成・営業研修・企業研修
スペシャリストたちによる最新のコミュニケーションスキルの伝道ほか

■研修実績:一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会は、権威ある団体の研修で採用されています。
・総務省 「コミュニケーションの基礎に関する研修」
・厚生労働省の労働基準局所管特別民間法人『中央労働災害防止協会』にてコミュニケーション技術力研修担当10年以上
・国家公務員(労働基準監督官)向けストレス対策研修
・独立行政法人教職員支援機構にて全国の小・中、高等学校の教員向けコーチング講座担当
・三井住友海上火災保険株式会社
・住友生命保険相互会社
・(福)名古屋市社会福祉協議会
・川口市労使講座
・東京都教育委員会指定道徳授業地区公開講座
・日本郵便株式会社 等

■お問い合わせはこちら
一般財団法人コミュニケーショントレーナー協会 事務局
TEL:0120-780-827
携帯:080-7742-1015 猪瀬(いのせ)
営業時間:(月〜金 10:00〜17:00)
e-mail:jimukyoku@communication.or.jp
担当:猪瀬


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年04月03日 [企業の動向]
高齢の親が安心して暮らせる環境に。遠方にある実家をスムーズにリフォームするポイントや補助金活用のコツを解説するブログを久留米市・樋口建設が公開

2025年03月28日 [サービス]
注目のスペシャルティコーヒー、パナマ「ゲイシャ」が仲間入り!“冷めても美味しいコーヒー”を追求する山王珈琲焙煎所のECサイトが、定番豆など8割を入れ替え

2025年03月25日 [企業の動向]
そろそろ給湯器交換工事をお考えの方向けに、光熱費の節約を考えた給湯器選びと給湯器交換で使える補助金情報を紹介したブログ記事を神奈川県・逗子市の安田工務店が公開。

2025年03月21日 [企業の動向]
東京・足立区で建物20坪以下の快適な平屋を建てるための工夫を、足立区専門の浅野工務店株式会社がコラムで解説。

2025年03月21日 [企業の動向]
東京都内にお住まいの方、省エネ効果の高い給湯器へお得に交換できるチャンスです。手軽に使いやすくなった補助金制度「東京ゼロエミポイント」を詳しく解説した記事を公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月11日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校AOJランケーシスクール日本語学習者向けのオンラインフリートークイベント「日本語で話そう」を4/22開催

2025年04月10日 有限会社イー・プランニング [教育告知・募集]
『子どもが自ら夢を叶える力を育む「子育て法」42選』発売を記念した書店陳列販売のお知らせ

2025年04月08日 フューチャーインスティテュート株式会社 [教育/提携]
クリエイティブシフト、フューチャーインスティテュートを「パターン・ランゲージ授業づくりパートナー」として認定

2025年04月07日 加賀ソルネット株式会社 EMカンパニー [教育製品]
先生がいま知りたい!第8弾Acrobat AIアシスタントがついに日本語対応!教育現場でこそ役立つ嘘のつかない信頼性の高い最新AI機能を解説!

2025年04月07日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
最大77%OFF!160以上の通信講座が“超お得”に受けられる「春割キャンペーン」を開始。キャリアアップを叶える憧れの資格取得に今年こそチャレンジ!

2025年04月04日 株式会社ローズクリエイト [教育製品]
4月4日(金)OPEN!ことばを引き出す新タイプの通信教材「ゆっくり亀さん」販売開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
3位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
4位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
5位 株式会社ミッドフィルダー
カタカムナ〜言霊のパワーを引き寄せる〜シンクロカードゲーム+音読・速読アプリ+ストーリーで一音に意味がある日本語の特殊性を世界に発信したい。認知トレ効果あり
>>もっと見る