株式会社JTB霞が関事業部のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年12月22日 17時 [国・自治体・公共機関企業の動向]

株式会社JTB霞が関事業部

「対日理解促進交流プログラム JENESYS2022Phase?」台湾 「第16回アジア国際子ども映画祭」の一環で台湾の高校生9名が大阪・兵庫・徳島へ訪問!

外務省が進める「対日理解促進交流プログラム JENESYS2022Phase?」の一環として、12月13日から19日まで、台湾の高校生9名が「第16回アジア国際子ども映画祭」に参加し、大阪・兵庫・徳島を訪問しました。


【開催概要】
実施日:2023年12月13日(水)〜19日(火)
参加者:台湾高校生9名/団長1名 10名
訪問箇所:
北淡震災記念公園野島断層保存館/淡路島牧場/兵庫県立洲本実業高等学校
大塚国際美術館/大鳴門橋遊歩道渦の道/淡路人形座
大阪城/大阪くらしの今昔館/仁徳天皇陵古墳/岸和田だんじり会館/

【期間中の様子】
映像制作に関心を有するASEAN各国、東ティモールの青少年が、過去の映画祭作品の鑑賞や、制作した学校紹介動画を通じて交流をしました。
これらの活動を通じて、映像制作や日本に対する関心・理解をさらに深め、各国、地域間の青少年のネットワークを構築し、 SNS上で日本の魅力に関する発信等を行いました。
≪ブルネイ・カンボジア・中国・チャイニーズタイペイ・インドネシア・ラオス・マレーシア・モンゴル・フィリピン・
シンガポール・タイ・東ティモール・ベトナム≫
本招聘では、南あわじ市を表敬訪問し、モンゴルの高校生と一緒に兵庫県立洲本実業高等学校で各国3グループに分かれて学校交流を行ない、ダンスパフォーマンスも披露しました。
また、今まで学んできたことをテーマにディスカッションを実施し、アクションプランにつながる交流が促進されました。
今回の映画祭参加を通じて、台湾の高校生に日本の現状を知ってもらい、日本の魅力を積極的に発信することを期待しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgyNCMzMzAwMDIjNjI4MjRfVVRrTm5zRFFMSi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgyNCMzMzAwMDIjNjI4MjRfdVJsY3BRQ1pKWi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgyNCMzMzAwMDIjNjI4MjRfallWSXJLaG5NVC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgyNCMzMzAwMDIjNjI4MjRfUWJXYW1hWm9Oay5wbmc.png ]
[参考]対日理解促進交流プログラム「JENESYS2022 Phase?」
諸外国・地域の優秀な青年を対象に、日本に対する関心と理解を向上させ、また、プログラム経験をいかした活動をしてもらうことで、親日派・知日派を発掘・育成し、外交基盤を拡充する。参加者の専門性、関心分野に沿って、政治、経済、社会、文化、歴史及び外交政策等に対する対日理解を促進し、参加者からの対外発信の強化を図る。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社JTB霞が関事業部のプレスリリース一覧

2025年03月27日 [告知・募集]
「対日理解促進交流プログラム JENESYS2024」の一環で日本の理工系学部の大学生13名が台湾を訪問しました!

2025年03月07日 [告知・募集]
3月10日来日:「日中植林・植樹国際連帯事業」国家インフォメーションセンター青年訪日代表団

2025年02月26日 [告知・募集]
「対日理解促進交流プログラム JENESYS2024」の一環でオンライン訪日プログラムを実施しました。(全8回)

2025年02月19日 [告知・募集]
「対日理解促進交流プログラム JENESYS2024」の一環で台湾の大学生・大学院生21名が福島・東京を訪問しました

2025年02月17日 [告知・募集]
対日理解促進交流プログラム「JENESYS2024」 (対象国:モンゴル)訪日団 来日




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月22日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【8/15〜12/7 企画展示】BROKEN PROMISES 破られた約束 ―太平洋戦争下の日系カナダ人―

2025年08月22日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
アフリカの”今”を五感で体験!高校生・大学生向け参加無料イベント「Young Africa Connect 2025」を8/24(日)に開催

2025年08月22日 株式会社ナスタ [国・自治体・公共機関企業の動向]
能登半島地震の被災地への寄付で紺綬褒章を受章しました〜2020年に石川県で非対面受取ニーズ調査のご縁から1000万円を寄付〜

2025年08月14日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)テーマ別イベント「希望の大地アフリカ」8/22(金)開催

2025年08月13日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
9/28(日) 絵本よみきかせとJICA海外協力隊のおはなし

2025年08月12日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
9月9日(火) 19:00より 『JICA海外協力隊 2025年秋募集説明会』開催 @JICA横浜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社デザインワン・ジャパン
2025年上半期PVランキング1位は「名古屋市中区(愛知県)」の企業・営業リスト|Akala DB 企業調査レポート
5位 株式会社サンクスホーム
「見て」「触れて」体感できる新体感型モデルハウス『サンクスラボ』が7/12よりグランドオープン
>>もっと見る