株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年01月04日 15時 [教育サービス]

株式会社エムディー

厚生労働省の調査による離職理由に「人間関係」!離職で後悔しないために……【新入社員さん向け】人間関係を円滑にするコミュニケーションの特別企画がスタートします!

新入社員の3年以内の離職率が30%を超え続けているのをご存知ですか。厚生労働省の調査によると、離職理由の上位に「人間関係がうまくいかなかった」ことが挙がっています。日本コミュニケーショントレーナー協会では、10年連続で正社員の離職数が0人だった会社のコミュニケーションスタイルや仕組みを研究し、新入社員の皆様に向けて、人間関係を円滑にするコミュニケーションを学べる特別企画を2024年にスタートします。


■離職理由の上位は「人間関係がうまくいかなかった」こと
令和5年10月に発表された厚生労働省の「新規学卒就職者の離職状況(令和2年3月卒業者)」によると、新卒や中途採用による新入社員が就職後3年以内に離職する確率は新規高卒就職者で37.0%、新規大卒就職者で32.3%となっており、就職後3年以内の高い離職率が続いていていることが分かります。

また、平成21年3月に厚労省の発表した「第6回21世紀成年者縦断調査(国民の生活に関する継続調査)」の結果によると、離職理由の上位に「人間関係がうまくいかなかったから」が挙がっており、もし新入社のスタート時から上司や同僚と十分なコミュニケーションをとれていれば、多くの新入社員の方が離職せずに済んだかもしれません。

これらの調査データをふまえ、日本コミュニケーショントレーナー協会では、10年連続で正社員の離職数が0人だった会社のコミュニケーションスタイルや仕組みを研究し、新社会人の方向けのコミュニケーション特別企画を新たにスタートします。

■職場の人間関係を円滑にするコミュニケーション講座を参加しやすい価格で
一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会(東京都千代田区、代表理事:椎名 規夫)は、新社会人向けに特別企画「コミュニケーション能力1級」資格取得コースを、2024年から特別価格で提供します。

当講座は、内閣総理大臣認証NPO認定を受けている信頼性の高いコミュニケーション講座です。新社会人が職場で求められるコミュニケーションの基礎を学び、人間関係構築スキルの獲得をサポートします。この講座を修了された方には、内閣総理大臣認証NPOコミュニケーション能力開発機構より「コミュニケーション能力1級」認定証が発行されます。

参加費は通常11,000円(税込)ですが、今回日本コミュニケーショントレーナー協会では、新入社員の方々を応援するため、大幅に割引した特別価格3,300円(税込)で提供します。コミュニケーションに興味のある新社会人の方が参加しやすい価格で円滑な職場コミュニケーションスキルを提供します。

■コミュニケーションとは『他人との関わり方』
コミュニケーション能力は現代社会で非常に重要なスキルです。新入社員の方々には、職場での円滑なコミュニケーションが求められます。この特別企画では、新入社員の皆様が会社組織におけるコミュニケーションスキル『他人との関わり方』を身につける機会を提供します。

当講座では、新入社員の皆様がコミュニケーション能力向上について学び、キャリアのスムーズなスタートを切れるようサポートします。お申し込みと詳細については、日本コミュニケーショントレーナー協会のウェブサイトをご覧いただくか、下記の連絡先にお問い合わせください。

■新入社員さん向け特別企画「コミュニケーション能力1級」資格取得コース概要
名 称 :コミュニケーション能力1級資格取得コース
日 程 :2024年1月18日(木)10:00〜16:30
     2024年2月3日(土)10:00〜16:30
     2024年2月15日(木)10:00〜16:30
資格認定機関:内閣総理大臣認証NPOコミュニケーション能力開発機構
対象者:新入社員およびコミュニケーション能力向上を目指す方
開催方法:Zoomを利用したオンラインセミナー
参加費:特別価格3,300円(税込、テキスト代・認定証代込み)
講座詳細
https://www.communication.or.jp/communication-1st-grade/new-employee.php
申込先
https://www.communication.or.jp/communication-1st-grade/new-employee.php#moushikomi

■コース内容:コミュニケーションスキル向上のためのトレーニング
・社会で求められている対人コミュニケーション能力の基礎が身につきます
・学校では学べない人間関係を構築する基本が学べます
・『話し方』『聞き方』『伝え方』の基本が身につきます
・相手の『気持ち』『考え』『感情』が手に取るように分かるようになります
・仕事、子育て、プライベートで、まわりをやる気にさせる方法が分かります
・苦手な相手、嫌いな相手、関係改善が必要な相手との関わり方が分かります
・会話が途切れず、スムーズに話せるスキルが身につきます
・「何を言っているのか分からない!」「何を言いたいの?」等のコミュニケーションのミスマッチが起きる理由が分かります

■一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会とは
2006年7月にコミュニケーション専門スクールとして設立されました。「コミュニケーションは『人』の在り方そのもの」との考えに基づき、コミュニケーションを通して世界中を笑顔にする人を育成。現在はオンラインや全国各地で講座を開催する他、総務省や厚生労働省などの官公庁を始め民間企業・団体で数多くの研修を実施しています。


【一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会概要】
代表者:代表 椎名 規夫
設立:2006年7月
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目21
ちよだプラットフォームスクウェア1157
TEL:0120-780-827
公式サイトURL: https://www.communication.or.jp/

事業内容:私たちは、人間関係を円滑にするコミュニケーションのスキルを提供しています。
・卓越したコミュニケーションテクニック
・あなたがもっている価値観や認識、前提を見つける方法
・継続学習を前提にしたコミュニケーション方法
・コミュニケーションの実践の場を用意
コミュニケーション能力は、継続によって身につき、それまでとの違いを実感できるようになります。

また、一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会は、権威ある団体や組織の研修で採用されています。
・総務省 「コミュニケーションの基礎に関する研修」
・厚生労働省の労働基準局所管特別民間法人『中央労働災害防止協会』にてコミュニケーション技術力研修担当10年以上
・国家公務員(労働基準監督官)向けストレス対策研修
・独立行政法人教職員支援機構にて全国の小・中、高等学校の教員向けコーチング講座担当
・三井住友海上火災保険株式会社
・住友生命保険相互会社
・(福)名古屋市社会福祉協議会
・川口市労使講座
・東京都教育委員会指定道徳授業地区公開講座
・日本郵便株式会社 等

【一般の方向けお問い合わせ先】
■一般財団法人コミュニケーショントレーナー協会 事務局
■TEL:0120-780-827
■携帯:080-7742-1015 猪瀬(いのせ)
■営業時間:(月〜金 10:00〜17:00)
■e-mail:jimukyoku@communication.or.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年11月13日 [サービス]
サイズは通常の落花生の約2倍!“落花生の王様”こと「おおまさり」にまつわるコラムが公開。自然栽培を愛する生産者たちの姿と、直火焙煎ナッツへの想い

2025年11月13日 [企業の動向]
「給湯省エネ2025事業」まもなく予算額に到達する見込みです。お得にエコキュートを交換したい方向けに申請スケジュールや注意点などをまとめたブログ記事を公開

2025年10月28日 [企業の動向]
着工時?引渡し時?実は意外と知られていない“建築費を払うタイミング”を、足立区の浅野工務店がわかりやすくまとめたブログを公開

2025年10月15日 [企業の動向]
自宅のエコキュートの交換時期が気になる方に、耐用年数や交換の目安、補助金の活用でお得に交換する方法などについて解説したブログ記事を、ガス給湯器交換サービスが公開

2025年10月09日 [企業の動向]
光熱費はお風呂のリフォームで削減!省エネお風呂リフォームのポイントや費用相場について解説したブログ記事を、神奈川県逗子市の安田工務店が公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月13日 アテイン株式会社 [教育製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材モンゴル語字幕版N3コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始

2025年11月11日 アテイン株式会社 [教育製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材モンゴル語字幕版N5コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始

2025年11月11日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年12月2日まで】学びのチャンス、開幕!全168講座が対象の「ブラックフライデー」キャンペーンを開催。人気の講座も最大73%OFF

2025年11月11日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年11月11日更新】ブラックフライデー目前!今人気の資格TOP10を一挙公開、冬に向けて一歩先の自分を目指すためのヒントが満載

2025年11月10日 株式会社dott [教育業績報告]
【九州4県同時中継】先生方を対象にした「AI教育特別セミナー」を開催しました〜九州4県10校を展開する学校法人グループと連携し、AI教育促進へ〜

2025年11月06日 アテイン株式会社 [教育製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材ロシア語字幕版N5コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 Best Gear Japan
【超省スペース】ストーブ用品これ1台!クールなポリタンクセットが日本初上陸!韓国で★4.5/5評価で5000人以上の支援実績!もう他メーカーと迷わない!
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る