株式会社天才工場のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年01月26日 10時 [ビジネス・人事サービス企業の動向]

株式会社天才工場

時間や場所にとらわれない新常識【書籍発売『アドレスフリーという働き方』】

株式会社光文社は『アドレスフリーという働き方』 (浦聖治 著)を1月24日に発売しました。本書では新しい働き方である「アドレスフリー」についてあます所なく解説した本です。


◆そもそもアドレスフリーとは?
アドレスフリーは職場で固定の席を定めないスタイルですが、著者はその考えをさらに進め、働く場所や時間にすらとらわれない新しい働き方を提唱します。さらに上司部下の関係なく「心置きなく意見を言える」精神的な自由も含むものです。コロナ禍ではリモートワークが普及しましたが、著者の会社はそうした動きが始まる前からアドレスフリーを進めてきました。

◆仕事に何を求める?
 著者は若者の就職に対する意識の「激変」を指摘します。かつて大きな力を持っていた企業のブランド力や給料の高さは、今の若者に見向きがされずむしろ企業のパーパス(存在意義)や経営理念が重視される傾向にあります。本書はそれをわかりやすい言葉と「ワクワク感」と説明します。
 著者の会社は働く場所や時間の選択肢が無数にあります。本社を関西屈指のビーチリゾートである和歌山県の南紀白浜に構え、この場所には事実上のプライベートビーチを構えます。
 このほか自然が豊かな宮城県の仙台市や、長野県の松本市などにもオフィスを構えています。一方で東京、大阪、名古屋など大都市にも展開しています。都市部は家賃が高く、通勤も満員電車で大変である一方で、都市の魅力もあります。働く場所や時間を自由に選べるのは大きな魅力です。
 現在は人手不足が叫ばれて久しいですが、著者の会社にはこうした自由な働き方に魅力を感じた20代の若者が多く集まってきています。

◆人が集まる場には情報もアイデアも集まる
 著者にとってオフィスは「働く場所」ではなく「(人が)集う場所」だと記します。コロナ禍移行普及したリモートワークも「出社か在宅か」の議論は不毛でありリモートワークの「選択肢の一つ」にすぎません。
 著者にとってオフィスの魅力は「人が集まる所に情報が集まる」「情報が集まるところで何かが起きる」「新しいビジネスの種が生まれ一緒に進めていく仲間が集ってくる」場所であると記します。そこが、物事の新基軸を生み出すきっかけとなる「イノベーションスプリングス」となるのです。

◆オフィスでは何が行われているか?
 会社は窮屈な場所、堅苦しい、おっくう、めんどうな場所、そうした先入観を覆すワクワク感が著者のオフィスにはあふれています。いくつかのエピソードを見てゆきましょう。
・未来志向の徹底(かつて年に1度チームの成果を自慢する「大自慢大会」を主催。成功のイメージを持つことで、未来の実現可能性が大きくアップ)
・社内のヒエラルキーを崩す(細かいピラミッド型組織をギルド組織に転換。執行役、チーム、担当の3段階くらいのシンプルな組織に。著者の手がけるソフトウェア事業では理想的な形に)
・オンラインでも雑談を重視(アイデアやイノベーションは何気ない雑談から生まれる。自社で開発したツール「マジカブランカ」を用い、オンライン勤務の社員同士の気軽や情報交換や雑談を可能に。大切なのは物理的距離よりも心の距離)
著者の会社は経営理念に「ワイワイガヤ、面白いことをやろう」と掲げています。その、面白いことをやるにはどうすればよいかと社員自身が主体的に考えるようにもなります。「みんなでワクワクして取り組めば、仕事もはかどる」という著者の言葉は、感覚としてもよく理解できるものですし、至言と言えるでしょう。

◆とにかく人生を楽しもう!
著者の浦聖治(うらきよはる)さんは、クラウドサービスとパッケージソフトウェア製品の開発及び販売業務ならびにドローンソリューション関連事業などを手がける、クオリティソフト株式会社代表取締役社長を務める人物です。もともとソフトウェアの販売事情を手がけていましたが、自社でも開発を手がけることで、大きく会社が変わる成長のきっかけになりました。「自分のワクワクにしたがって、自分で決める時代」であるという著者の主張は実体験に裏打ちされたものだと言えます。とにかく自分のやりたいことを突き詰めたい思いを持ち、「でもそんな働き方は本当にできるの?」と疑問を持つ人にとっておすすめの1冊です。

【書籍情報】  
『アドレスフリーという働き方』
(2024年1月24日発売)
¥1870(税込)
Amazonページ短縮URL: https://x.gd/PnFFl



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社天才工場のプレスリリース一覧

2025年07月18日 [企業の動向]
なりたい自分に出会う【書籍発売『よりかからない生き方: 夢もキャリアも叶える「ライフデザインブック」』】

2025年07月14日 [企業の動向]
医師にこそ必要なマネーリテラシー【書籍発売『先輩医師3000人の失敗から学ぶ、若手ドクターのためのお金の授業』】

2025年05月27日 [企業の動向]
127万社が後継者不在──文化と雇用を守る“想いをつなぐ M&A”を着手金0円で実装

2025年05月14日 [企業の動向]
「遊ぶ子」ほど「考える力」が身につく【書籍発売『子どもは学習塾よりスポーツクラブに入れなさい:遊びながら「体幹」を鍛えて、学力もみるみるアップ!』】

2025年05月09日 [企業の動向]
“冷徹な虎”の熱き思いに触れる【書籍発売『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月06日 未来ビジネス会議 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
「未来ビジネス会議」2025年8月9日開催「今まさに地殻変動中! 大人よ若者の声を聞け!」

2025年08月06日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
シンガーソングライター春野の 付き人 超バイトをシェアフルで募集!〜音楽好き必見!特典として当日のライブチケットをプレゼント!〜

2025年08月05日 株式会社WonderGraffiti [ビジネス・人事サービス/提携]
企業の活力となる「集客」「商談」を効率的に実現!WonderGraffitiが、Webマーケティング企業へのアウトバウンドコール支援をスタート

2025年08月05日 ピースマインド株式会社 [ビジネス・人事サービス企業の動向]
心の健康投資、官民70団体超が連携し推進へ 一般社団法人「心の健康投資推進コンソーシアム」設立、ピースマインド代表 荻原英人が理事に就任

2025年08月05日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービスその他]
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Summer」にて5部門で最高位「Leader」を受賞

2025年08月04日 株式会社デザインワン・ジャパン [ビジネス・人事サービス企業の動向]
【2025年最新】「町工場が多い」日本の市区町村ランキング|Akala DB 企業調査レポート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
3位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
4位 株式会社アトラス
バレエコアの世界観をぎゅっと詰め込んだ甘すぎない可愛いデザイン!機能面も優れたパッキン一体型の真空断熱ボトルがアトラスより登場
5位 株式会社アトラス
冷えたペットボトルを入れるだけで「冷た〜い」が長持ち!ワンタッチで着脱&持ち方をアレンジできるストラップ付きのペットボトルホルダーがアトラスより新登場
>>もっと見る