株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年02月16日 14時 [建築/告知・募集]

株式会社エムディー

築110年超の古民家が、冬は暖かく夏は涼しい建物に!「性能向上リノベデザインアワード」で特別賞に輝いた取手市のモデルハウスで「断熱リフォーム相談会」が開催

猛暑日が続出するなどエアコンの必要性がかつてないほど高まる一方で、光熱費が高騰。家計を直撃しており、苦しんでいる家庭が少なくありません。その解決策となるのが高断熱化です。光熱費の削減はもちろん、温度差が引き起こす怖いヒートショックのリスクも抑制。CO2排出量の削減にも資する断熱リフォームの効果を体感できる絶好の機会です。


茨城県取手市・守谷市・つくばみらい市などの県南地域、千葉県我孫子市・柏市で家づくりやリフォームを手がける株式会社住まい工房ナルシマ(本社:茨城県取手市、代表取締役:成島 大敬)は、2024年2月18日(日)、エネルギー効率の良い高断熱住宅の快適さを体感できる「断熱リフォーム相談会」を実施いたします。

▼ 2月8日付記事「住まいの断熱性を向上させるメリットとは?」(地域情報サイト「シンヴィング」):https://www.thinving.net/housing-realestate/36569/
▼ 「断熱リフォーム相談会」告知・申し込みフォーム掲載ページ(株式会社住まい工房ナルシマ公式ウェブサイト):https://www.narushimanoie.com/info/event/20240201-7235


■猛暑日続出などエアコンの必要性が高まる一方で、高騰する光熱費が家計を直撃
近年の日本では、猛暑日が続出するなど夏がより暑く、しかもより長くなっています。一年を通してエアコンの必要性が高まっているにもかかわらず、光熱費は高騰。家計を直撃しており、頭を抱えている家庭が多く見られます。

そのような中、住まい工房ナルシマでは、リフォームを通じて地域の皆さんに貢献。進化し続ける建築技術と部材、熟練の職人技を武器に、古い家でも快適に住める断熱リフォームを提供しています。


■断熱リフォームを通じて光熱費を削減、温度差が引き起こす怖いヒートショックのリスクも抑制
住まい工房ナルシマならではの、断熱リフォームの粋を集めたのが「MUNI」。築110年の住居兼材木商店に断熱リノベーションを施したモデルハウスです。専門家からの評価は極めて高く、「性能向上リノベデザインアワード2022」では特別賞を獲得。今回の「断熱リフォーム相談会」は、この「MUNI」にて実施します。

断熱性をアップさせることで得られる効果は、光熱費の削減だけではありません。室温の安定により、心筋梗塞や脳卒中を引き起こす原因になるヒートショックも抑制。安心して健康的に暮らせる住環境を手に入れることができます。

さらに、使用する燃料の量を減らすことは、CO2排出量の削減にも直結。自分や家族のみならず、地球環境にとっても役立つ断熱リフォームの今を実際に体感できる、またとないチャンスです。


■「断熱リフォーム相談会」開催概要
日時:2024年2月18日(日)10時〜12時
会場:住まい工房ナルシマモデルハウス「MUNI」
住所:〒302-0027 茨城県取手市駒場2丁目14‐12
アクセス:関東鉄道常総線「寺原」駅から徒歩8分
定員:8名(要予約)
告知・申し込みフォーム掲載ページ:https://www.narushimanoie.com/info/event/20240201-7235


【株式会社住まい工房ナルシマについて】
本社:〒302-0027 茨城県取手市駒場2丁目14-12
代表者:代表取締役 成島 大敬
設立:1993年
電話番号:0297-73-6911(代表)
URL:https://www.narushimanoie.com/
事業内容:注文住宅の設計・施工・アフターメンテナンス、住宅のリフォーム・リノベーション、不動産事業ほか




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年11月17日 [企業の動向]
「そろそろ親と同居しようかな」と思い始めた方、必読!実家の建て替え・リフォームに関する疑問に答えるコラムを、“足立区専門”の浅野工務店が公開

2025年11月17日 [企業の動向]
2026年度の省エネリフォーム補助金は、さらに拡充の見込み!予算消化次第終了してしまう補助金の活用ポイントが一気にわかるブログ記事が公開

2025年11月13日 [サービス]
サイズは通常の落花生の約2倍!“落花生の王様”こと「おおまさり」にまつわるコラムが公開。自然栽培を愛する生産者たちの姿と、直火焙煎ナッツへの想い

2025年11月13日 [企業の動向]
「給湯省エネ2025事業」まもなく予算額に到達する見込みです。お得にエコキュートを交換したい方向けに申請スケジュールや注意点などをまとめたブログ記事を公開

2025年10月28日 [企業の動向]
着工時?引渡し時?実は意外と知られていない“建築費を払うタイミング”を、足立区の浅野工務店がわかりやすくまとめたブログを公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月17日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
「そろそろ親と同居しようかな」と思い始めた方、必読!実家の建て替え・リフォームに関する疑問に答えるコラムを、“足立区専門”の浅野工務店が公開

2025年11月17日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
2026年度の省エネリフォーム補助金は、さらに拡充の見込み!予算消化次第終了してしまう補助金の活用ポイントが一気にわかるブログ記事が公開

2025年11月14日 株式会社システムズナカシマ [建築/研究・調査報告]
神戸市建設局と共同で「水匠NX」を活用したDX研究を開始〜図面チェック・アシスタント技術で“手戻りゼロ”を目指す〜

2025年11月13日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
「給湯省エネ2025事業」まもなく予算額に到達する見込みです。お得にエコキュートを交換したい方向けに申請スケジュールや注意点などをまとめたブログ記事を公開

2025年11月11日 呉工業株式会社 [建築/製品]
ゴリラシリーズから超極厚接着&超耐久仕様で補修箇所が目立たない半透明タイプの「ゴリラテープ エクストリーム ウォータープルーフ <クリア>」が新発売!

2025年10月30日 株式会社ナスタ [建築/製品]
新開発のインターホンで、自然と調和する432Hzの呼出音を採用しました〜おうちの静かな時間を乱さない新型インターホンを2026年春に発売〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
4位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る