株式会社キッズスターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年02月27日 15時 [教育サービス]

株式会社キッズスター

子ども向け社会体験ゲーム「どうろをまもろう!」が「土木広報大賞2023」教育・教材部門「優秀部門賞」を受賞

株式会社キッズスター(以下、「キッズスター」)が提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland)』内のゲーム、日工株式会社(以下、日工)の「どうろをまもろう」が、公益社団法人土木学会が主催する「土木広報大賞2023」教育・教材部門において、「優秀部門賞」を受賞しました。この賞は、土木にまつわる広報活動または作品などで他団体の模範となるもの、他団体への展開が期待されるものに対し贈られる賞です。キッズスターは今後も、子どもたちに様々な業界のお仕事の魅力をお伝えできるようサービスを提供してまいります。


受賞の概要
公益財団法人土木学会が主催する「土木広報大賞2023」教育・教材部門 優秀部門賞を受賞しました。
参照:土木広報センターリリース
https://committees.jsce.or.jp/cprcenter/node/403
作品名:子ども向け社会体験ゲーム「どうろをまもろう!」
団体名:日工株式会社、株式会社キッズスター


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI5MDkjNTU5OTJfam1JRlZnem1xWi5qcGVn.jpeg ]
左:日工(株)常務取締役 本部長 中山様、右:(株)キッズスター取締役 金城

■ゲーム「どうろをまもろう!」概要
「どうろをまもろう!」は、アスファルト合材の製造工程を体験する「アスファルトごうざいづくり」と、壊れた道路を補修していく「どうろをなおそう」の2つのゲームで構成されています。

1. アスファルトごうざいづくり
アスファルトプラントをテーマにした、アスファルト合材の製造工程を体験することができるコンテンツです。道路舗装に使われるアスファルト合材が、どんな材料からできて、どのように作られていくのかを「プラントを組み立てる」「石や砂をあたためる・かわかす」「ふるいにかける」「混ぜる」といったゲームを通じて学ぶことができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI5MDkjNTU5OTJfeW9FeXpPd3pWRC5wbmc.png ]
2. どうろをなおそう
トラックの荷台にのったアスファルト合材(=パズルのピース)を壊れた道路に形が合うようにドラッグ&ドロップして、道路を補修していくパズルゲームです。ゲームを通して災害による道路破損がアスファルト合材によって修復される様子を知ることができます。また、パズル完成後にはピースが赤色から青色に変わることで、道路が冷却されて開放される様子を表現しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI5MDkjNTU5OTJfeElleGtyQ3FMTS5wbmc.png ]
▼「どうろをまもろう!」プレー動画(YouTube『ごっこランド』チャンネル)
https://youtu.be/zkKX6LtL7oE


【子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について https://biz.kidsstar.co.jp


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI5MDkjNTU5OTJfS0pUZ1FLSnZHQS5wbmc.png ]
キッズスター独自開発・提供の『ごっこランド』は、子どもたちが大好きな“ごっこ遊び”を通して、インタラクティブに“社会のしくみ”が学べる無料の社会体験アプリです。利用者は、子育て世代(ファミリー層)の約3分の1にのぼります。
『ごっこランド』では、協賛企業の商品やサービスに沿って開発した体験コンテンツを、パビリオンとして出店しています。2024年2月現在、累計600万ダウンロードを突破し、様々な業種を代表する70社以上の企業・団体が出店、子育て世代への新しいブランディングやマーケティング手法として活用いただいています。協賛・出店企業の成功事例として、ブランド認知度、第一想起率、信頼度が大幅にアップするなど、ブランドリフトで確かな効果を実感いただいています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI5MDkjMzMyOTA5XzM3ZGVjZGNhY2JjYTI3MGNhMDI3YjQyZTU4NTA3MTBhLnBuZw.png ]

【株式会社キッズスターについて】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI5MDkjNTU5OTJfV1p0R1huWlVoby5wbmc.png ]
株式会社キッズスターでは、“社会のしくみ”がゲームで楽しく学べる無料の社会体験アプリ『ごっこランド』をはじめ、「子どもが夢中になれる」体験を創出するプロダクトづくりの一環として、多彩な知育・教育アプリや、親子で一緒に楽しめるメディア『ごっこランドTimes( https://gokkoland.com )』を提供しています。
本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町9-5 フジタ・インゼックスビル5階
設立:2014年10月
代表者:代表取締役 平田 全広
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業
電話番号:03-6805-5625(代表)

【日工株式会社 会社概要】
1919年、世界的商社であった鈴商店関係者により創業。 スコップなどの具製作からはじまり、今は本のインフラをえるプラント機械メーカーとして事業展開をっています。 アスファルトプラントの国内シェアは70%に上り、空港などの巨インフラから活道路まで皆様のまちづくりのお伝いをしています。

会社名 :株式会社
代表者名:辻 勝(つじ まさる)
URL :https://www.nikko-net.co.jp/
所在地 :〒674-8585 兵庫県明市久保町江井島1013-1
TEL :078-947-3131(代)


【本件に関するお問合せ先】
担当者:株式会社キッズスター 宮本
TEL:03-6805-5625
E-Mail : pr@kidsstar.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社キッズスターのプレスリリース一覧

2025年10月24日 [企業の動向]
【EXPO2025大阪・関西万博開催レポート】2.4万人超の親子が来場!「ごっこランドEXPO」in こども万博が過去最高の集客を達成!

2025年10月23日 [企業の動向]
【開催レポート】EXPO2025大阪・関西万博で2日間実施した「未来のトビラをひらく『こども万博』」に2.4万人超が来場

2025年09月30日 [サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に靴下の岡本「デジタル工場見学」のミニゲームが新たに追加!〜出店から約1年、企業認知度は約18%アップ(※1)〜

2025年09月18日 [企業の動向]
【もうすぐ開催!】「ごっこランドEXPO」が大阪・関西万博に登場!出店企業が込めた想いとは。企業連携により特別な社会体験を豊富に提供、夢中を見つけるキッカケに

2025年09月17日 [企業の動向]
子ども社会体験アプリ『ごっこランド』が、国内800万ダウンロード・海外版200万ダウンロードを突破し累計1,000万ダウンロードを達成!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月02日 涙と旅カフェ あかね [教育/提携]
大学入学共通テスト「情報?」対策講演会を早稲田大学で11月2日開催

2025年10月31日 涙と旅カフェ あかね [教育告知・募集]
“泣くこと”で共感力と自己肯定感がアップする!「涙活(るいかつ)」の授業の効果とその授業指導案の作り方についての講演を 11 月 1 日に早稲田大学で実施

2025年10月31日 株式会社dott [教育告知・募集]
FSGカレッジリーグ インターン生も携わった環境教育アプリ「カーボンクエスト」を用いたイベントを開催@那須どうぶつ王国様

2025年10月31日 一般社団法人日本割烹道協会 [教育キャンペーン]
一般社団法人日本割烹道協会は、かつらむきギネス世界記録保持者「おいり」河本友介師範代による「第二回かつらむき競技大会」を2025年11月23日に開催致します。

2025年10月30日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
アクシアム×アゴス共催オンラインセミナー『MBA留学の意義・価値とキャリアを考える』12/6(土)開催

2025年10月30日 株式会社dott [教育業績報告]
「生成AI活用セミナー」を国際ペットワールド専門学校の先生方向けに開催しました


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る