合資会社 光武酒造場のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年03月11日 10時 [食品関連製品]

合資会社 光武酒造場

甘蕉 魔界への誘い(ばなな まかいへのいざない)が発売1週間で総販売数2000本突破!

人気の『魔界への誘い』シリーズに数量限定で甘蕉 魔界への誘いが仲間入り黄麹が奏でるバナナの余韻をお楽しみください。


元禄元年創業、佐賀県の合資会社光武酒造場(本社:佐賀県鹿島市浜町、代表社員:光武 博之)は、3月5日(火)より数量限定で甘蕉(ばなな)魔界への誘いを発売しました。

■甘蕉 魔界への誘い(ばなな まかいへのいざない)
≪スペック≫
酒類:本格焼酎 酒質:黄麹芋焼酎
原材料名:さつま芋(国産)、米麹(国産米)
蒸留方法:減圧蒸留 アルコール分:25度
容量:1800ml/720ml
希望小売価格:2,560円/1,280円(税別)
限定数量:1800ml…1500本、720ml…2000本
肥前屋オンラインショップ:https://www.hizennya.com/c/bd/makai/banana


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjM5MSMzMzM1MTgjODIzOTFfdkVaaWJKS2dXYi5wbmc.png ]
≪商品特徴≫
黄麹は元々日本酒に用いられている麹です。黄麹仕込みの芋焼酎は黒麹や白麹仕込みに比べて芋臭さが抑えられ非常に飲みやすくなります。また黄麹で仕込むことで、もろみの段階から香りの特徴がよく感じられ、まるでバナナを想像させる爽やかな果実香と、余韻まで柔らかな甘さが続きます。
開封直後の一杯目はぜひストレートまたはオンザロックでバナナの風味をご堪能ください。
さらに爽快に楽しむためには焼酎1:炭酸3のソーダ割りがおススメです。

≪お酒に合う料理≫
●鶏のから揚げ
揚げたてのから揚げとバナナ香るほんのり甘味のある芋焼酎が相性抜群です。揚げ物の脂っこさを和らげ、甘みと香りが料理を引き立てます。

●豚の角煮
甘蕉(ばなな)の爽やかな果実香と柔らかな甘さが、豚肉のコクと相まって美味しい組み合わせになります。ほどよい甘みが口の中に広がります。

●チーズ盛り合わせ
甘蕉(ばなな)の柔らかな甘さとチーズの塩気が絶妙にマッチします。ハードチーズやブルーチーズなど、様々な種類のチーズと一緒に楽しんでみてください。

■芋焼酎 魔界への誘いについて
今年で発売30周年を迎える人気の芋焼酎。
「気軽に楽しむ、ちょっと贅沢な晩酌酒」をテーマに定番の「黒麹 魔界へお誘い」を始め
シリーズ化して展開中。まるで、魔界へと誘われてしまうかのような飲みやすさが銘柄の由来にもなっています。
また、北斗の拳やデビルマン、孤独のグルメなどの人気漫画とコラボレーションした商品も多くの方に喜ばれています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjM5MSMzMzM1MTgjODIzOTFfRGFIblhCcmhVRC5wbmc.png ]
■光武酒造場について
創業:元禄元年(1688年)
企業理念:酒造りは人づくり

光武酒造場のある鹿島市浜町は、江戸時代から酒造りが盛んで、酒蔵が多く残っています。その街並みは通称「酒蔵通り」とも呼ばれています。数ある酒蔵の中でも光武酒造場は「伝統の中からの革新」を合言葉に、時流を的確につかみ、昔からの酒造りの伝統は守りながらも一つ一つの製品の品質向上のため絶え間のない努力を続けています。目指すのは、お酒の美味しさが人々の気持ちを豊かにし、沢山の人々が幸せを感じられるような酒造りです。飲んでいただいているお客様、販売に携わっている方々、そして社員全員が誇れる蔵元を目標に、今日も一生懸命酒造りに励みます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjM5MSMzMzM1MTgjODIzOTFfWW9MZHZjY1lydi5qcGc.jpg ]
合資会社 光武酒造場
〒849-1322 佐賀県鹿島市浜町乙2421番地
TEL:0954-62-3033
FAX:0954-62-3075
HP:http://www.kinpa.jp/
E-mail:info@kinpa.jp

▼「光武酒造場」関連ページ
公式サイト: https://www.kinpa.jp/
バイヤー様向け公式サイト:https://www.kinpa.jp/mitsuketa
公式オンラインショップ:https://www.hizennya.com/
Facebook : https://www.facebook.com/mitsutake.kinpa
Instagram :https://www.instagram.com/mitsutake_official/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

合資会社 光武酒造場のプレスリリース一覧

2025年08月19日 [製品]
人気漫画『DEATH NOTE』・黒麹芋焼酎『魔界への誘い』夢のコラボレーションが実現!

2025年08月06日 [キャンペーン]
光武酒造場と佐賀推しインフルエンサーがタッグ!全国の“隠れ佐賀ファン”よ、決起せよ! 「#佐賀推しの乱」開催

2025年08月05日 [キャンペーン]
年に一度の“バナナの日”甘蕉(バナナ) 魔界への誘い ビッグセール開催!

2025年08月05日 [製品]
『花の慶次 -雲のかなたに-』35周年記念コラボジン|8月7日(花の日)より出荷開始!

2025年07月24日 [製品]
大人気漫画『花の慶次 -雲のかなたに-』×光武酒造場「出陣 - SHUTSU GIN -」天下無双の傾奇者にふさわしい、黄金色の樽熟成クラフトジン!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月14日 株式会社ショウエイ [食品関連告知・募集]
【AMILY取り扱い店舗追加決定!】ヘラヘラ三銃士のありしゃんと料理家杉山絵美が手がけるAMILYが羽田空港JAL PLAZAで取り扱い店舗追加!

2025年10月10日 三つ星株式会社 [食品関連製品]
妊活女性・妊婦さんの必須栄養素「葉酸」もたっぷり!ビタミンCも豊富な栄養機能食品のネギ「畑のサプリ」が、テスト販売を経て正式発売

2025年10月09日 北陸製菓株式会社 [食品関連製品]
北陸製菓 × 金沢21世紀美術館 コラボレーション商品「21美ーバー」完成!お披露目ワークショップを開催

2025年10月08日 eBay Japan合同会社 [食品関連企業の動向]
今が最盛期!甘さ上々の和梨に注目!産地・品種おまかせの梨が人気〜飲み比べも楽しい!世界の梨ジュースもご紹介〜

2025年10月06日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】地元岩手県産フレッシュホップを赤い羽根共同募金の寄付とともに「ベアレン フレッシュホップラガー2025」が新登場!

2025年10月03日 グルマンマルセ株式会社 [食品関連告知・募集]
【快挙!】Makuakeカヌレ史上最高売上を更新!応援購入総額295万円突破 “石窯カヌレ研究所” プロジェクト 10/5(日)まで


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る