株式会社エー・アンド・デイのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年03月18日 13時 [精密機器製品]

株式会社エー・アンド・デイ

【新製品情報】A&Dは、検定付きの低床タイプデジタル台はかり「SN-2000KL-K」を新発売いたしました。

株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役執行役員社長:森島 泰信)は、検定付きの低床タイプデジタル台はかり「SN-2000KL-K」を新発売いたしました。


株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役執行役員社長:森島 泰信)は、検定付きの低床タイプデジタル台はかり「SN-2000KL-K」を新発売いたしました。

【1.検定付きはかり】

計量法で規定される「取引」および「証明」行為(※)に際しては、検定付きはかりの使用が定められています。

※<取引・証明>
「取引」:有償、無償にかかわらず、物または役務の供給を行う業務上の行為
「証明」:公または業務上、他人に一定の事実である旨を表明する行為

はかり売りなどは「取引」行為、公的機関への報告などは「証明」行為にあたるとされますが、最終的な判断は最寄りの計量検定所等への確認が必要です。

【2.低床タイプデジタル台はかり「SN-2000KL-K」の製品概要・特長】

ひょう量2000 kg、目量1 kgの検定付きの低床タイプデジタル台はかりです。

https://www.aandd.co.jp/products/weighing/balance/bal-approved/sn-l-k/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTIwNCMzMzM4MDAjMTkyMDRfcm5DS29BYnB6Ri5qcGc.jpg ]
● 検定付き/精度等級3級
● 測定方式:電気抵抗線式(ロードセル式)
● 目量の種類:単目量
● 1100 mm×1100 mmの大型計量台(パレット)付属
● 付属のパレットを使用して検定付きはかりとして使用可能
● 倉庫などの暗所でも見やすい蛍光表示管
● 選別計量機能
● 個数計機能:大型部品の個数管理に最適、デジタル風袋引き機能付き
● メモリ機能:個数計に便利なメモリ4種類
● 表示スタンド標準装備
● 内蔵プリンタ(別売/出荷時オプション)

【3.低床タイプデジタル台はかり「SN-2000KL-K」の主な仕様】



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTIwNCMzMzM4MDAjMTkyMDRfTE5nWkpoTW9BSi5qcGc.jpg ]



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTIwNCMzMzM4MDAjMTkyMDRfcVpsU1dUdVVzZi5wbmc.png ]

【4.発売日/標準価格】

発 売 日:2024年3月18日
標準価格:¥560,000(税抜)

なお、ひょう量1200 kg、目量0.5 kgの姉妹品「SN-1200KL-K」もご用意しています。
A&Dは、用途に応じて各種の検定付きはかりをご用意しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.aandd.co.jp/products/weighing/balance/bal-approved/


会社概要
会社名 :株式会社エー・アンド・デイ www.aandd.co.jp
         (東証プライム市場7745
          株式会社A&Dホロンホールディングス グループ企業)
本店所在地 :〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-23-14
代表者 :代表取締役執行役員社長 森島 泰信
事業内容 :電子計測器、産業用重量計、電子天びん、医療用電子機器、試験機、
         工業計測機器、その他電子応用機器の研究開発・製造・販売

本リリースPDF
https://www.aandd.co.jp/pdf_storage/whatsnew/2024/0318_sn-l-k.pdf

画像URL
https://dam.aandd.co.jp/guest/r7o0hp9r33

本件に関するお問い合わせ先
販売促進部 西塚
E-MAIL:and-weighing@aandd.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エー・アンド・デイのプレスリリース一覧

2025年10月03日 [製品]
【新製品情報】A&Dは、「隠れ高血圧」ともいわれる仮面高血圧や、睡眠時の高血圧の発見に有用な上腕式ホースレス血圧計「UA-1300BLE」を新発売いたします

2025年09月25日 [企業の動向]
A&Dは、情報マガジン『WAY』VOL.50を発行いたしました。オリンピック競技で採用された高品質バーベルのメーカー様へのインタビュー内容をご紹介しています。

2025年09月17日 [企業の動向]
【特許取得情報】A&Dは、新製品の加熱乾燥式水分計に関する特許を取得いたしました。

2025年09月16日 [企業の動向]
【展示会出展情報】A&Dは、日本最大級の包装産業の総合展示会「JAPAN PACK(日本包装産業展)2025」に出展いたします。

2025年09月11日 [製品]
新製品の上腕式ホースレス血圧計「UA-1120ECO」が、2023年度グッドデザイン賞受賞デザインに基づく姉妹品として受賞対象に含まれることが確認されました。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月25日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
A&Dは、情報マガジン『WAY』VOL.50を発行いたしました。オリンピック競技で採用された高品質バーベルのメーカー様へのインタビュー内容をご紹介しています。

2025年09月22日 株式会社吉岡精工 [精密機器サービス]
ポーラスチャックメーカーの吉岡精工が半導体の国際展示会「セミコンジャパン」に出展!9月提供開始の「セミオーダー」サービスの操作が実際に体験可能

2025年09月17日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【特許取得情報】A&Dは、新製品の加熱乾燥式水分計に関する特許を取得いたしました。

2025年09月16日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【展示会出展情報】A&Dは、日本最大級の包装産業の総合展示会「JAPAN PACK(日本包装産業展)2025」に出展いたします。

2025年09月05日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器キャンペーン]
【キャンペーン情報】A&Dは、分析天びん「BH-T/BHシリーズ」の新発売を記念して、電動マイクロピペットのプレゼントキャンペーンを開催しています。

2025年09月05日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器キャンペーン]
【キャンペーン情報】A&Dは、加熱乾燥式水分計の新発売を記念して、無償貸し出しキャンペーンを開催しています。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 三海株式会社
ハンディ&スティックの2Way仕様!最大15,000Paでしっかり吸引するコードレスクリーナー「DY-105」が9月4日楽天zepancarにて販売開始。
5位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
>>もっと見る