特定非営利活動法人イマジンのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年03月22日 10時 [ファッション・ビューティー告知・募集]

特定非営利活動法人イマジン

2つの異なる文化間のつながり〜 ドキュメンタリー映画「Forgive - Don’t Forget」が3月23日 サイエントロジーネットワークで放映されます

2つの異なる文化間のつながり〜 ドキュメンタリー映画「Forgive - Don’t Forget」が3月23日 サイエントロジーネットワークで放映されます


 サイエントロジー ネットワークのドキュメンタリーショーケースで、ドキュメンタリー映画「Forgive - Don’t Forget」が2024年3月23日(土)20時から放映されます。

 予告編はこちら https://www.scientology.tv/ja/series/documentary-showcase/forgive-dont-forget/videos/trailer.html

 第二次世界大戦の終結時に祖父から譲り受けた刀を受け継いだアメリカ人が、元の持ち主を探し、家族に返すことを決意したとき、彼は乗り越えられないと思われる多くの壁にぶつかります。その結果、日米両国の文化への理解を深め、二つの国の架け橋となる物語です。

 『Forgive - Don’t Forget』は過去をよりよく理解し、文化間に橋をかけるために、第二次世界大戦の終わりに降伏した日本人の刀を元所有者の家族の元へと返すアメリカ人の旅行記です。

 ブラッド・ベネット氏による共同監督、『Forgive - Don’t Forget』の核となるのは、大きく異なる2つの文化間のつながりと、覚えていることの重要性についてです。 日本の刀は、日本の歴史と精神的遺産に深く刻みこまれたシンボルです。 第二次世界大戦で放棄された刀を受け継いだアメリカ人が、返還を望む元所有者の家族を探し出そうと決めた時、克服できないように思える多くの障害に出くわします。 彼の探求は最終的にアメリカと日本の両文化をより深く理解することにつながり、両者のギャップを埋める助けとなります。

 ブラッド・ベネット氏について
 ブラッドはバージニア州に拠点を置く日系アメリカ人の映画制作者、EMMY(R)にノミネートされたプロデューサーです。 彼の初の長編ドキュメンタリー、『Forgive - Don’t Forget』は、2017年グアム国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー作品賞の最優秀審査賞を受賞しました。 ベネットは『The Guardian』、『The Washington Post』、『The Boston Globe』そして国際ドキュメンタリー協会で紹介されています。 彼の作品はPBS、サザン・ドキュメンタリー基金、バージニア・フィルム・オフィス、そしてUCLAドキュメンタリー・フィルム・リーガル・クリニックによって支援されています。

 ドキュメンタリー・ショーケースのためのScientologyネットワークとのインタビューでブラッドは、彼の作品を振り返りました。

 「ポジティブなストーリーは、今とても重要です。私たちの映画を通じて、私はただ希望と許しのメッセージ、そしてそれが私たち全員にとってどれほどパワフルかを共有できればと思います。」

 ポール D. ウフェマ氏について
 ポールは大学最終学年のとき、合衆国陸軍に入り、キューバに送られました。そこで彼はビデオジャーナリズムを知りました。 アメリカに戻った後、彼はテレビ制作の活動をしました。 彼は、 St. Jude Children’s Research Hospitalを支援する、レゴ制作に特化する成功したYouTubeチャンネル「All New Bricks」を設立しました。

 ポールは、この映画の根底にある文化的重要性についての洞察を共有しました。

 「私は刀を家族に返し、それだけでした。 でも、それはそれよりも遥かに大きかったのです... 私たちはふたつの文化間のギャップを埋めることになるでしょう。それが、人々が引き付けられる理由だと思います。」

  −−−

 ドキュメンタリーショーケースについて
 サイエントロジーの基本は人道的使命であり、人権、人間の良識、読み書き能力、道徳の向上、薬物乱用予防、災害救助のためのプログラムを約 200 か国に広げています。このため、サイエントロジー ネットワークは、より良い世界を構築するというビジョンを掲げる独立系の映画制作者にプラットフォームを提供します。ドキュメンタリー ショーケースでは、社会、文化、環境問題への意識を高めて社会を改善することを目標とする、受賞歴のある映画制作者の作品を毎週公開します。詳細については、https://www.scientology.tv/ja/series/documentary-showcase/をご覧ください。








提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

特定非営利活動法人イマジンのプレスリリース一覧

2025年11月17日 [告知・募集]
ドキュメンタリー・ショーケース『SISU』〜団結と挑戦の物語〜 11月22日(土) サイエントロジー・ネットワークにて放映

2025年11月11日 [告知・募集]
『どのように対立を解決するか』小冊子 プレゼントキャンペーン

2025年11月11日 [告知・募集]
自分を信じるための一歩 〜 L. ロン ハバード著『高潔さと正直さ』小冊子 プレゼントキャンペーン

2025年11月11日 [告知・募集]
分断や対立ではなく、理解を 〜 教育者向けDVD「人権の物語」をプレゼントキャンペーンをします

2025年11月11日 [告知・募集]
「感情のトーン・スケール」で学ぶ人間関係のコツ〜 小冊子プレゼントキャンペーンを実施します




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月17日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
ドキュメンタリー・ショーケース『SISU』〜団結と挑戦の物語〜 11月22日(土) サイエントロジー・ネットワークにて放映

2025年11月17日 eBay Japan合同会社 [ファッション・ビューティー企業の動向]
Qoo10のインナービューティー、はじまる。新TV-CM「内側ピカピカ、らしさキラキラ。」篇が全国でオンエア

2025年11月14日 株式会社セントネーションズ [ファッション・ビューティー告知・募集]
“日本の香り文化を、パリの中心から世界へ”SHOLAYERED、初の海外旗艦店をフランス・パリに堂々オープン

2025年11月14日 ブルーブルーエジャパン株式会社 [ファッション・ビューティー製品]
おとぼけ顔で歌って踊る♪ 愉快なクリスマスツリーが登場! 雑貨店・ブルーブルーエで好評発売中

2025年11月13日 株式会社フラスコ100cc [ファッション・ビューティーサービス]
BFIVE、内尾聡理選手・松崎裕樹選手とのサプライヤー契約を更新― 個人プレーヤーの挑戦と表現を共に高めるパートナーシップへ ―

2025年11月13日 株式会社フラスコ100cc [ファッション・ビューティー製品]
すべての「走る」に、寄り添う。ランニングの自由を、もう一度。ランニングウェアブランド「WINDLOPE」公式サイトをリニューアル


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
4位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
5位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2025」に出展し、計量・計測に関するソリューションをご提案いたします。
>>もっと見る