小林労務のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年04月16日 16時 [新聞・出版・放送告知・募集]

小林労務

これ1冊ですっきりわかる!年金のしくみともらい方 24-25年版 4/16発売

労務コンサルティングやアウトソーシング業を行う小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 小林労務)は、2024年4月16日(火)に新刊「これ1冊ですっきりわかる!年金のしくみともらい方 24-25年版」を発売いたしました。


小林労務に在籍する社会保険労務士が年金のしくみともらい方について、なるべく専門用語を使わずにマンガで分かりやすく図解いたしました。巻頭では年金制度を大づかみできるよう、よくある疑問と最新情報を紹介。各章の頭には概略をまとめたページを設けているので、知りたいポイントがすぐにわかります。書類の書き方も丁寧に解説。また、ケース別のポイントをコラムで紹介しています。少しでも興味を持っていただけましたら、
この機会に是非お手に取ってお読みください。

https://www.natsume.co.jp/books/19759

出版への背景
「これ1冊ですっきりわかる年金のしくみともらい方」は、年金の専門家である社会保険労務士と、出版の専門家である編集者がコラボして、難解で複雑な公的年金制度をマンガでわかりやすく解説した書籍です。社労士法人として、何か労務に関する書籍を出版したいという思いを、旧知であった当時ナツメ社編集担当の三輪さん(現在パケット社)に相談を持ち掛けて実現しました。企画を取り上げ、編集を担当したナツメ社に対して感謝申し上げる次第です。この書籍が、公的年金制度を理解するための手段として読者の役に立てれば、筆者としてこの上のない喜びです。

本書の目次
年金くんに聞いてみよう!
最新! 年金トピックス
第1章:年金の基礎知識
第2章:老齢年金
第3章:遺族年金
第4章:障害年金
第5章:年金の請求
第6章:年金にかかる保険料と税金

仕様
社会保険労務士法人 小林労務 著
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
A5判/288ページ/ISBN978-4-8163-7541-5

小林労務 概要
1993年に創業して以来、常にお客様の目線で先の先を読み、アウトソーシングをはじめとする人事労務に関するサービスを提供しております。
企業発展の原動力は「ひと」という経営資源を有効に活用し、生き生きと働ける人事労務システムを構築し、運用を継続できる力にかかっている、と考えています。
2015年に今後のデジタル化を見据えて、「e-asy電子申請.com」を企画・開発いたしました。当法人も社会保険労務士としていち早く電子申請を取り入れたことにより、業務効率化を図り大幅な生産性向上を実現し、2014年東京ワークライフバランス長時間労働削減取組部門に認定されました。また、2021年には健康経営優良法人に認定されております。

・所在地 :東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル
・代表者 :小林幸雄
・創業  :1993年
・従業員 : 50名(パート・アルバイト含む) 
・主要事業:社会保険手続や給与計算のアウトソーシング業、労務コンサルティング
・公式WEBサイト: https://www.kobayashiroumu.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

小林労務のプレスリリース一覧

2025年03月26日 [企業の動向]
小林労務 シンボルマーク並びにメールアドレスドメイン変更のお知らせ

2025年03月03日 [キャンペーン]
社会保険労務士が開発した「e-asy電子申請.com」、要望の多かった無料体験版のご提供を開始!ご契約前に、実際の申請が無料でお試しいただけます。

2025年02月28日 [告知・募集]
人事労務に関する大型オンラインセミナー「HR online session -2025 春-」を3月27日(木)に開催!

2025年02月14日 [企業の動向]
小林労務 6・7拠点目となる「新潟オフィス」・「高知オフィス」開設のお知らせ

2024年12月02日 [製品]
社会保険労務士が開発した「e-asy電子申請.com」、令和6年12月2日からの法改正による新規健康保険証発行終了に対応しました。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月24日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
斎藤一人 柴村恵美子著『令和版 器 』本日発売

2025年10月22日 株式会社文芸社 [新聞・出版・放送製品]
いよいよ本日発売! イチローからどもたちへ──。好きなことを、ずっと続けたくなる絵本『イチローとイッキュウ』のご紹介

2025年10月17日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
時代は猫吸いならぬ、蛾(モス)吸い!? SNSで話題のでっかくて可愛いモス!?との少し不思議な日常漫画『モスのいる日常』待望の単行本第3弾が10月17日発売!

2025年10月16日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
ゲームクリエイター・桜井政博の軌跡に迫る“まんが人物伝”が誕生!『まんがで知る人と仕事 桜井政博 ゲームで世界をもっと楽しく』予約受付中

2025年10月12日 一般財団法人クロノス保全財団 [新聞・出版・放送告知・募集]
One World ― 世界をひとつに。

2025年10月10日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
水城せとな『窮鼠はチーズの夢を見る』とりおろしロングインタビュー公開&試し読みキャンペーン|フラコミlike!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
>>もっと見る