みなとみらいPRセンターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年06月14日 10時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

みなとみらいPRセンター

『GREEN×EXPO 2027 開催 1000 日前イベント』を実施します

2024 年 6 月 22 日(土)・23 日(日)の 2 日間、横浜・みなとみらい 21 地区の桜木町駅前広場およびランドマークプラザにて、2027年国際園芸博覧会に向けて『GREEN×EXPO 2027 開催 1000 日前イベント』を実施いたします。開催 1000 日 前となる 6 月 22 日を契機に、国内外の多くの方に参加・参画いただき、「GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)」をともに創り上げることを目指します。


2024 年 6 月 22 日(土)・23 日(日)の 2 日間、横浜・みなとみらい 21 地区の桜木町駅前広場およびランドマークプラザにて、2027年国際園芸博覧会に向けて『GREEN×EXPO 2027 開催 1000 日前イベント』を実施いたします。
開催 1000 日 前となる 6 月 22 日を契機に、国内外の多くの方に参加・参画いただき、「GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)」をともに創り上げることを目指します。

GREEN×EXPO 2027 のテーマ 「幸せを創る明日の風景」

各会場では、環境との共生という世界的課題をグリーンの力で切り開き、持続していくために活動している団体たちによるワークショップやステージイベント、展示などのプログラムをご用意しています。

【GREEN×LIVING】 桜木町駅前広場

桜木町駅前広場では「GREEN×LIVING」と題し、花と緑に囲まれながら子どもたちが遊び、大人が木陰でくつろげる風景を創ります。 また、環境にやさしいエコな乗り物や最新技術を搭載したモビリティが集まるモビリティショーを実施します。

【GREEN×STAGE】 ランドマークプラザ サカタのタネガーデンスクエア

ランドマークプラザ サカタのタネガーデンスクエアでは、「GREEN×STAGE」と題し、花みどりや環境に関する活動をしている団体などによる各種ステージイベントを開催します。
また GREEN×EXPO 2027 を体験できる VR コーナーやパネル展示、公式マスコットキャラクターと WEB 上で遊べるコーナーを設置します。

【GREEN×PLAY】 ランドマークプラザ フェスティバルスクエア

ランドマークプラザ フェスティバルスクエアでは、子どもから大人まで楽しめるワークショップや体験型コンテンツ など、遊べるスペース「GREEN×PLAY」をお楽しみいただけます。 また、花みどりに関する活動団体のパネル展示を行います。

「GREEN×EXPO 2027 開催 1000 日前イベント」

日程:2024 年 6 月 22 日(土)・23 日(日) 11:00~18:00
場所:
・桜木町駅前広場:「GREEN×LIVING」
・ランドマークプラザ 1F サカタのタネガーデンスクエア:「GREEN×STAGE」
・ランドマークプラザ 1F フェスティバルスクエア:「GREEN×PLAY」
※入場無料・事前登録不要 (ただし、一部有料コンテンツあり)
公式ホームページ:https://expo2027yokohama.or.jp/news/event_pre1000days/
※イベント詳細については、順次ホームページで公開いたします。
主催:公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会
共催:横浜市




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

みなとみらいPRセンターのプレスリリース一覧

2025年10月17日 [告知・募集]
11/2(日)「桜木町駅前広場グリーンフェスティバル」を開催します。〜マルシェや芝生広場などの賑わい空間が出現〜

2025年10月16日 [告知・募集]
11/4(火)ツタンカーメン王墓発見記念日の特別企画、『ハワード・カーターデー』を開催!ツタン“ワン”メンデーも同時開催

2025年10月14日 [告知・募集]
10/11(土)より、「横浜DeNAベイスターズ 応援キャンペーン」開催!MARK IS みなとみらい・ランドマークプラザ Presents

2025年10月10日 [告知・募集]
『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』11/21(金)より35日間開催!

2025年10月10日 [告知・募集]
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 20252026-トムとジェリー となりには、キミがいる。-




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月17日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関企業の動向]
茨城県常総市とOn-Coが「挑戦を応援できるまちづくり」に関する連携協定を締結〜さかさま不動産を活用し、新たな担い手とまちをつなぐ〜

2025年10月17日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関企業の動向]
三重県松阪市とOn-Coが「地域資源を活かしたまちづくり」に関する連携協定を締結〜空き家・空き店舗を「誰かが何かを始める場所」に〜

2025年10月15日 二地域居住推進フォーラム 2025 事務局 [国・自治体・公共機関その他]
「二地域居住推進フォーラム2025 地方会場(札幌・仙台・長野・大阪・福岡)」開催のお知らせ〜官民連携で広がる二地域居住、地域と都市をつなぐリアルな交流の場〜

2025年10月10日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
近江八幡アンバサダーオーディションの受賞者が決定!

2025年10月06日 FUKUOKA SPACE TECH NIGHT 2025事務局 [国・自治体・公共機関告知・募集]
「FUKUOKA SPACE TECH NIGHT 2025」を開催します!

2025年10月01日 独立行政法人 勤労者退職金共済機構 [国・自治体・公共機関告知・募集]
中小企業退職金共済制度、「リアルな声」で伝える新シリーズ動画公開開始!10月1日より特設サイト・各種メディアで展開スタート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る