レゾンデートル株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年06月24日 10時 [その他サービス/研究・調査報告]

レゾンデートル株式会社

セカンドパートナー(プラトニック不倫)がいる既婚者の割合・率は実際どれくらい?|[レゾンデートル]セカンドパートナー実態調査2024

プラトニックが前提の既婚者同士による新たな男女関係「セカンドパートナー(セカパ)」。言葉ばかりが流行していますが、体の関係のある婚外恋愛・不倫と混同されることが多く、果たして本当にセカンドパートナーとしてお付き合いしている既婚男女はどれほどいるのか?どんなお付き合いなのか?実態が不明でした。私たちは今回、約15,000人もの既婚男女にアンケート調査を実施し、プラトニックな「本当のセカンドパートナー」が現在いる人/過去にいた人は4.5%(男性6.0%、女性3.1%)であることを明らかにしました。今後、今回見つけた経験者に追加調査を実施し、セカンドパートナーとしての付き合い方などの実態を解明していきます。


2024年、一躍「流行語」になったセカンドパートナー。既婚者が配偶者(ファーストパートナー)と別に持つプラトニックな婚外パートナーをいい、その関係は「友達以上、恋人未満」などと呼ばれます。最近は「プラトニック不倫」という別名も誕生しました。

セカンドパートナーは、プラトニックという大きなハードルがある関係ですが、果たして既婚者の間にどれほど広がっているのでしょうか?また実際はどのような関係なのか?不倫にあたるのか?

既婚者コミュニティサイトを運営するレゾンデートル株式会社(東京都新宿区、https://raisondetre-inc.co.jp/)は今回15,000人の既婚者男女を対象にアンケート調査を実施し、謎が多いセカンドパートナーの実態を解明します。

これまでもセカンドパートナーに関する調査はいくつかありますが、「体の関係がある不倫・婚外恋愛」も含めてしまっているため、実際のところはセカンドパートナー調査とはいえません。それに対して、この[レゾンデートル]セカンドパートナー実態調査は「プラトニックなセカンドパートナー」に限定した、いわば「本当のセカンドパートナー調査」。しかも、初めての本格的な大規模調査です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjMzM5MTY0X2EzZWU1MThhOTJkNjg3NTBjNWE5NWZjMzY1ZGU0YWJkLnBuZw.png ]

実際にセカンドパートナーがいる/いた既婚者の割合は?

セカンドパートナー(略称:セカパ)という言葉が生まれたのは2018年。既婚者のコミュニティで徐々に使われはじめ、2022年以降、既婚者同士の恋愛(婚外恋愛)が広がるなかで注目を浴びました。

2023年11月には著名なYouTuberカップル(あやなん&しばゆー)の「セカンドパートナー騒動」がテレビ等のマスコミで報道されるなかで一般にも浸透。関西の大御所、上沼恵美子さんがセカンドパートナーに賛成したことも話題になりました。

ただし、世間は賛否両論です。「セカンドパートナー 頭おかしい」などの検索ワードがトレンド入りするなど、プラトニックな婚外関係が理解できないという人も多いようです。また、「セカパも不倫」と考える人も多数います。

では果たして、実際にセカンドパートナーは現在、どれほどの広がりを見せているのでしょうか?15,000人の既婚者男女に、「セカンドパートナーが現在いるか?過去にいたか?」を聞いたところ、次の結果になりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjODMxODdfaWJleXR5SWZvay5wbmc.png ]
調査対象の全既婚者14,481人中、「セカンドパートナーがいる/いた」と回答したのは4.5%にあたる657人となりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjODMxODdfaGtHTFlyWE9meC5wbmc.png ]
やはりプラトニックな関係の「本当のセカンドパートナー」がいる人/いた人は、かなり少ない様子です。2023年に注目されだしたばかりですし、プラトニックというハードルがあるので、今のところ、これが実態なのでしょう。

ただし、セカンドパートナーを持つ人なんて希少生物か?と言うと、そうでもありません。同じくレゾンデートル株式会社が2023年に行った「婚外恋愛に関する実態調査」では、「婚外恋愛の経験あり」の既婚者は22.5%ですから、おおよそ5対1くらいの割合になります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjODMxODdfTmpqWUJQZ0lyQy5wbmc.png ]
婚外恋愛は体の関係の有無は関係ないため、セカンドパートナーも一種の恋愛と考えれば、婚外恋愛に含まれます。そのように考えて回答した人も多いでしょう。すると、婚外恋愛する人の5人に1人くらいは「セカンドパートナーの経験あり」と考えていいかもしれません。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjODMxODdfVE5saGtHa3JPdC5wbmc.png ]
いろいろな言葉が出てきてややこしいので、ここで整理しておきましょう。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjMzM5MTY0XzMwNGFlYzA1YzY4ZjU1MjI4ZTg3NzdlNGY5NWJhYzlkLnBuZw.png ]

セカンドパートナーがいる/いた人は男性・女性どちらに多い?

続いて、セカンドパートナーが現在いる/過去にいた既婚者の割合を男女別にみると次のようになりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjODMxODdfU0JBbGRoVldVWC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjODMxODdfUG9pWVFaZEd4ci5wbmc.png ]
先ほどの「婚外恋愛に関する実態調査」では、婚外恋愛の経験ありの既婚男性は33.0%、既婚女性は16.1%だったため、全体と同じ「5人に1人」の法則があてはまります。婚外恋愛する人のうち男女ともに5人に1人はプラトニックな関係を経験ありといえそうです。

すると、なかなか見つかりにくいとされるセカンドパートナーですが、データ上は「探せば見つけることはできる」と言えます。プラトニックな関係を望む既婚者には朗報かもしれません。ただし、既婚者全体では5%ですから自然な出会いは難しく、出会いを求めている既婚者が集まるコミュニティで探す必要があります。


セカンドパートナーがいる/いた人はどの世代に多い?

年齢層別にみると、次の結果になりました。男女とも20代・30代の人に多いです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjODMxODdfck9QWFNJYmZwYi5wbmc.png ]
流行を反映して若い人には徐々にセカンドパートナーが広がりつつあることもあるでしょうし、すでに20代・30代の世代は以前から男女の分け隔てのない友人関係が進んでおり、一方で友人と男女関係との垣根も小さくなっている影響も大きいでしょう。


セカンドパートナー調査 第1報|まとめ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjMzM5MTY0XzY1MDZjNGViNjBiZWYxYzljYmM5ODA3MzE1OGI3OWFiLnBuZw.png ]

今回の調査では以上のことが分かりました。その他、同じ対象者に「セカンドパートナーという言葉を知っていたか?」「プラトニックとは知っていたか?」「不倫・浮気になると思うか?」なども尋ねていますので、順次報告していきます。

また、15,000人の中から見つけた「セカンドパートナーが現在いる人/過去にいた人」への詳しい調査も並行して実施中です。出会った場所、どんな経緯でセカンドパートナーになったか、どんなルールでお付き合いしているか、性的なコンタクトはしたか(どこまでしたのか)、そのまま体の関係に発展してしまったことはないのか、配偶者がセカンドパートナーを持つことを許すかなど、謎の多いセカンドパートナーの実態を解明していきます。こちらは7月頃より順次公開予定です。

今回の調査の詳しい報告は「既婚者の男女関係に関する調査」に掲載予定です。このリリースでは紹介しきれない詳しいデータなども公開します。過去に行った「婚外恋愛」「セックスレス」の調査報告もアップされていますので、ぜひご覧ください。調査名でインターネット検索をしていただければトップに出て参ります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjODMxODdfZklodFlMUWpGRy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjMzM5MTY0X2YwNGJjZmFjYWIzYjdmYzI1MDU3M2E3OWMzMjZiOWI2LnBuZw.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzMzkxNjQjMzM5MTY0XzM2NDJhY2E2NDc1OGExN2ViNDY2NTUzYTJlYzQzNTNhLnBuZw.png ]

◎調査の目的
私どもレゾンデートル株式会社は、「結婚後の新たな生き方」を提案する既婚者向けメディアやインターネットサービスの展開を行うシステム開発会社です。現代の夫婦関係のあり方、既婚者の男女関係の多様性を把握し、今後のサービス開発に向けた市場動向を探るため、今回の調査を企画しました。





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

レゾンデートル株式会社のプレスリリース一覧

2025年04月01日 [研究・調査報告]
恋愛結婚、恋愛と結婚の関係に対する考え方、これまでの恋人数の都道府県・地域による違いを分析〜恋愛感情と結婚に関する実態調査(第3報)ロマンチックラブイデオロギー

2025年03月24日 [研究・調査報告]
恋愛のゴールは「結婚」が当然ですか?あなたは過去に何人の恋人がいましたか?〜恋愛感情と結婚に関する実態調査(第2報)ロマンチックラブイデオロギーと結婚のリアル〜

2025年02月18日 [研究・調査報告]
令和もやっぱり「恋愛結婚」が良いですか?〜恋愛感情と結婚に関する実態調査(第1報)ロマンチックラブイデオロギーと結婚のリアル〜

2024年12月26日 [研究・調査報告]
妻・夫がセカンドパートナーを持つのは許す?セカンドパートナーが現在いる/過去にいた当事者約400人に聞いたところ…

2024年12月12日 [研究・調査報告]
セカンドパートナーは幻想? 最初はプラトニックだったのに肉体関係ありの婚外恋愛に進んだ割合は?




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月01日 レゾンデートル株式会社 [その他サービス/研究・調査報告]
恋愛結婚、恋愛と結婚の関係に対する考え方、これまでの恋人数の都道府県・地域による違いを分析〜恋愛感情と結婚に関する実態調査(第3報)ロマンチックラブイデオロギー

2025年04月01日 株式会社 クロスワン [その他サービスキャンペーン]
骨董品、古美術品、アンティーク品を高価買取キャンペーンします

2025年04月01日 株式会社WonderGraffiti [その他サービスサービス]
“本当は結婚式を挙げたい”カップルに、ダイレクトにリーチ!式場見学組数の増加に貢献するスキーム「インサイドセールス」への問い合わせが、前年比130%の成長

2025年03月31日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
東芝テック、ワールドが展開するアパレル店舗にRFIDシステムを導入〜店舗の生産性向上を目指す〜

2025年03月30日 消費者経済総研 [その他サービス/研究・調査報告]
【2025ドル円 今後の見通し予想】円安いつまで?もう円高?原因理由も簡単解説

2025年03月28日 株式会社 トーエイ [その他サービス製品]
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
3位 株式会社ホームショッピング
公式ショップ 「8の付く日 5%OFFクーポンセール(一部セール除外品あり)」明日2025年3月8日(土)開催
4位 株式会社ミッドフィルダー
カタカムナ〜言霊のパワーを引き寄せる〜シンクロカードゲーム+音読・速読アプリ+ストーリーで一音に意味がある日本語の特殊性を世界に発信したい。認知トレ効果あり
5位 消費者経済総研
【2025賃金予想】賃上げ率、年収総額・引上げ額の予測|ベア,定昇とは?も
>>もっと見る