株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年07月18日 15時 [その他サービスサービス]

株式会社エムディー

心の専門家「公認心理師」が、娘の不登校を克服した体験をもとに書き上げたコラムを更新。不登校の我が子と向き合う親が長い夏休みをどう過ごせばよいかをアドバイス

学校全体が休みになる夏休みは、不登校の子どもにとって「みんなも休んでいる」というだけでホッとする時間。一方で、親にとっては将来のことを考えると子どもにあれこれ言いたくなりがちです。しかし、我が子が直面している試練には、「勉強の遅れ」を超えて学べる宝が詰まっていることを知って欲しい、そんな思いを込めて執筆しました。


一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会(所在地:東京都千代田区、代表理事:椎名 規夫)に所属し、心理に関する国家資格者「公認心理師」の渡辺貴子トレーナーは、2024年7月12日(金)公式ウェブサイトにて、自らの子育て経験を綴(つづ)ったコラム「元不登校の娘と振り返る夏休みの過ごし方〜勉強の遅れを取り戻す以上に大切なこと」を、文部科学省による不登校の調査報告や不登校を乗り越えた娘の近況などを加え、更新いたしました。

▼ コラム「元不登校の娘と振り返る夏休みの過ごし方〜勉強の遅れを取り戻す以上に大切なこと」(『公認心理師』渡辺貴子トレーナー公式ウェブサイト):https://www.kosodate.ne.jp/kyoshokushoukokuhuku/785.php


■2017年に誕生した国家資格「公認心理師」を取得、これまで延べ1,000名以上の相談を担当
「公認心理師」とは、2017年に誕生した心理に関する国家資格。相談者にカウンセリングを実施し、助言や指導を通じて問題の解決を図るとともに、心の健康についての啓蒙をおこなうことが主な仕事です。渡辺貴子トレーナーも、「公認心理師」として延べ1,000名を超える相談を担当しています。

実は渡辺貴子トレーナーは、娘の拒食症や家庭内暴力、不登校を体験し、親子の強い絆で幾度もの危機を乗り越えてきた人物。心の専門家として、自分の経験を子育てに悩む親御さんの役に立ててもらえればと、コラムの執筆にも力を入れています。


■我が子が直面している試練には、「勉強の遅れ」を超えて学べる宝が詰まっていることを知ってほしい
今回のコラムのタイトルは、「元不登校の娘と振り返る夏休みの過ごし方〜勉強の遅れを取り戻す以上に大切なこと」です。

文部科学省が不登校の小中学生を対象におこなった調査では、学校を休んでいる間の気持ちとして、約7割が「ほっとした・楽な気持ちだった」と回答。一方で、「同級生などが自分をどう思っているか不安」、「勉強の遅れに対する不安があった」といった回答も同程度の割合で見られました*。

学校全体が休みになる夏休みは、不登校の子どもにとって「みんなも休んでいる」というだけで心が軽くなると言います。しかし、親にとって夏休みは長く、将来のことを考えると子どもにあれこれ言いたくなりがちなのも事実。もちろん親の気持ちは痛いほどわかるけれど、「勉強の遅れを取り戻す以上に大切なことがある」というメッセージをお伝えしたいと、このコラムを執筆しました。まもなく始まる夏休みを、親子でどのように過ごしたらよいか、その問いに対するヒントになることを願っています。

渡辺貴子トレーナーの公式ウェブサイトでは、初めての方を対象にした無料オンライン相談にも対応。一人で抱えている苦しい思いを打ち明ける場としてご利用ください。

▼ 『公認心理師』渡辺貴子トレーナー公式ウェブサイト:https://www.kosodate.ne.jp/

*「不登校児童生徒の実態把握に関する調査報告書」不登校児童生徒の実態把握に関する調査企画分析会議、令和3年10月(PDF): https://www.mext.go.jp/content/20211006-mxt_jidou02-000018318_03.pdf


■子育てに悩むお母さんに向けた、実践的なスキルを学べるメンタルヘルス講座やコミュニケーション講座も好評
渡辺貴子トレーナーは、エビデンスのある心理学をベースに内容を監修した、実践的なスキルを学べるメンタルヘルス講座やコミュニケーション講座もオンラインで開催。我が子の拒食症や不登校、家庭内暴力などに悩むお母さんに、子どもとの関わり方や対処方法を、「公認心理師」がわかりやすくお伝えします。

<オンライン講座>
・『拒食症』のお子様を持つお母さん向け 正しい心理学に基づく『心の健康(メンタルヘルス)』講座
日時:2024年7月23日(火)13時〜14時30分
URL:https://www.communication.or.jp/overcoming-anorexia/

・心理の国家資格『公認心理師』担当 正しい心理学に基づく子育てコミュニケーション講座
日時:2024年7月26日(金)21時〜22時30分
   2024年8月 7日(水)13時〜14時30分
URL:https://www.communication.or.jp/parenting-communication/

各講座共通:定員6名、参加費 2,000円(税込)


【一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会について】
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1157
代表者:代表理事 椎名 規夫
設立:2006年7月
電話番号:0120-780-827(代表)
URL:https://www.communication.or.jp/
事業内容:コミュニケーションスキルを通した可能性の発掘、人材育成・営業研修・企業研修ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会
担当者名:渡辺 貴子
Email:watanabe@kosodate.ne.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年09月02日 [企業の動向]
浸水などの水害からエコキュートを守る!台風やゲリラ豪雨が増える夏から秋に知っておきたい、正しい対処法を解説したブログ記事を公開

2025年08月29日 [企業の動向]
神奈川県逗子市にお住まいの方が令和7年度に活用できる、省エネリフォーム補助金を丸ごと解説!安田工務店がブログ記事を公開

2025年08月22日 [サービス]
自分との付き合い方が、周りとの関係性を決める!セルフコミュニケーションについて解説したコラムを、日本コミュニケーショントレーナー協会が公開

2025年08月20日 [製品]
試行錯誤2年――『あげせん【きな粉味】』新発売!

2025年08月19日 [サービス]
焙煎士の魂と哲学の結晶!コーヒー豆の香りや甘みを引き出す“低温焙煎”についてゼロから学べる記事を、山王珈琲焙煎所が公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月03日 CONNECT [その他サービスサービス]
フリッツ・ハンセン × CONNECT 瀬戸内海の離島で3年に一度の特別イベントを開催

2025年09月03日 株式会社On-Co [その他サービスサービス]
貸したい相手を大家や地域が選ぶ「さかさま不動産」38軒目の成約〜地域の事業承継を生んだマッチング〜

2025年09月02日 株式会社エイチエムエ― [その他サービス製品]
給食やコンビニ等で大活躍!調味料を片手ですばやくかけられるポーション容器『パキッテ』の、あの癖になるギミックを再現したカプセルトイが登場!

2025年09月01日 有限会社アーガス城北警備 [その他サービスキャンペーン]
45周年を迎える「探偵事務所アーガスリサーチ」より無料相談キャンペーンの期間延長のお知らせ

2025年08月29日 想芸館 浮遊Factory [その他サービスキャンペーン]
【奈良県限定】オフィス・医療施設・ショールーム・飲食店に癒しの空間演出を。人工クラゲ水槽「無料導入相談」を2025年9月下旬まで受付中|想芸館

2025年08月28日 株式会社On-Co [その他サービス告知・募集]
未来の商店街を創出!「MOSHIMO FUTURE STREET」アイデアコンテスト開催〜テクノロジー × 食・健康・演劇・教育などで商店街の課題解決へ〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
4位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Summer」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
5位 eBay Japan合同会社
無糖×刺激でリフレッシュ!人気加速中の強炭酸水、ほろ苦系やエナジードリンク風味まで多彩に進化〜炭酸水もマイボトルに!炭酸飲料対応の水筒もご紹介〜
>>もっと見る