株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年07月18日 15時 [その他サービスサービス]

株式会社エムディー

心の専門家「公認心理師」が、娘の不登校を克服した体験をもとに書き上げたコラムを更新。不登校の我が子と向き合う親が長い夏休みをどう過ごせばよいかをアドバイス

学校全体が休みになる夏休みは、不登校の子どもにとって「みんなも休んでいる」というだけでホッとする時間。一方で、親にとっては将来のことを考えると子どもにあれこれ言いたくなりがちです。しかし、我が子が直面している試練には、「勉強の遅れ」を超えて学べる宝が詰まっていることを知って欲しい、そんな思いを込めて執筆しました。


一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会(所在地:東京都千代田区、代表理事:椎名 規夫)に所属し、心理に関する国家資格者「公認心理師」の渡辺貴子トレーナーは、2024年7月12日(金)公式ウェブサイトにて、自らの子育て経験を綴(つづ)ったコラム「元不登校の娘と振り返る夏休みの過ごし方〜勉強の遅れを取り戻す以上に大切なこと」を、文部科学省による不登校の調査報告や不登校を乗り越えた娘の近況などを加え、更新いたしました。

▼ コラム「元不登校の娘と振り返る夏休みの過ごし方〜勉強の遅れを取り戻す以上に大切なこと」(『公認心理師』渡辺貴子トレーナー公式ウェブサイト):https://www.kosodate.ne.jp/kyoshokushoukokuhuku/785.php


■2017年に誕生した国家資格「公認心理師」を取得、これまで延べ1,000名以上の相談を担当
「公認心理師」とは、2017年に誕生した心理に関する国家資格。相談者にカウンセリングを実施し、助言や指導を通じて問題の解決を図るとともに、心の健康についての啓蒙をおこなうことが主な仕事です。渡辺貴子トレーナーも、「公認心理師」として延べ1,000名を超える相談を担当しています。

実は渡辺貴子トレーナーは、娘の拒食症や家庭内暴力、不登校を体験し、親子の強い絆で幾度もの危機を乗り越えてきた人物。心の専門家として、自分の経験を子育てに悩む親御さんの役に立ててもらえればと、コラムの執筆にも力を入れています。


■我が子が直面している試練には、「勉強の遅れ」を超えて学べる宝が詰まっていることを知ってほしい
今回のコラムのタイトルは、「元不登校の娘と振り返る夏休みの過ごし方〜勉強の遅れを取り戻す以上に大切なこと」です。

文部科学省が不登校の小中学生を対象におこなった調査では、学校を休んでいる間の気持ちとして、約7割が「ほっとした・楽な気持ちだった」と回答。一方で、「同級生などが自分をどう思っているか不安」、「勉強の遅れに対する不安があった」といった回答も同程度の割合で見られました*。

学校全体が休みになる夏休みは、不登校の子どもにとって「みんなも休んでいる」というだけで心が軽くなると言います。しかし、親にとって夏休みは長く、将来のことを考えると子どもにあれこれ言いたくなりがちなのも事実。もちろん親の気持ちは痛いほどわかるけれど、「勉強の遅れを取り戻す以上に大切なことがある」というメッセージをお伝えしたいと、このコラムを執筆しました。まもなく始まる夏休みを、親子でどのように過ごしたらよいか、その問いに対するヒントになることを願っています。

渡辺貴子トレーナーの公式ウェブサイトでは、初めての方を対象にした無料オンライン相談にも対応。一人で抱えている苦しい思いを打ち明ける場としてご利用ください。

▼ 『公認心理師』渡辺貴子トレーナー公式ウェブサイト:https://www.kosodate.ne.jp/

*「不登校児童生徒の実態把握に関する調査報告書」不登校児童生徒の実態把握に関する調査企画分析会議、令和3年10月(PDF): https://www.mext.go.jp/content/20211006-mxt_jidou02-000018318_03.pdf


■子育てに悩むお母さんに向けた、実践的なスキルを学べるメンタルヘルス講座やコミュニケーション講座も好評
渡辺貴子トレーナーは、エビデンスのある心理学をベースに内容を監修した、実践的なスキルを学べるメンタルヘルス講座やコミュニケーション講座もオンラインで開催。我が子の拒食症や不登校、家庭内暴力などに悩むお母さんに、子どもとの関わり方や対処方法を、「公認心理師」がわかりやすくお伝えします。

<オンライン講座>
・『拒食症』のお子様を持つお母さん向け 正しい心理学に基づく『心の健康(メンタルヘルス)』講座
日時:2024年7月23日(火)13時〜14時30分
URL:https://www.communication.or.jp/overcoming-anorexia/

・心理の国家資格『公認心理師』担当 正しい心理学に基づく子育てコミュニケーション講座
日時:2024年7月26日(金)21時〜22時30分
   2024年8月 7日(水)13時〜14時30分
URL:https://www.communication.or.jp/parenting-communication/

各講座共通:定員6名、参加費 2,000円(税込)


【一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会について】
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1157
代表者:代表理事 椎名 規夫
設立:2006年7月
電話番号:0120-780-827(代表)
URL:https://www.communication.or.jp/
事業内容:コミュニケーションスキルを通した可能性の発掘、人材育成・営業研修・企業研修ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会
担当者名:渡辺 貴子
Email:watanabe@kosodate.ne.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年10月28日 [企業の動向]
着工時?引渡し時?実は意外と知られていない“建築費を払うタイミング”を、足立区の浅野工務店がわかりやすくまとめたブログを公開

2025年10月15日 [企業の動向]
自宅のエコキュートの交換時期が気になる方に、耐用年数や交換の目安、補助金の活用でお得に交換する方法などについて解説したブログ記事を、ガス給湯器交換サービスが公開

2025年10月09日 [企業の動向]
光熱費はお風呂のリフォームで削減!省エネお風呂リフォームのポイントや費用相場について解説したブログ記事を、神奈川県逗子市の安田工務店が公開

2025年10月09日 [企業の動向]
外壁や内装のヒビ、患者さんに見られていませんか?医療機関への信頼感を左右する“建物のヒビ割れ”の修繕費用や火災保険適用の有無がわかるブログが公開

2025年09月17日 [サービス]
少しの工夫で心を楽に!健康な社会人が自分でできる、職場でのメンタルヘルス向上について解説したコラムを、日本コミュニケーショントレーナー協会が公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月07日 バーチャル学会 [その他サービス告知・募集]
メタバースで誰でも学会参加が体験できる「バーチャル学会2025」 ー聴講者受付開始のご案内ー

2025年11月07日 有限会社パワーエンハンスメント [その他サービス告知・募集]
地域を笑顔でつなぐ!「第3回いたみpleasureマルシェ」11月17日(月)に開催−占い・パーソナルカラー診断から嬉野茶サブレまで、全40店が出展

2025年11月06日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービスその他]
東芝テック、「MCPC award 2025」にてサービス&ソリューション部門 優秀賞、ユーザー部門 奨励賞を受賞

2025年11月05日 株式会社MTG [その他サービス製品]
に着した健康意識向上の取り組み細管スコープ「VITAL SCAN(バイタルスキャン)」販売開始

2025年11月04日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービスサービス]
新しい来店動機を創出!レシート推し広告サービス「かみ推しレシート」、全国展開を開始〜推し活するファンが店舗へ足を運ぶきっかけに〜

2025年11月04日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
購買統計データと健診統計データを活用した食環境整備事業の実証実験を豊橋市で実施


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
4位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
5位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
>>もっと見る