株式会社AgriInnovationDesignのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年09月10日 10時 [旅行・観光・地域情報キャンペーン]

株式会社AgriInnovationDesign

廃校を活用した複合施設、東神楽大学2周年企画初回利用50%OFFキャンペーンを11月1日より開催

東神楽町にて地方創生を行う株式会社AgriInnovationDesign(本社:東京都中央区、代表:脇坂真吏)が展開する廃校を活用した東神楽大学では、2024年12月10日(火)に2周年を迎えます。その企画としてこれまで利用されていない方に向けた初回利用50%OFFキャンペーンを2024年11月1日(金)〜2025年1月31日(金)まで開催します。11月17日(日)は合わせてみんなでつくる学園祭とフォレストウイングスフェスティバルも開催。【Webページ】https://marche.nougyou.tv/hkgr2024


2周年では東神楽大学への利用促進キャンペーンを展開

働く・学ぶ・遊ぶの複合施設として町内外、世界中の方から宿泊や体育館利用など幅広く活用していただいている東神楽大学が12月で2周年を迎えるにあたり、まだ利用したことがない方が利用しやすいように初回利用半額キャンペーンを開催いたします。対象期間は3か月間ありますので何かを始めたい、定期的に利用してみたいなどをお安く実現して自分自身の新しいきっかけにつながってもらえると嬉しいです。

【開催概要】
イベント名称 :東神楽大学2周年企画 初回利用者半額キャンペーン
開催期間 :2024年11月1日(金)から2025年1月31日(金)利用分
開催場所 :東神楽大学(北海道上川郡東神楽町19号南5)
対象区画 :体育館(1F/2F)・レンタルスペース(1F/2F)・シェアキッチン・シェアスタジオ・貸しカフェ
            ※ゲストハウス・キャンプ場・オフィスは対象外
対象者 :対象区画を初めて利用する方(他区画を利用経験があっても別区画なら対象)
複数割引 :?初回時にまとめて申込いただけた分は全て半額対象となります
複数割引 :?初回利用後にSNSに投稿で2回目予約も半額といたします
申込方法 :東神楽大学窓口(STORES予約では半額対象となりません)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMxNSMzNDMxNjEjNDIzMTVfWVd4ZWJPcnZabS5wbmc.png ]
最大85%OFFの貸しカフェもあります

貸しカフェは85%OFFで利用可能に
通常カフェとして営業しているところを1日5,000円でレンタル可能です。利用すると1日カフェや飲食営業を自由に実施することができます。人気の体育館も平日だと2250円、シェアキッチンは3,000円で利用することができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMxNSMzNDMxNjEjNDIzMTVfa2tMWGRIVUh4Qi5wbmc.png ]
連動企画:みんなでつくる学園祭&フォレストウイングスフェスティバル

11月17日(日)は「みんなでつくる学園祭」
半額キャンペーンでの初利用者が使いやすいイベントとしてみんなでつくる学園祭も開催。各区画を利用者に活用してもらい、昨年までのような東神楽大学側でのイベント打ち出しはなく、利用者のみんなでつくる形で企画していきます。そのため、コンテンツ詳細はこれから利用者の利用状況によって変化していきます。

みんなでつくる学園祭  :11月17日(日)10:00〜16:00

11月17日・12月15日はフォレストウイングスフェスティバル
今年4月から本拠地として連携をしています旭川市の実業団バドミントンチームフォレストウィングス旭川も同時期に「フォレストウイングスフェスティバル」を開催。午前中は選手の公開練習を行い、トップレベルの実力を間近に見ることができます。午後は全16チームによるトーナメント大会を実施。実業団チームも参戦しますので組み合わせによってはトップの実力を体感することができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMxNSMzNDMxNjEjNDIzMTVfTG9NQ1hFZmRVaS5wbmc.png ]
HPはこちらhttps://fwa.higashikagura-college.jp/cup


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社AgriInnovationDesignのプレスリリース一覧

2025年08月14日 [告知・募集]
第2回くんねっぷ牧場ミニマラソン 2025年9月21日(日)開催決定!今年も年に唯一、牧場を走れる日がやってきます

2025年08月14日 [告知・募集]
鹿児島発・農業女子がつなぐ多様な魅力──NPO法人YOSENABE設立キックオフイベント開催

2025年07月01日 [告知・募集]
鹿児島県「農業経営革新ビジネスプラン作成講座」令和7年度受講者募集開始〜未来を切り拓く農業経営の担い手を育成〜

2025年06月06日 [サービス]
夏の風と旬の果実に出会う2日間「TOKYO TORCH Market〜フレッシュマーケット〜」6月27日(金)28日(土)開催

2025年05月30日 [告知・募集]
東神楽アスパラナイトvol.09 開催報告 〜東京でのレストランイベントが生み出す新たな関係人口と地方創生への可能性〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月03日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
みんなの庭 イベント情報《9月》【MARK IS みなとみらい】

2025年09月03日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
忍の世界が大好きなあなたへ!キャラクターたちの誕生日を忍里でお祝いしよう! 『忍里 キャラクターバースデーイベント』 9月のお祝いキャラクターを紹介!

2025年09月03日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025 ニジゲンノモリ出展決定!9月20日(土)、21日(日)開催

2025年09月02日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ『ふたば幼稚園 HAPPY ANNIVERSARY 2025 〜かぞく〜』 「なりきりしんちゃん!変身ごっこフォトキャンペーン」9月5日(金)〜

2025年09月02日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
公式アプリ「ニコパス」からのご予約・ご利用で日本各地の豪華グルメが当たる!「ニコパスで日本を旅しよう!キャンペーン」開催!

2025年09月01日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
<横浜F・マリノス>プレミアムペアシート観戦付宿泊プランが登場!【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
4位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Summer」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
5位 eBay Japan合同会社
無糖×刺激でリフレッシュ!人気加速中の強炭酸水、ほろ苦系やエナジードリンク風味まで多彩に進化〜炭酸水もマイボトルに!炭酸飲料対応の水筒もご紹介〜
>>もっと見る