株式会社ディークエストホールディングスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年09月11日 14時 [自動車・自動車部品告知・募集]

株式会社ディークエストホールディングス

【無料連続ウェビナー】「品質不正とガバナンスの最前線:公認不正検査士と探るリスクと対策」参加申込の受付をスタート

株式会社ディークエストホールディングス(本社:東京都千代田区、代表:金谷 紫之)が運営する、「人」と「組織」を考える人のためのWebマガジン「Governance Q」(ガバナンスキュー)は、日本唯一の不正対策の専門機関「日本公認不正検査士協会」(ACFE JAPAN)と共同で、品質不正をコーポレートガバナンスの視点から検証する特別連続ウェビナーを10月からオンライン上で連続開催。題して「品質不正とガバナンスの最前線:公認不正検査士と探るリスクと対策」――。本日9月11日より第1弾の参加申込の受け付けを開始しました。


型式いまや日本企業の宿痾となった「品質不正」

製造業企業をはじめ、わが国で「品質」をめぐる問題が多発している。

事実、今年上半期においては日本を代表する大手自動車メーカーで型式指定申請における不正問題が発覚、“品質不正ショック”が日本全土を覆った。わが国製造業の本丸というべき企業での不正発覚は内外に衝撃を与えたが、2010年代半ば以降、大手メーカーにおいて品質不正が相次いで露見してきた経緯がある。

いまやわが国製造業の宿痾のような様相さえ呈す品質不正問題。しかし、根絶はおろか、「次の問題企業はどこなのか?」といった疑心暗鬼すら引き起こしている状況だ。

品質不正を「ガバナンス」で考える全5回のウェビナー

そこでGovernance QではACFE JAPANと共催の形で、コーポレートガバナンスの視点から品質不正のリスクを乗り越える5つのウェビナーを企画。ラインナップは(1)ガバナンス機能の強化による品質不正予防・抑止、(2)不正発見手段としての内部通報制度、(3)不正調査プロセスとその留意点、(4)大手企業における品質不正を起こさせないガバナンスの構築事例、そして、(5)日本企業に蔓延る品質不正の病理解剖――。登壇者はいずれも不正予防・検査のプロフェッショナル、公認不正検査士(CFE)だ。

対象は、製造業のみならず、サービス業に至るまで、現場の品質管理担当者は元より、本社の法務・コンプライアンス部門、監査、内部監査部門、そして経営層までを射程に入れ、従来の「品質管理」目線とは趣を異にした独自性の高いウェビナーを展開する。

※ウェビナー申込はこちら: https://cgq.jp/special/gq-ac-quality/5195/

第1回ウェビナーは「品質不正予防に向けた“意識改革”」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzI3MCMzNDMzNzQjODMyNzBfSGxsTEVWYk9vZi5qcGc.jpg ]

※ウェビナー申込はこちら: https://cgq.jp/special/gq-ac-quality/5195/

10月11日金曜日15時からの第1回は三浦法律事務所パートナー、坂尾佑平弁護士による「品質不正予防に向けた“意識改革”」。坂尾弁護士がコーポレートガバナンス、インテグリティ(誠実性)、組織風土の視点から、品質不正を起こさない企業構築を目指す内容でお届けします。

このほか、第2回以降のウェビナーについては、詳細決定次第、順次お伝えしていきます。

「品質月間」のこの機会に、製造業に限らず、幅広い業種、そして、幅広い職種のみなさまのご参加をお待ちしております。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzI3MCMzNDMzNzQjODMyNzBfaWhYc1hzd3hNai5wbmc.png ]
Webマガジン「Governance Q」(ガバナンスキュー)

2023年4月に本格始動した、「人」と「組織」を考える人のためのWebマガジン。世間を賑わせた企業不正や不祥事などを独自視点で検証するレポート、コンプライアンスをめぐる有識者インタビューなどのコンテンツを展開中。ガバナンス界の論客、八田進二・青山学院大学名誉教授とキーパーソンとの対談連載「ガバナンス立国を目指して」や、「株価とガバナンス」「日本企業を襲う『海外法務リスク』の戦慄」といった特集・連載企画も配信しています(無料会員登録で全記事を閲覧できます)
【Governance Q】https://cgq.jp/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzI3MCMzNDMzNzQjODMyNzBfc0N3a3ZVcU1QTy5wbmc.png ]
一般社団法人日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)

ACFE(公認不正検査士協会、本部:米国) は、不正対策の訓練と教育を提供する世界的な不正対策教育機関です。不正対策の専門家であることを示す国際資格CFE(Certified Fraud Examiners; 公認不正検査士)を認定しています。ACFE JAPAN では、ACFE本部と協力して不正対策に関連する活動・教育などの日本国内への普及・展開を行っています。
【公式サイト】https://www.acfe.jp/

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-4 龍名館本店ビル5階
MAIL:info@acfe.jp
TEL:03-5296-8338(平日 9:00〜17:00)




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ディークエストホールディングスのプレスリリース一覧

2024年11月20日 [告知・募集]
内部統制強化への企業の取り組みを支援。ACFE JAPAN(日本公認不正検査士協会)法人会員説明会開催

2024年11月20日 [告知・募集]
参加無料!CFE(公認不正検査士)資格取得ガイダンス開催!

2024年11月11日 [告知・募集]
11/29無料ウェビナー【近時の「品質不正」事案の傾向と対策:不正調査の実務を熟知するCFE弁護士が詳細解説】参加申込の受付をスタート

2024年11月06日 [告知・募集]
知財・法務・経営企画向け無料ウェビナー「メタバースにおける画像・商標の保護〜不正競争防止法改正と商標・画像保護の最新動向」を11/27 (水)14:00〜開催

2024年10月30日 [告知・募集]
内部通報実務担当者様向け無料ウェビナー「内部通報実務者Q&Aウェビナー〜アンケートから見る現場の声とその対策〜」を11/26 (火)14:00〜開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月03日 株式会社パッション [自動車・自動車部品/研究・調査報告]
新車より高く売れる現行モデルは?買取率の高いバイクTOP 9【2025年2月版】

2025年02月02日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
【軽自動車の低年式も高価買取】 ガッツレンタカー併設の買取専門店「買取GONG.」が直営3店舗で本格始動

2025年01月25日 株式会社Vantrue [自動車・自動車部品キャンペーン]
『VANTRUE大感謝祭』最終弾!ドライブレコーダーの常識を覆す!E360ACEで記録も思い出も鮮やかに!

2025年01月24日 株式会社Vantrue [自動車・自動車部品キャンペーン]
『VANTRUE大感謝祭』第二弾!1月24日よりスタート!N4 Proで高精細な4K画質の思い出を残そう!

2025年01月16日 日本自転車普及協会 [自動車・自動車部品サービス]
国内最大級のオーダーメイド自転車展示会「2025ハンドメイドバイシクル展」1月25日(土)・26日(日)開催! トークショー他イベント企画詳細決定!

2025年01月16日 Counterpoint Research HK Limited [自動車・自動車部品/研究・調査報告]
2024年上半期の車載ナビゲーションソフトウェア欧州市場における市場シェアを発表〜TomTomが市場をリード〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る