株式会社JAPANNEXTのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年10月01日 18時 [コンピュータ・通信機器/提携]

株式会社JAPANNEXT

JAPANNEXTとeスポーツチーム「NORTHEPTION」が スポンサー契約を締結

液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、eスポーツチーム「NORTHEPTION」とスポンサーシップ契約を締結したことをお知らせします。


■「NORTHEPTION」運営
株式会社CodeBlitz 代表取締役 金 哲碩様よりコメント
この度、JAPANNEXT様とのスポンサーシップ契約を締結させていただきましたことをご報告いたします。
NORTHEPTIONは東京秋葉原に活動拠点を置くプロeスポーツチームです。
【eスポーツ×Akibaカルチャー】をチームコンセプトに掲げ、5年後10年後もファンの皆様に最高のエンタメを提供することを目標としております。
今や秋葉原は【世界のAkiba】として認知されており、連日のインバウンドによる街の盛り上がりは有名観光地そのものです。
その秋葉原から世界に羽ばたくプロeスポーツチームを目指し邁進して参ります。
JAPANNEXT様は高品質な液晶モニターの製造販売をしている日本の企業であり、”世界で戦えるメーカー” です。
JAPANNEXT様が提供する最新技術を活かしたモニターは、プロ選手の競技力向上に不可欠です。
本契約を通じて、eスポーツ市場でのJAPANNEXT様のブランド認知度向上と製品開発へのフィードバックを進め、競争力のある製品ラインナップの拡充に貢献することを目指します。
『共に世界へ』を合言葉に様々なお取組みを実施して参ります。


<eスポーツチーム「NORTHEPTION」>
「EVER CHANGING」何度でも挑戦する。
NORTHEPTIONは、2019年からスタートしたeスポーツチームブランドです。
ゲーミングカルチャーを中心とした新しい産業の成長に貢献し、
ストイックな競技シーンとクリエイティビティ溢れるストリーミングカルチャーの発信、
新しいビジネスへの挑戦をしてまいります。

・NORTHEPTION HP
https://northeption.com/
・NORTHEPTION X(旧Twitter)
https://x.com/NORTHEPTION


■JAPANNEXTよりコメント
この度は、「NORTHEPTION」様とのスポンサーシップ契約を締結させていただき、大変光栄に存じます。「NORTHEPTION」様が掲げる【eスポーツ×秋葉原文化】という先進的なコンセプトに深く共感しており、このパートナーシップを通じて、eスポーツ市場のさらなる発展に貢献できることを嬉しく思います。
何度でも挑戦する「EVER CHANGING」の精神はJAPANNEXTの製品づくりにも共通する事です。「NORTHEPTION」様と様々なチャレンジを通じてゲーミングカルチャーやビジネスの創造に貢献していきたいと思っております。
また、当社製品がプロ選手の競技力向上に寄与し、世界中のeスポーツファンの皆様に支持される製品を提供できるよう、全力で取り組んでまいります。
NORTHEPTION様と共に『世界へ』を目指し、強固な連携を進めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。


【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】

私たち JAPANNEXT は、千葉県いすみ市に本社を持ち、東京 京橋にも拠点を持って活動しています。高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。

デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるような製品を提供することを目指しています。

本社:〒298-0134 千葉県いすみ市行川506-5
設立:2006年03月
URL:http://jp.japannext.com/
事業内容:ディスプレイ(モニター)およびエレクトロニクス製品の開発・製造・販売と関連事業ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社JAPANNEXT
Email:support@japannext.net


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社JAPANNEXTのプレスリリース一覧

2025年04月02日 [製品]
JAPANNEXTとeスポーツチーム「GG WEGO」が スポンサー契約を締結

2025年03月28日 [製品]
JAPANNEXTが60インチ IPSパネル搭載 USB再生対応の大型4K液晶モニターを104,800円で3月28日(金)に発売

2025年03月28日 [製品]
JAPANNEXTが38.5インチ VAパネル搭載 165Hz/USB-C給電対応のWQHD湾曲ゲーミングモニターを76,980円で3月28日(金)に発売

2025年03月28日 [製品]
JAPANNEXTが27" IPSパネル 多機能スタンドを搭載したUSB-C給電対応の4K液晶モニターをAmazon限定 34,980円で3月28日(金)に発売

2025年03月21日 [製品]
JAPANNEXTから選べる全5色!(ホワイト・パープル・ピンク・ブルー・イエロー)120HzのフルHDゲーミングモニターが17,980円で3月21日(金)発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月02日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTとeスポーツチーム「GG WEGO」が スポンサー契約を締結

2025年04月02日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】ドスパラのテーマ 作曲&アレンジコンテスト 結果発表&講評会 4月14日(月) 20時より開催 参加者募集中 たくさんのご応募ありがとうございました

2025年04月02日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器企業の動向]
駅直結の商業施設「戸塚西口共同ビル」にて、AI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始

2025年04月01日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器/研究・調査報告]
日本防犯設備協会「スーパー/スマートシティに於ける映像DXの活用事例」に「asilla」が掲載

2025年04月01日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】はじめてのLive2D ののん。氏から学ぶモデリング講座 キャラクターモデリングとテクスチャの基本編 4月30日(水)20時より開催 参加者募集中

2025年04月01日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器製品]
【GALLERIA】特典付き「フォートナイト親子大会協賛記念モデル」販売開始 “小籔千豊さんとプレイできる”権利が抽選で3名様に当たる


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
3位 株式会社ホームショッピング
公式ショップ 「8の付く日 5%OFFクーポンセール(一部セール除外品あり)」明日2025年3月8日(土)開催
4位 消費者経済総研
【2025賃金予想】賃上げ率、年収総額・引上げ額の予測|ベア,定昇とは?も
5位 株式会社ミッドフィルダー
カタカムナ〜言霊のパワーを引き寄せる〜シンクロカードゲーム+音読・速読アプリ+ストーリーで一音に意味がある日本語の特殊性を世界に発信したい。認知トレ効果あり
>>もっと見る