アテイン株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年11月01日 10時 [コンピュータ・通信機器サービス]

アテイン株式会社

eラーニング動画教材「VB.NETオブジェクト指向」を法人向けにレンタル開始

コンピュータートレーニング教材制作、eラーニング向けコンテンツ制作のアテイン株式会社(本社:東京都千代田区、電話:03-3255-4721、代表:本多成人、資本金:1億1470万円)は、プログラミング言語「VB.NET」のオブジェクト指向がわかるeラーニング動画教材「誰でもわかる VB.NETオブジェクト指向」を法人向け年間レンタルサービスとして、11月18日に提供開始します。


マイクロソフト社が開発したプログラミング言語「VB.NET」は、様々なアプリケーション開発分野で利用されていて、VB.NETを理解すると「コンソール・アプリケーション」「デスクトップ・アプリケーション」「Webアプリケーション」「スマートフォンのアプリケーション」などのアプリケーション開発に対応できるようになれます。この映像講座では、VB.NETの活用方法を理解したい方を対象に、VB.NETのオブジェクト指向、例外処理、コレクションなどについて学習します。将来GUIアプリやWebアプリを開発してみたい方にも有効です。

またこの教材は映像だけではなく、スライドのPDFも同梱しているため、印刷して視聴しながらポイントを書き込んだり、あるいは映像視聴後に復習に役立てたりもできます。また各章の最後にテストが用意されているので、自分の理解度を確認しながら進めることができます。

・レンタル講座名
誰でもわかる VB.NETオブジェクト指向(約5時間37分)

・レンタル価格(社員の人数に関わらず)
35万円/1年間

・法人向け年間レンタルサービスとは
映像教材とそれに付随する副読本PDF等をデータで貸し出します。人数無制限で社員様にご視聴いただくことが可能です(イントラネットでの利用、あるいはレンタルサーバやクラウドに設置の場合はIDパスワード等により社員のみにアクセス制限をかけられる仕組みが必要です)。


その他の法人向けeラーニング教材レンタル価格表
https://www.attainj.co.jp/e-learning/contents-list.html
本教材習得後に更にレベルアップできるシステム開発関連教材を多数取り揃えております。VB.NET関連としては、「誰でもわかる VB.NET基礎」が提供中です。「誰でもわかる VB.NET(Webアフリ)」「誰でもわかる VB.NET(GUIアプリ)」を近日提供予定です。


講座の詳細な内容をご確認いただきたい場合には、オンラインで確認可能なアカウントを発行します。お気軽にお問い合わせください。
https://www.attainj.co.jp/company/contact.html

他にも、HTML・CSS、JavaScript、PHP、Java、Python、Linux、DB、ITパスポート・基本情報技術者試験対策・情報セキュリティマネジメント試験対策など、さまざまな講座をご用意しております。


・この度レンタル開始する「誰でもわかる VB.NETオブジェクト指向(約5時間37分)」の内容

第1章 オブジェクト指向の概要
・1.1 オブジェクト指向って何?
・1.2 オブジェクト指向プログラミングの流れ
・1.3 オブジェクト同士の関係性

第2章 クラスの定義(1)
・2.1 メソッドって何?
・2.2 クラス図を基にクラスを定義しよう!
・2.3 オブジェクトを生成しよう!

第3章 クラスの定義(2)
・3.1 同じ名前のメソッドがいっぱい!
・3.2 コンストラクタって何?
・3.3 デストラクタって何?

第4章 クラスの定義(3)
・4.1 Sharedって何?
・4.2 カプセル化って何?

第5章 継承(1)
・5.1 継承って何?
・5.2 継承させよう!
・5.3 Meキーワードを使ってみよう!
・5.4 MyBaseキーワードを使ってみよう!

第6章 継承(2)
・6.1 継承をおさらいしてみよう!
・6.2 ポリモフィズムって何?
・6.3 ポリモフィズムを実現してみよう!

第7章 継承(3)
・7.1 スーパークラス型の変数で参照しよう!
・7.2 NotInheritable修飾子って何?
・7.3 抽象クラスって何?

第8章 インターフェース
・8.1 インターフェースって何?
・8.2 インターフェースを使ってみよう!

第9章 ネームスペース
・9.1 ネームスペースって何?
・9.2 ネームスペースを使ってみよう!

第10章 例外(1)
・10.1 例外って何?
・10.2 例外対策をしよう!
・10.3 例外処理を使ってみよう!

第11章 例外(2)
・11.1 Throwキーワードって何?
・11.2 ユーザ定義例外を使ってみよう!

第12章 標準ライブラリ
・12.1 標準ライブラリって何?
・12.2 Stringクラスを使ってみよう!
・12.3 Mathクラスを使ってみよう!
・12.4 日付/時刻を使ってみよう!

第13章 コレクション
・13.1 コレクションって何?
・13.2 ジェネリックって何?
・13.3 Listクラスを使ってみよう!
・13.4 HashSetクラスを使ってみよう!
・13.5 Dictionaryクラスを使ってみよう!

・YouTubeにもサンプル映像を公開中
https://www.youtube.com/user/AttainDVD


---------- アテインのeラーニング教材の特長 ----------
■20年以上の実績を誇る「誰でもわかる」シリーズのノウハウを生かした効果的な学習
■Word・Excel・CAD・DTP・映像編集・サーバー・データベース・システム開発・コンピュータ知識(ネットワーク等)・開発言語、ビジネスマナー・情報セキュリティ・決算知識・財務諸表読み方・クレーム対応・メンタルヘルスまで幅広い分野のコンテンツ
■ナレーターがテロップ入りで懇切丁寧に解説するので初心者でも安心
■復習に最適な演習ファイルを提供
■教材数は120以上


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

アテイン株式会社のプレスリリース一覧

2025年03月17日 [告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」法人向け「日本で働く外国人のための日本語研修サービス(2025年4月開講)」を受付開始

2025年03月08日 [告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」2025年春入学第2回オンライン学校説明会を開催学校担当者に直接質問も可能

2025年02月28日 [告知・募集]
日本時間3日6日14:30よりTALK IN JAPAN YouTubeチャンネルライブ配信決定『AOJランゲージスクールって何?!春学期入学特典満載』

2025年02月26日 [告知・募集]
3/9と3/16日本語能力試験(JLPT)レベル別無料体験レッスン受付開始AOJランゲージスクール2025年春学期授業担当の日本語教師によるライブ授業

2025年02月20日 [告知・募集]
オンライン日本語学校AOJランケーシスクール日本文化・寿司体験できる無料オンラインイベント「かっぱ巻きを作ろう」を2/25開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月02日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTとeスポーツチーム「GG WEGO」が スポンサー契約を締結

2025年04月02日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】ドスパラのテーマ 作曲&アレンジコンテスト 結果発表&講評会 4月14日(月) 20時より開催 参加者募集中 たくさんのご応募ありがとうございました

2025年04月02日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器企業の動向]
駅直結の商業施設「戸塚西口共同ビル」にて、AI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始

2025年04月01日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器/研究・調査報告]
日本防犯設備協会「スーパー/スマートシティに於ける映像DXの活用事例」に「asilla」が掲載

2025年04月01日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】はじめてのLive2D ののん。氏から学ぶモデリング講座 キャラクターモデリングとテクスチャの基本編 4月30日(水)20時より開催 参加者募集中

2025年04月01日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器製品]
【GALLERIA】特典付き「フォートナイト親子大会協賛記念モデル」販売開始 “小籔千豊さんとプレイできる”権利が抽選で3名様に当たる


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
3位 株式会社ホームショッピング
公式ショップ 「8の付く日 5%OFFクーポンセール(一部セール除外品あり)」明日2025年3月8日(土)開催
4位 消費者経済総研
【2025賃金予想】賃上げ率、年収総額・引上げ額の予測|ベア,定昇とは?も
5位 株式会社ミッドフィルダー
カタカムナ〜言霊のパワーを引き寄せる〜シンクロカードゲーム+音読・速読アプリ+ストーリーで一音に意味がある日本語の特殊性を世界に発信したい。認知トレ効果あり
>>もっと見る