ドローン検定協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年12月02日 09時 [教育告知・募集]

ドローン検定協会

令和7年1月26日 『ドローン検定』受付開始のお知らせ 【1級(工学気象編) 無料PDF配布は今回が最後】

ドローン検定協会株式会社は、令和7年1月26日(日)開催の第57回無人航空従事者試験(ドローン検定)の受験申込受付を令和6年12月1日より開始しましたのでお知らせします。また、これまで1級受験申込完了者に配布しておりました無料のPDF資料(工学・気象編)について、無料配布は本試験で最後となりますので合わせてご案内いたします。


第57回無人航空従事者試験 受付開始

 令和7年1月26日(日)開催の第57回無人航空従事者試験(以下、ドローン検定)の受験申込受付を開始しました。
 受験申込受付期間は、令和6年12月1日から令和7年1月6日までです。

受験申込は下記ドローン検定協会ホームページから
https://drone-kentei.com/


1級無料PDF(工学・気象編)の配布終了

 これまで、ドローン検定1級の受験申込完了者に無料で受験対策PDF資料(工学・気象編)の配布を行っておりましたが、次期開催時に当該書籍の一般販売が予定されているため、本試験(第57回)が無料配布最後の試験とさせていただくはこびとなりました。


無人航空従事者試験(ドローン検定)とは?

 ドローン検定は、民間資格として筆記による試験で、1級〜4級に分けて全国で一斉に実施いたしております。試験の内容は、用語や機体の構造といった基礎知識から、飛行に関する特性、電気電子工学、航空力学、気象学、関連法規などを問う問題となっています。本試験は、ドローンに関する知識をどの程度有しているかを筆記試験で評価する認定制度です。この認定により許認可等の効はじませんが、当該試験の合格を指すとで着実に知識の定着を図ることができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MTc3NyMzNDc4MDIjNDE3NzdfS3BsTkdaR25RZi5qcGc.jpg ]


段階的に到達度が評価できるドローン検定のメリット

 ドローン検定は、出題難易度に応じて1級〜4級に試験が分かれており、段階的に知識をに着けつつその定着評価をえます。ドローンについて学ぶ際、階級ごとの合格を指して学習を進めることができるため、達成標を設定しやすく、学習意欲向上につながります。法律により原則禁止される飛行(特定飛行)を行えるようにするための国家資格に対して、ドローン検定(間資格)は到達度測定を的とすることに適しています。


受験料について

ドローン検定の受験料は各認定級に応じて下記の通りです。
・1級 18,800円
・2級 12,900円
・3級 6,600円
・4級 3,200円
※いずれも消費税込み


指定試験機関と連携した学校教育への導入推進

 国家資格の指定試験機関である一般財団法人日本海事協会と連携して高校・大学へのドローン教育導入支援も行っています。ドローン教育の導入にお困りの学校・先生方をドローン検定協会がサポートしております。お気軽にご相談ください。

学校のサポートに関する記事
https://www.value-press.com/pressrelease/347371




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ドローン検定協会のプレスリリース一覧

2025年05月31日 [サービス]
飛行機型ドローンの操縦を学べるドローン教習所が全国19校で一斉開講!!【ドローン検定協会】

2025年02月18日 [製品]
「ドローンの教科書」応用テキスト工学・気象学編(回転翼)の予約販売開始のご案内

2025年01月15日 [業績報告]
【ドローン検定協会】延べ認定数10万人突破

2024年12月19日 [企業の動向]
【ついに!】 ドローン検定協会が『飛行機』登録講習機関 外部監査団体に >>固定翼ドローンスクール開校セミナー開催<<

2024年12月10日 [告知・募集]
12月10日は「ドローンの日」【制定10周年】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月06日 アテイン株式会社 [教育製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材ロシア語字幕版N5コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始

2025年11月06日 一般社団法人海外留学協議会(JAOS) [教育企業の動向]
「外の世界を見る力を」角川ドワンゴ学園・ビリギャル小林さやか氏らが受賞、2025年JAOS留学アワード発表

2025年11月05日 アテイン株式会社 [教育キャンペーン]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール「日本語プライベートレッスン」期間限定ホリデーキャンペーンを開催

2025年11月05日 株式会社dott [教育告知・募集]
株式会社dottと学校法人麻生塾がAI教育推進に関する連携協定締結式を11月14日に開催〜国内初、業界ニーズに応じた「AI教育×ディプロマ制度」の取り組み始動〜

2025年11月04日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
<特別セミナー>海外MBA卒業生が語る「サーチファンド起業と経営者としての道のり」〜逆張りのキャリアと生存戦略〜12/6(土)オンライン開催

2025年11月04日 株式会社サインズスクエア [教育サービス]
「誰でも “稼げるデザイナー” へ」デザイン業界の“育成の壁”を突破する未経験からプロを育成するオンラインスクール「GOグラデミー」2026年4月1日開講


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
4位 eBay Japan合同会社
今が最盛期!甘さ上々の和梨に注目!産地・品種おまかせの梨が人気〜飲み比べも楽しい!世界の梨ジュースもご紹介〜
5位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
>>もっと見る