ドローン検定協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年12月02日 09時 [教育告知・募集]

ドローン検定協会

令和7年1月26日 『ドローン検定』受付開始のお知らせ 【1級(工学気象編) 無料PDF配布は今回が最後】

ドローン検定協会株式会社は、令和7年1月26日(日)開催の第57回無人航空従事者試験(ドローン検定)の受験申込受付を令和6年12月1日より開始しましたのでお知らせします。また、これまで1級受験申込完了者に配布しておりました無料のPDF資料(工学・気象編)について、無料配布は本試験で最後となりますので合わせてご案内いたします。


第57回無人航空従事者試験 受付開始

 令和7年1月26日(日)開催の第57回無人航空従事者試験(以下、ドローン検定)の受験申込受付を開始しました。
 受験申込受付期間は、令和6年12月1日から令和7年1月6日までです。

受験申込は下記ドローン検定協会ホームページから
https://drone-kentei.com/


1級無料PDF(工学・気象編)の配布終了

 これまで、ドローン検定1級の受験申込完了者に無料で受験対策PDF資料(工学・気象編)の配布を行っておりましたが、次期開催時に当該書籍の一般販売が予定されているため、本試験(第57回)が無料配布最後の試験とさせていただくはこびとなりました。


無人航空従事者試験(ドローン検定)とは?

 ドローン検定は、民間資格として筆記による試験で、1級〜4級に分けて全国で一斉に実施いたしております。試験の内容は、用語や機体の構造といった基礎知識から、飛行に関する特性、電気電子工学、航空力学、気象学、関連法規などを問う問題となっています。本試験は、ドローンに関する知識をどの程度有しているかを筆記試験で評価する認定制度です。この認定により許認可等の効はじませんが、当該試験の合格を指すとで着実に知識の定着を図ることができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MTc3NyMzNDc4MDIjNDE3NzdfS3BsTkdaR25RZi5qcGc.jpg ]


段階的に到達度が評価できるドローン検定のメリット

 ドローン検定は、出題難易度に応じて1級〜4級に試験が分かれており、段階的に知識をに着けつつその定着評価をえます。ドローンについて学ぶ際、階級ごとの合格を指して学習を進めることができるため、達成標を設定しやすく、学習意欲向上につながります。法律により原則禁止される飛行(特定飛行)を行えるようにするための国家資格に対して、ドローン検定(間資格)は到達度測定を的とすることに適しています。


受験料について

ドローン検定の受験料は各認定級に応じて下記の通りです。
・1級 18,800円
・2級 12,900円
・3級 6,600円
・4級 3,200円
※いずれも消費税込み


指定試験機関と連携した学校教育への導入推進

 国家資格の指定試験機関である一般財団法人日本海事協会と連携して高校・大学へのドローン教育導入支援も行っています。ドローン教育の導入にお困りの学校・先生方をドローン検定協会がサポートしております。お気軽にご相談ください。

学校のサポートに関する記事
https://www.value-press.com/pressrelease/347371




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ドローン検定協会のプレスリリース一覧

2025年02月18日 [製品]
「ドローンの教科書」応用テキスト工学・気象学編(回転翼)の予約販売開始のご案内

2025年01月15日 [業績報告]
【ドローン検定協会】延べ認定数10万人突破

2024年12月19日 [企業の動向]
【ついに!】 ドローン検定協会が『飛行機』登録講習機関 外部監査団体に >>固定翼ドローンスクール開校セミナー開催<<

2024年12月10日 [告知・募集]
12月10日は「ドローンの日」【制定10周年】

2024年12月02日 [告知・募集]
令和7年1月26日 『ドローン検定』受付開始のお知らせ 【1級(工学気象編) 無料PDF配布は今回が最後】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月25日 Dream Art [教育告知・募集]
【瞑想したら人生変わった】最深の瞑想効果で脳が変わる実感──深い変性意識&トランス状態を誘発する新感覚セッション体験をYouTubeで公開。岩波誘導瞑想術の紹介

2025年04月23日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
MBAトップ校合格者から合格の秘訣を学ぶ!【オンライン】2025年度MBA合格報告会 5/10(土)開催

2025年04月21日 Dream Art [教育サービス]
【Dream Art 岩波英知の心理脳内プログラム体験談動画】YouTube再生リスト公開 〜岩波英知の施術効果、口コミや体験談を収録。その評判や感想を視覚化

2025年04月18日 株式会社ローズクリエイト [教育企業の動向]
不登校の子どもたちの“可能性”を解き放つ。フリースクール開校とクラウドファンディング開始

2025年04月18日 株式会社 ごえん [教育告知・募集]
今年も開催決定 !高校生と地元企業をつなぐ【合同企業体験会COURSE EXPO】を2025年5月23日 広島県立油木高等学校にて開催します

2025年04月18日 株式会社 ごえん [教育告知・募集]
今年は中学生も参加決定!高校生と地元企業をつなぐ【合同企業体験会COURSE EXPO】を2025年5月26日 広島県立東城高等学校にて開催します


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
3位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
4位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
5位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
>>もっと見る