医療法人社団康英会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年12月25日 13時 [医療・健康/研究・調査報告]

医療法人社団康英会

40代になると勃起力は落ちる?40代男性305名にアンケート調査を実施

医療法人社団 康英会 ユナイテッドクリニックグループ(本社:東京都豊島区、理事長:細田 淳英)は40代の男性305名に対し、勃起力の衰えについてアンケート調査を実施しました。



40代に差しかかると身体にさまざまな変化を感じる男性が多く、中でも勃起力の衰えは深刻な悩みの一つです。

実際、勃起力は加齢とともに衰えることが医学的にも証明されています。

今回、40代の男性305名に対してアンケート調査を実施したところ、以下のことが分かりました。

<本調査で分かったこと>
・40代男性の約8割が昔と比べて勃起力が落ちたと感じている
・勃起力が落ち始めるタイミングは「36〜40歳」が最多
・自分がEDだと自覚したことがある40代男性は3割以下
・若い頃の勃起力を取り戻したいと考える40代男性は7割以上

<調査の概要>
・調査方法:インターネットアンケート
・調査期間:2024年12月1日〜2024年12月10日
・調査対象:40代の男性305名

40代男性の約8割が昔と比べて勃起力が落ちたと感じている


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTA0NyMzNDg5OTQjNzkwNDdfT2VZSFpYd1R6aC5wbmc.png ]
「昔と比べて勃起力が落ちたと感じることはありますか?」という質問に対しては、79.3%が「はい」と回答しました。多くの40代の男性が勃起力低下を実感していることが分かります。

加齢によって勃起力が衰える原因として、テストステロン量の低下が挙げられます。テストステロンは性機能に大きく関与する、男性ホルモンの一種です。加齢とともに分泌量が低下し、それに伴って勃起力も低下するとされています。

その他、40代以降に増える高血圧症や肥満といった生活習慣病によって男性器への血流が妨げられ、勃起力が低下する場合もあります。

勃起力が落ち始めるタイミングは「36〜40歳」が最多


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTA0NyMzNDg5OTQjNzkwNDdfdURTZmlqaGp3Si5wbmc.png ]
「勃起力が落ち始めたのは何歳ごろからですか?」という質問に対しては、「36〜40歳」が116人と最多でした。対して「20〜25歳」は0人、「26〜30歳」が5人と、20代のうちから勃起力が落ち始める男性は少数でした。

先述したテストステロンの分泌量は20代でピークを迎え、30代以降に徐々に低下していくとされています。その結果、30代以降で勃起力の低下が顕著になると考えられます。

自分がEDだと自覚したことがある40代男性は3割以下


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTA0NyMzNDg5OTQjNzkwNDdfcGhqd05RSmVpdi5wbmc.png ]
勃起力の低下を実感している40代男性が多い一方、自分がEDだと思ったことがある40代男性は少数派でした。

ただしこの結果は、多くの男性がEDの正確な定義を把握していないからだとも考えられます。

EDの定義は、「満足な性行為を行うのに十分な勃起が得られないか、または維持できない状態が持続・再発すること」です。つまり、「まったく勃起しない」だけがEDではありません。

勃起力の低下を実感している40代男性が8割程度だったことを考えると、実際はより多くの男性がEDに該当している可能性があります。

若い頃の勃起力を取り戻したいと考える40代男性は7割以上


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTA0NyMzNDg5OTQjNzkwNDdfaGpiWVJvY3FQSy5wbmc.png ]
「若い頃の勃起力を取り戻したいと思うことはありますか?」という質問に対しては、72.5%が「はい」と回答しました。

加齢で勃起力が衰えてしまった場合でも、健康的な生活習慣や食事の見直しによって勃起力を取り戻せる可能性はあります。ただし、長期にわたって体質を改善していくことが前提であり、すぐに勃起力が向上することはありません。

すぐにでも勃起力を向上させたい場合は、ED治療薬に頼るのも一つの手段です。ED治療薬を服用すると一時的に勃起しやすい状態となり、性行為時の勃起不足や中折れを防止できます。

前述のとおり「まったく勃起しない」だけがEDではなく、勃起力の衰えを実感している時点でEDを発症している可能性があるため、クリニックでの相談も前向きに検討しましょう。

ユナイテッドクリニックについて


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTA0NyMzNDg5OTQjNzkwNDdfU2lUSVJ5YWFsei5wbmc.png ]
全国に計9院を展開するユナイテッドクリニックでは、お試し1錠からED治療薬を処方しています。予約なし・保険証なしで診察を受けられ、その場でED治療薬を処方するのが特徴です。

遠方の方には、電話診療(オンライン診療)での対応も可能です。診察代は無料なので、お気軽にご相談ください。

▼ユナイテッドクリニックHP
https://united-clinic.jp/

▼ユニティクリニックHP
https://unity-clinic.com/

▼クリニック情報
・池袋駅前院
豊島区西池袋1-28-7 ニイミビル7F
03-6907-1942

・新宿西口院
東京都新宿区西新宿7丁目1-10 守矢ビル8階
03-6908-8347

・渋谷駅前院
東京都渋谷区道玄坂2-30-4 玉久ビル4階
03-6427-0522

・大宮院(ユニティクリニック)
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1-1 コトブキビル6階
048-871-7302

・上野駅前院(ユニティクリニック)
東京都台東区上野7-3-2 GE上野駅前ビル 6階
03-6802-7972

・横浜駅前院
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-22-4 第7浅川ビル 4階A室
045-594-9983

・大阪梅田院
大阪府大阪市北区太融寺町8-2 エーワンビルディング8階801号室
06-6484-9633

・大阪なんば院
大阪府大阪市中央区難波2-3-5 ティックランドビル5階502号室
06-4256-2877

・神戸三宮院
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル 604号
078-855-3788



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

医療法人社団康英会のプレスリリース一覧

2025年04月24日 [研究・調査報告]
勃起力改善のために何をしている?「運動・筋トレ」を試した男性が約4割、対策によって「非常に改善した」は1割未満

2025年03月26日 [研究・調査報告]
ストレスや不安があると勃起できなくなる?精神面と勃起力の関係について男性329名にアンケート調査を実施

2025年02月26日 [研究・調査報告]
30代になると20代の頃より勃起力が落ちる?男性238名にアンケート調査を実施

2025年01月29日 [研究・調査報告]
妊活中は性行為に義務感が生まれる?半数以上の男性が「性的興奮・勃起力が落ちた」と回答

2024年12月25日 [研究・調査報告]
40代になると勃起力は落ちる?40代男性305名にアンケート調査を実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 一般社団法人 遺伝性血管性浮腫診断コンソーシアム [医療・健康キャンペーン]
5月16日はHAE DAY!全国48施設でHAE DAYライトアップを通じて 希少疾患HAE(遺伝性血管性浮腫)の認知と理解向上を呼びかけ

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康企業の動向]
ケア21グループ、福祉市場の多様化に対応する新会社「ケア21ライフプラス」を設立。“介護にプラスを”を実現へ。

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
ケア21、東京都杉並区に「たのしい家 上高井戸」を開設|介護25年の実績を活かした新拠点

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【大阪市西淀川区】認知症グループホーム「たのしい家 姫島」が2025年5月1日開設 〜地域とともに歩む“日常を大切にする住まい”〜

2025年05月01日 ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社 [医療・健康人事]
前プレジデントのステファン・グラツィアーニがハーバライフの最高経営責任者(CEO)に就任。マイケル・O・ジョンソンはエグゼクティブチェアマンへ

2025年04月26日 眼科ONLINE SESSION FOR NEXT GENERATION [医療・健康告知・募集]
眼科ONLINE SESSION FOR NEXT GENERATION 2025 聴講者オンライン募集中!(無料)


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る