株式会社ナスタのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年02月27日 10時 [国・自治体・公共機関/提携]

株式会社ナスタ

行田市の子ども食堂やがん患者支援など9団体のパネル展を市内工場で初開催〜宅配ボックス製造工場の従業員約200人に、社会貢献活動を知ってもらいたい〜

ポスト・宅配ボックスのシェアNo.1企業の株式会社ナスタは、事業所・工場を構える埼玉県行田市が、同市での市民公益活動登録団体の活動内容を取りまとめた「パネル展」を、市の関係施設以外で初めて、行田事業所構内に出張展示いたしました。


ポスト・宅配ボックスのシェアNo.1※1企業の株式会社ナスタ(本社:東京都港区、代表取締役兼CEO:笹川 順平、以下ナスタ)は、事業所・工場を構える埼玉県行田市が、同市での市民公益活動登録団体の活動内容を取りまとめた「パネル展」を、市の関係施設以外で初めて、行田事業所構内に出張展示いたしました。

■背景と目的
ナスタでは2024年より社会貢献事業チームを発足※2し、社員が仕事時間の10%を使い、自由に社会貢献活動に取り組む「Nasta My Action※3」を開始。行田事業所では2024年4月から125名が累計389件の社会貢献活動を実施し、参加率は100%※4を記録しました。
とりわけ60年以上にわたり事業所を構える行田市では、10年以上前から近隣道路の清掃・除草作業、献血の推進などを行っていましたが、会社として正式にアクションが開始したことで参加者数・活動の種類がともに増加し、行田市役所との関わりが増えていきました。
行田市で活動する市民公益活動登録団体は約60以上。それぞれの活動のほか、市が主催する「社会貢献したい人」と「している団体」をつなぐ「担い手塾」では20団体以上が集まるなど、横のつながりが広がっています。ナスタが2024年11月の「担い手塾」に参加した際に同会場で開催されていたパネル展を拝見し、社内の社会貢献活動への意識をより高めたいという思いから、出張展示をいただく運びとなりました。
パネル展はもともと行田市が企画・開催しているもので、公共施設やイベントなどに展示し、ボランティア団体やNPO法人の活動を紹介し参加者募集や興味喚起につなげることを目的としています。今回、約200名以上が勤務するナスタの事業所内に展示することにより、ナスタ社員が参加した活動はもとより、取り組みをしていない団体や活動に対しても興味を広げるきっかけとなっています。
ナスタ 行田事業所では、今後も行田市主催の「鉄剣マラソン大会」での給水ボランティアなど、地域に密着した社会貢献活動を積極的に行ってまいります。

■パネル展 開催概要
行田市で活動する市民公益活動登録団体が各自で活動内容を取りまとめたパネルを展示。
今回ナスタでは9団体の活動を、行田市とご相談のもとピックアップしています。

<展示団体名・活動内容>
・オシゴト:地域が良くなる小さな仕事を考える講座を実施
・彩art co.lab:書道文化継承のため、パフォーマンス書道やワークショップを開催
・行田外国語観光ガイドボランティア会:国内外からの行田市へのお客様へのガイド活動、国際交流
・コミュニティサロンクリスタルマユ:みんなの居場所をつくるこども食堂やイベントを実施
・のろし埼玉チーム:行田市内で耕作放棄地の開墾と野菜づくりによる地域活性化
・がんサポートふらっとカフェ:がんに関連した悩みをお持ちの方が「ふらっと」来て話せる、悩み相談や支援のコミュニティケア
・忍の行田の昔ばなし語り部の会:地域に伝わる昔ばなしの出前公演、語り部養成講座
・行田にほんご教室:行田市及び近隣在住の外国人の方の日本語の学習を支援

開催場所:ナスタ 行田事業所内 食堂
開催期間:2025年1月27日(月)〜2月28日(金)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMzNTE4NDgjNTkyNjlfQnJXYXBDb0RySS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMzNTE4NDgjNTkyNjlfd01uTXRrdm5IQy5qcGc.jpg ]
■行田市役所 ご担当者様コメント
「ナスタでの展示について、お声がけいただきとても嬉しかったです。市内企業との関係性を築くことができる貴重な機会となったので、団体の皆様のモチベーション向上に繋がったと思います。今後も継続していただけることを期待しています。ナスタで取り組んでいる社会貢献活動については、市内のこども食堂の活動に参加していただいたケースがありましたが、団体からも好評を得ており、とても頼もしく感じています。地域社会の課題解決と活性化のために、企業をはじめとした様々な主体による社会貢献活動がますます求められていくものと考えています。今後、活動が継続・発展していくことを願っています。」

■ナスタについて
ナスタは今年で創業95年、住環境に係るプロダクトやサービスを通じて、“すべての人に あたらしい きもちよさ“を提案している企業です。近年では、社会課題となっている物流問題に対して課題解決に取り組み、再配達削減のソリューションとして注目をされている郵便受け・宅配ボックスのプロダクト開発を
推進、国や自治体、大手EC 企業や物流企業と協働し普及に努め、シェアNo.1※の実績を獲得。
「住むを良く」をコーポレートビジョンに掲げ、今後も課題解決に取り組むリーディングカンパニーとして、皆様に必要とされる企業となれるよう努めてまいります。

※1 ナスタ調べ(2023年郵便受け・宅配ボックス市場シェア数及び実績販売数量より推計)
※2 参考プレスリリース:https://www.nasta.co.jp/news/2024/2024013001.html
※3 Nasta My Actionホームページ:https://www.nasta.co.jp/socialcontributions/
※4 2025年2月19日時点の参加者アンケートによる数値。ナスタ 行田事業所における直雇用者(休職者除く、パート・嘱託含む)の参加率


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ナスタのプレスリリース一覧

2025年10月30日 [製品]
新開発のインターホンで、自然と調和する432Hzの呼出音を採用しました〜おうちの静かな時間を乱さない新型インターホンを2026年春に発売〜

2025年10月15日 [企業の動向]
全社員が仕事時間の10%で社会貢献活動する取組みがグッドデザイン賞〜2024年春から、能登ボランティア泥かきなど303人が634件〜

2025年10月09日 [企業の動向]
行田市でライフ&フードドライブに参画。食品など約105kgを寄付しました〜当社の社員有志100人がボランティアで持ち寄り〜

2025年09月09日 [企業の動向]
高齢者のリハビリ支援にボランティアで脳トレゲーム用スタンドを制作〜行田市の社会福祉協議会と連携。工場でステンレス廃材を活用〜

2025年08月22日 [企業の動向]
能登半島地震の被災地への寄付で紺綬褒章を受章しました〜2020年に石川県で非対面受取ニーズ調査のご縁から1000万円を寄付〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月17日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関企業の動向]
茨城県常総市とOn-Coが「挑戦を応援できるまちづくり」に関する連携協定を締結〜さかさま不動産を活用し、新たな担い手とまちをつなぐ〜

2025年10月17日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関企業の動向]
三重県松阪市とOn-Coが「地域資源を活かしたまちづくり」に関する連携協定を締結〜空き家・空き店舗を「誰かが何かを始める場所」に〜

2025年10月15日 二地域居住推進フォーラム 2025 事務局 [国・自治体・公共機関その他]
「二地域居住推進フォーラム2025 地方会場(札幌・仙台・長野・大阪・福岡)」開催のお知らせ〜官民連携で広がる二地域居住、地域と都市をつなぐリアルな交流の場〜

2025年10月10日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
近江八幡アンバサダーオーディションの受賞者が決定!

2025年10月06日 FUKUOKA SPACE TECH NIGHT 2025事務局 [国・自治体・公共機関告知・募集]
「FUKUOKA SPACE TECH NIGHT 2025」を開催します!

2025年10月01日 独立行政法人 勤労者退職金共済機構 [国・自治体・公共機関告知・募集]
中小企業退職金共済制度、「リアルな声」で伝える新シリーズ動画公開開始!10月1日より特設サイト・各種メディアで展開スタート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 旅でる
「万博終了後はイベント・紅葉・食・イルミネーションで大阪・関西はまだまだ盛り上がる」記事を旅でるブログに9月29日公開。
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
5位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
>>もっと見る