株式会社パセリホールディングスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年03月04日 16時 [教育告知・募集]

株式会社パセリホールディングス

株式会社パセリにて、新オンデマンド学習サイト「Myte」の正式サービス開始!新規登録で受講料が1,000円OFFになるクーポンも配布中!

開設25周年を迎えるスクール・講座情報サイト「BrushUP学び」を運営する株式会社パセリ(パセリホールディングスグループ、本社:東京都千代田区、代表取締役 鈴木 悠祠?)は、台湾最大手のオンライン学習プラットフォーム「Hahow(好学校)」を運営する(思哈株式会社、本社:台湾台北市、CEO:江前緯)との提携により、オンデマンド学習サイト「Myte(https://myte.jp/)」(マイティ)が正式サービス開始したことをお知らせいたします。また、Myte正式サービス開始を記念して、ただいまMyteに新規登録した方全員に、受講料が1,000円OFFになるクーポンを配布中です。


■オンデマンド学習サイト「Myte」正式サービス開始!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzUyMCMzNTE3NDgjNjc1MjBfWGNlYmtHaVlQUy5wbmc.png ]
Myteは、「My Teacher」という親しみやすさと「Mighty」の力強さが共鳴し誕生した、
新しいオンデマンド学習サイトです。
Myteが目指すのは、「教える喜び」と「学ぶ楽しさ」が循環する場の提供です。
ITスキルや語学、趣味、そして心身のケアまで。 あらゆる分野で、知識と経験の共有が生まれ、人生の「生きがい」が見つかる。 そんなプラットフォームを、私たちは創造します。
・Myte公式サイトはこちら:https://myte.jp/
・Myte公式Xはこちら:https://x.com/Myte_jp
・Myte公式Instagramはこちら: https://www.instagram.com/myte_jp/

●Myteの3つの特徴
?:あなたの声で創る講座
Myteは授業内容から指導方針まで、皆さまの声をもとに理想の授業を創り上げます。定員に達した時点で開講することが決定し、早期予約の方はお得に受講できます。
?:広がる学びの世界
コースごとに、学習内容の理解を深めるための課題やアクティビティを用意しています。これらを学ぶことで、より深い知識や経験を得ることができます。
?:幅広い学習ジャンル
仕事で役立つ実践的スキルから、プライベートを充実させる趣味まで、幅広いジャンルをラインナップ。ご自身のレベルや目的に合わせて最適なコースを選ぶことができるので、あなたのスキルアップが可能となります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzUyMCMzNTE3NDgjNjc1MjBfY2JmTnN3SVRIQy5wbmc.png ]
■新規登録で受講料1,000円OFFクーポン配布中!
2025年4月2日(水)まで、Myteに新規登録をしていただいた方全員に、受講料が1,000円OFFになるクーポンを配布中です!
本日から受講予約を開始している「切り絵」と「写真」の2講座の受講予約にも使用できますので、ぜひこの機会にMyteに新規登録してみてください。
・クーポンはこちら:https://myte.jp/couponclaimed/67a5de74b53d4c751b635d84


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzUyMCMzNTE3NDgjNjc1MjBfSmZuS0h2SVJaUC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzUyMCMzNTE3NDgjNjc1MjBfVXdsVnNySG1rYS5qcGc.jpg ]
■Hahowについて
Hahow(好学校)は、台湾最大級のオンライン学習プラットフォームであり、世界で初めてクラウドファンディングを活用したC2Cオンライン教育を確立したパイオニアです。
〜〜〜
・登録ユーザー:台湾、マレーシア、香港、シンガポールなどアジア圏に約91万人
・掲載講座数:約1,000件
・講師数:700名以上
・特徴:「学校では学べない知識」を提供する講座が豊富
〜〜〜
Hahowの講座は、伝統的な教育機関の枠を超え、業界のプロフェッショナルやSNSで影響力を持つインフルエンサーが講師を務めることも特徴です。
Hahowのノウハウを活用したMyteも、日本市場に向けて最適化された講座を展開し、受講者が学びを通じて成長できる環境を提供してまいります。
・Hahow公式サイト:http://hahow.in/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社パセリホールディングスのプレスリリース一覧

2025年10月02日 [研究・調査報告]
大学生の8割が「志望職種に応じた資格を取得」に前向きー「BrushUP学び」が意識調査

2025年10月01日 [キャンペーン]
ZUZUの『台湾華語講座』受講予約開始|早期がお得な期間限定割引&台湾グッズプレゼントキャンペーン実施中

2025年09月02日 [キャンペーン]
参加して当たる!プレゼントキャンペーン開催中【第三弾は、”資格を取得して「良かったこと」や「メリット」”を募集】

2025年07月07日 [サービス]
【受講料が今ならお得に!】オンデマンド学習サイト「Myte」にて、「切り絵講座」が開講!

2025年04月03日 [研究・調査報告]
資格情報サイト「BrushUP学び」が、資格講座掲載数No.1に認定されました




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月14日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
AI ONE代表・森谷和正が仙台で「お茶会」を開催!5名限定!トップから直に学べる特別イベントを全国展開

2025年10月10日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】の「ミス日本と学ぶ」にて、2025ミス日本グランプリの石川満里奈が手話を披露(10/11土曜 配信)

2025年10月08日 株式会社Unpacked [教育告知・募集]
次世代と企業が共創し、地域の未来をデザインする「コープタッチ小松」開催決定 ― 次世代共創型コミュニティを設計する地域連携プロジェクトー

2025年10月08日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング「生成AIの基礎」講座を動学.tvに公開

2025年10月07日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール日本語プライベートレッスンのチケット料金の価格改定を実施

2025年10月07日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
AIスクール「AI ONE」、設立から半年で生徒数1,000名突破!500名からわずか2ヶ月で倍増!急成長を続ける実践型AIスクール


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る